おつかれさまです。
しずかです。
習慣化ってむずかしいな〜 と書いたところですが、 最近、ひとつだけ習慣化できたことがあるんです

それは、まっくろペースト

まっくろペーストご存知ですか?

黒ゴマとくるみと松の実をペースト状にして 毎日スプーン1杯を食べると、お肌と髪がうるうるつやつやになるという
ちょっと前にばずったらしい美容法です

わたしあまりSNSとかチェックしないのですが、 白髪に悩んでおりまして、そういう検索履歴からか Googleさんが表示してくれて知ったのですが、
これが良かった! 効果ありです!
いや、正確に言うと、白髪への効果はまだ分からない.. のですが、3週間続けてみて3つの効果を感じています

①お通じが良くなった!
わたしもともと溜まりがちなのですが、食べ始めてから毎日ある気がします

いちばん感じる変化がこれです!
②起きた時の肌のトーンがましになった!
お風呂あがりの自分と寝起きの自分。。
鏡に映る肌のトーンに差がありまくりで気持ちもどんよりだったのですが、なんとなく寝起きの自分のどんより肌が明るくなった気がしています

③髪の毛の触り心地がいい感じ!
「目に見えてうるつや
」とかではないのですが、ふと手で髪の毛をなでたときに「あれ、なんか調子いいかも
」 って思うことが増えました



そしてもうひとつ自分的に良かった効果がありまして、 これはわたしのもともとの生活習慣が良くないからなので、
おまけ的な感じではありますが、、
お菓子の量が減った!



まっくろペーストを食べるタイミングは、中医学的に日暮れがいいとのことなので、 わたしは帰宅後に晩ごはんの準備をし始めるタイミングで食べています

今までは、そのタイミングでお菓子を結構な量食べていたのですが

それをまっくろペーストに置き換えることができたので、罪悪感なく小腹を満たせる

美容のために食べているという意識があるので、そのあとにお菓子を食べようという 気持ちを抑制してくれる
笑

食べ方としては、
そのまんまでもいけなくはないんですけど わたしは、はちみつプラスのONクラッカーです
パンにぬる黒ゴマのスプレッド的なお味でおいしいです


手作りはハードルが高いので、わたしはこちらで出来上がっているものを買っています

楽だしおいしいしかわいい瓶で気分も上がる

習慣化のコツは予定に組み込むこと

帰宅後、晩御飯を作り始める前と決めているので、忘れずに取り組めているのだと思います

サプリはわたし続かないんですよね。 朝なのか夜なのか、食前なのか食後なのか、いつ飲むべき。。って迷ってしまって固定できないから…。
そんなわたしにとって、まっくろペーストの習慣化はなかなかの大進歩



無理なく続けていきたいと思います

おしまい

よく読まれているのはこちら↓