おつかれさまです

しずかです。
バレンタインのまえに・・
もうすぐ節分ですね



こないだお正月を迎えたばかりなのに
月日の流れがはやすぎる

成城石井の店頭で
節分おやつが色々並んでいました

かわいいこちらを買ってきました

成城石井で購入

\豆富本舗 子鬼の小袋/
↓節分の由来を改めて知る。
「室町時代より普及し、江戸時代に定着」
ほえ〜〜

思ったよりむかし!

ハロウィンとかも、
ゆくゆくは
“もともと欧米で行われていました。
日本では平成より普及し
令和に定着しました。
「トリックオアトリート」と
エモくて映える仮装を
お楽しみください。”
みたいになるんでしょうか

ひひひひひ

おしまい

↓こちらです〜

▼最近のおすすめおやつはこちら
▼よく読まれているのはこちら
