おつかれさまです
しずかです。
最近ですね・・
あんこ好きなこととか
各地の銘菓とかお菓子メーカーの
地元はどこなんだとか
そういうのんすきです
っていうことを
周囲にオープンにしだしたところ・・・
お土産をいただく機会が
増えた気がします
うれしいけど
お気遣いすみません・・
みたいな気持ちもありつつ。。
でも会話もうまれるし
やっぱすごくうれしくて
たのしいです
ありがとうございます
と前置きが長くなりましたが、
富山県のおみやげをいただきました
福多屋菓子舗
\宇奈月銘菓 おもかげ/
うん
おいしいです

じぶんまでお上品になった
かのような気持ちになる
笑
ちゃんと調べてみたところ、
内閣総理大臣賞も受賞されていて
大正末期の創業時から
愛されるお菓子だそうな

こし餡を求肥で包んで
最中の皮ではさんだおやつ
おいしくいただきました
ごちそうさまでした
おしまい
▼アメトピ掲載いただきました
ありがとうございます!
▼よく読まれているのはこちら









