なるほどなあ。

だから龍神や神様から愛されるわけだな。


と、思える出来事がありました。

できるところはぜひ真似して欲しくて、今日は朝からこの話を書きたいと思います。


まずはひとつめ。先日、ワカのお父さんが税務署に行った時のこと。


父は法律家だったことで、隠居した今でもいろんな相談が持ち込まれてくるんです。

この日もコロナウイルスの影響で、税金がすぐに払えない会社の相談を受けました。


「なんとか納期を遅らせるか、分割にしてもらえないだろうか」


と、相談をしに税務署へ。


コロナ感染防止のために仕切りをつけられたスペースで所員の方とお話を。

周りのスペースでは、怒号が飛び交い、税務署の人たちに罵詈雑言を浴びせる人が多くいたとか。


父は眉をひそめて、


「こりゃ税務署の人たちも大変だね。嫌な思いもたくさんするんじゃないの?

上の人たちがちゃんとしないから、現場の人たちが苦労するんだよね。

いや~、本当にお疲れさんだ。ありがとうさん」


そう言ったら、なんと相手の方が涙ぐんだそうです。


考えてみれば、批判されるべきは現場にいない人たち。

現場の人たちが毎日、納税者たちからの苦情を聞かせられ、少しでも不備があれば罵詈雑言を浴びせられる。

ちゃんとやって当たり前、少しでもミスがあれば散々叩かれるのが役所というもの。


父の言葉がよほど嬉しかったんでしょう。


そのお礼というわけではないでしょうが、いろいろな制度があることを懇切丁寧に教えてくれたそうです。

お陰で、その会社の件も無事に解決したそう。


その話を聞いて、

「へえ。さすがはお父さんだね」

と、僕は感心してたんですが・・・


さすが親子!!

と、言えることが昨日あったんです。


近所のドラッグストアでの出来事。


妻が欲しいシャンプー音譜




(妻にとっての癒しの存在、長州力さんのTwitter

気になったクレイナル。Twitterの#クレナイル、は愛すべき間違い)

を、探していた時のことだそうです。


「あの、ちょっとよろしいですか?」

と、声をかけてきた店員が。


見れば最近よく、新製品の日焼け止めの営業を一生懸命にしているおじさん。


「これからの季節、日焼け止めはお使いになりますよね?」

と、なんとなく申し訳なさそうに聞いてきたらしく。


「ああ、私はいつも使っている化粧品メーカーのを使ってるので・・・」

そう言うとワカは言葉を区切って、


「・・・でも、ドラッグストアさんもコロナで大変でしたよね。私も日焼け止めはどうせ使うし、新しいのも使ってみたいので・・・」


ニカッと笑い、「OK、買いますよ」と手を差し出した。



それに戸惑ったのは相手の方。

「えっ!?よろしいんですか?」


「はいはい、よろしいです。だってここ何カ月も、マスクやら消毒液やらで、薬局は休みなかったでしょう。いや~、大変でしたもんねえ。せめてものお礼ということで」

そう言い切ると、恐縮するおじさんから日焼け止めを受け取った。


そこで何かを思い出したように「あ、そういえば」と声を上げた。


「クレイナルっていうシャンプー置いてます?」


結局、そのお店ではクレイナルは扱ってなかったけど。

この一連の出来事に感動したおじさんが、


「日焼け止めを買ってくださったのに、ご希望の商品がなくてすみません」

と、試供品や型遅れになった製品をいくつかプレゼントしてくれた上に、



「もし何か困ったことがあったら、いつでも私にお声をかけてください」

と、言ってくれたそうだ。


「そんなわけで、長州さんのシャンプーはなかったんだけどさ、買わなきゃならない食器洗剤とヘアワックスまでもらっちゃってラッキーだったわ。

なんとまあありがたや~音譜


ひとりホクホクしている妻を見て、僕はガガの言う「世の中の法則」を思い出す。


人に良い思いをさせたら、良い思いが。

嫌な思いをさせたら、嫌な思いが返って来る。


だけどこれは法則だけじゃなくて、人の気持ちも同じなんだ、と思った。


人は、良いことをされたら、良いことを返したいと思うもの。


父は優しい言葉をかけた。

それに所員の人は、良い情報で応えようとした。

父はその情報をもとに、また多くの人を助けることができる。


ワカは店員の要望に応えて喜ばせた。

それに店員はお得な商品や今後の困った時に助けることで応えようとした。

ワカも僕もお得な商品をもらえて嬉しい。


そうやって、良いことも、悪いことも、すべて回っている。


ならば、と僕は思う。


良いことを発信して、回した方が絶対に得じゃないか!!

ウヒヒ、僕はペロリと舌なめずりをする。


「タカや。おまえ、またよからぬことを考えていただろう?」



ガガの鋭いツッコミが響く。


「い、いえいえ、ガガさんあせる

僕は良いことをみんなに振りまこうと、そう思っていただけですよ!!

人聞きが悪いなあ、あははははあせる


ふう。

やはりこの龍神、油断ならない(笑)。

しかし、ひと月前にあった出来事


合格お手本のような人があらわれた!~思い込みにご注意を~

こんなことをした人と、同一人物とは思えない。


そう、いろんな面があるから人は面白いし、魅力的なのだ。



描き下ろしの新刊!文庫で登場!!

ただいま予約受付中!!


7万部超のベストセラーついに文庫化!

ただいま予約受付中!! 

 


◎メルマガ購読料からコロナウイルス対策基金へ寄付します!!

僕にできることをする~コロナウイルス対策基金への寄付を決めました~


◎コロナウイルスをやっつけろ!ガガビエプロジェクト!!

広がれ!!疫病鎮めの妖怪、ガガビエ物語!!
みんなのガガビエ、待ってます!


  

 

 

 

 

 ただいま絶賛発売中です!!

 
好評発売中!


サンガ公式通販サイト
※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら


好評発売中!

龍神ガガの人生相談 龍神ガガの人生相談
1,540円
Amazon

好評発売中!

好評発売中! 
 

龍神ガガシリーズ第2弾! 

初著書

 
今日もご愛読ありがとうございました!