2024年7月3日、1万円、5千円、千円札の改刷がありました。

ユキチと慣れ親しんでいた1万円札は、福沢諭吉から渋沢栄一に代わりました。
今後はエイイチと呼ばれるようになるのか楽しみです。

5千円札は、樋口一葉から津田梅子へ、女性同士のリレーが行われました。

千円札は、野口英世から北里柴三郎に代わり、ネクタイが縦から横に変化しました。

ところで、お札の肖像は実際の写真ではなく、新たに作製されているのだそうです。
渋沢栄一は、70歳の古希のお祝いに撮影された写真を参考に、若々しさを表現するため、60歳代前半にリメイクされているとのことでした。
ということはつまり……少し盛っている、ということですね。
令和の時代に写真を盛られることになるとは、渋沢栄一も予想できなかったのではないでしょうか。

キャッシュレス決済の普及が進み、私自身、あまり現金で支払いをする事もないので、まだ新札を手に取ったことはありません。

お手元に新1万円札がある方は、渋沢栄一が盛れているかどうか、ご確認ください。

I
 

みなさま、こんにちは。
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は森林環境税についてです。
突然「森林環境税」と言われても何のことやら。
そうなんです、「森林環境税」は令和6年から個人に対して新たに徴収される税目になります。

毎年この時期になりますと、住民税の通知書が届くと思いますが、通知書の名称が、都内にお住まいであれば、「特別区民税・都民税徴収税額通知書」と書かれていたものが、「特別区民税・都民税・森林環境税徴収税額通知書」に代わっているのです。

この森林環境税は、間伐や路網開設などの森林整備、人材育成、木材利用等の普及啓発を目的に創設されたもので、住民一人あたり、1,000円の徴収が行われるのです。

増税では?と思われる方も中にはいらっしゃるかも知れませんが、実は増税にはなっていません。
なぜなら、平成26年度から令和5年度までは、東日本大震災の復興財源として、知らぬ間に1,000円が徴収されていたからです。
徴収が終わるはずであったものが、継続したと考えれば、増税ですかね…。

少なからず、徴税目的が、復興支援から森林環境へシフトした限りには、年を追うごとに気温が上がっていく地球温暖化防止のため、有効に使って頂きたいと思う今日この頃です。

金沢
 

今週の月曜日に健康診断に行ってきました。
年に1度の一大イベント!
今年はどんなドラマがあるのだろうか?

最初に訪れたのは受付。
入口まで来るとすぐ受付カウンターが見えたので問診票を提出しようと進もうとしたところ…
「ちょっと待って!」と止められ、私の足元を指さしている。
良く見ると足元に紙が貼ってあり、何か小さく記載されている。
「案内されるまでその場でお待ちください」・・・と。
出だしから先行きが怪しくなってきた。

更衣室で検診衣に着替え、いざ検診へ。
まずは身長と体重の測定。「測定器の上に乗って、背中の棒に寄掛らず背筋を伸ばして立ってください。」との指示に従い、測定器に乗り、指示通り背筋を伸ばして立っていると…
「背伸びしないでください!」と注意される。
身長体重測定は軽いジャブのように考えていたら、思わぬカウンター。

気を取り直して、レントゲンと心電図を終え、続いて採血へ

ここでは、採血前に注意事項の説明を受けるのですが、
なぜか「注射は大丈夫ですか?」と何回も確認される。

ついにメインイベントのバリウム検査へ
バリウム検査の担当医師から説明を受け、診察台に乗って待っていると担当医師より「結構回すけど大丈夫?」とよく分からない宣告を受ける。
バリウム検査は、最初に炭酸の粉をバリウムと一緒に飲んで腹部を膨らませるのですが、これがかなりきつい。しかもなぜか毎回2回も炭酸を飲まされる。
そして開始。担当医師より指示を受ける。「回って、回って」とひたすら回転させられ、およそ10分で検査終了。
しばらく放心状態。

今年も無事に終えることができましたが、あと何回バリウム検査に耐えられるのだろうか・・
普段から健康的な生活を心掛けて行きたいと思います。

SK
 

ここ数ヶ月、ホストクラブの密着ドキュメンタリーを見ています。
大阪のミナミを舞台に、とあるホストクラブの従業員やお客さんが繰り広げる人間模様が妙に面白く、なんやかんやで最新作を毎日楽しみにしています。

ホストクラブという独特な世界での上下関係、例えばナンバーと呼ばれるホスト個人の売上順位や、グループ間売上1位、地域売上1位を目指す!など、所属している店に対する従業員側・運営側の熱い想い、各々の経営戦略が取り上げられ、あまり知る機会のない世界から学ぶことも多いです。

そこで取り上げたいのが、ホストの世界の「TAX」です。
TAXは、英和辞書で調べると「税」「税金」「無理な仕事」とあり、代表的な「税」を国語辞典で調べると、「国家・支配者などが人民から徴収する金品」とあります。

領収書に「TAX」とあれば、私たちがイメージするのは消費税ですが、ホストの世界では、「TAX」と消費税は別物なんだそうです。

「TAX」は、お店の取り分(サービス税)をいい、お客さんが注文したお酒などの、ホスト個人の売上に加えて、お客さんに請求されるものです。
その率はお店によって異なり、一説では歌舞伎町は45%、ミナミは35%と、ある程度地域によって統一されているようです。

つまり、TAX35%のホストクラブで100万円のシャンパンを頼んだら、100万円(これは「小計(しょうけい)」と呼ばれます)+TAX35万円+消費税13.5万円=148.5万円がお支払い額になるということですね。

ホストクラブに限らず、水商売の世界ではかなりスタンダードな概念だという「TAX」ですが、馴染みのない私は、TAXなのに35%???古めの実効税率???と当初困惑しました。

もしもホストクラブに行く機会があれば、TAX=10%と誤認しないようみなさん注意してください。

S

こんにちは。

突然ですが、皆さんはおうち時間の癒しアイテムはありますか?

私はもともと香水などのフレグランスが大好きで、一時期香水を40個以上持っていたのですが、コロナの影響で外に出る機会が減ると同時に香水をつける機会も減った時、アロマキャンドルにハマりました。

夜に部屋を真っ暗にして、アロマキャンドルをつけ、アニメやドラマをみる。
普通のアニメでもこの環境で観ると映画館で観るような特別感がでます!
ここで、季節やその時の気分にあわせていろいろなアロマキャンドルを使い分けるのも楽しいです。

ただ、これは春秋限定の楽しみで、エアコンをつける夏冬には我慢しなくてはいけません。
だんだんと暑くなってきて扇風機を家で使い始めたのですが、まだギリギリ絶えて6月末までは楽しみたいなと思っています。

アロマキャンドル休止期間中は、代わりにデフューザーを家に置くのですが、まだ来月以降に家に置くデフューザーが決まっていません…

なにかおすすめの香りのデフューザーがあれば教えてください!
 


 

皆様、いかがお過ごしでしょうか。
早いものでもう冬も終わり、過ごしやすい初夏の陽気が流れ始めています。
寒がりの私は冬が終わったことが素直に嬉しいのですが、黄砂や花粉、また夏にかけて去年同様カメムシの大量発生が予想されている事から、憂鬱な気分も同時に感じている次第です。

一方、世間ではキャッシュレス化の波がどんどん押し寄せています。
時代の進化を感じる一方、電子決済のみ対応のレジが増え、浪費防止のために決済をなるべく現金にしている私は肩身の狭い思いをする瞬間も増えてまいりました。
特に最近は無人レジに続き有人レジでも現金決済不可の所が増えており、会計待ちの列で「現金決済です」と申し出て、レジを変えてもらうというやりとりが発生し始めています。
電子決済が一般的になっている世の中で現金決済を貫く人はもう珍しくなっているのか、それを繰り返すと段々「現金決済のお客様ですよね」と店員さん側から声をかけていただくようにもなっています。店員さんとあまり交流しない私は嬉しいやら恥ずかしいやら、何とも言えない心持ちです。
簿記の試験上でも電子決済(電子債権)は「手数料は現金か売掛のどちらから引くんだ?」「クレジット売掛金と電子記録債権って何が違うんだよ!」と大分困った論点である印象が強いですが、現実世界でも手をこまねく存在になるとは、いやはや難儀なものです。
色々面倒臭い電子決済、現金決済に拘って顔を覚えられる私……厄介だからこそ印象に残ると思えば、彼らもまた大量発生するカメムシのようなものなのかもれません。そう思えばカメムシにも愛着が湧いたりは……しないですね。はい。

 
S.A
 

みなさんこんにちは。

毎年2~4月に開催されますヤマザキの「春のパン祭り」で貰えるお皿を集めており、今年も例にもれず集めておりました。

今年は所長の一声により、事務所の皆さんからも点数を頂きより多くの皿を集めるために日々パンを食べ続ける日々でした。

ヤマザキの「春のパン祭り」は対象のヤマザキのパンについている点数の書かれたシール(パッケージの印刷)を台紙に貼り、規定の点数分集めます。

集めたシールの貼ってある台紙をヤマザキのパンが売っているスーパーやコンビニに持っていくとその場でお皿と交換してくれるという毎年恒例のキャンペーンになります。

1981年から続いており、44回目となる今年は1枚30点で「白いスマートボウル」と交換ができ、私は3枚(普段使い用、予備、鑑賞用)欲しかった為、1か月に1枚分、1日1点ペースで食べる事が目標でした。

よくスーパーで売っている青いパッケージのロイヤブレッド(食パン)が2.5点、ランチパック(ピーナッツ)で1.5点とご家族で朝食などに食べていれば自然と集まるペースなのですが、一人暮らしの私には意識的にパンを食べないと達成できなさそうな塩梅でした。

結果、自力で3枚獲得することができ、事務所でも5枚分集めることができて当初の目標を達成する事が出来ました。

多く手に入った分は事務所の皆様への感謝を込めて朝礼の景品としてお渡しする事ができ、今年のパン祭りは事務所内の一大イベント(個人的感想)になりました。

篠崎
 

皆さん、こんにちは。
先日、友人に誘われて蛍散策へ行きました。
はじめは少ししか見えなかったのですが、暗闇に目が慣れると声が出てしまうほどたくさんの蛍に出会うことが出来ました。
住宅地の中に手つかずの自然が残されていることに大変驚きました。
目ではたくさんの蛍が見えるのですが…

写真に撮ることが難しく…

残念…

来年も蛍散策へ行きたいと思っています!

岩瀬
 

第3回ゴミ拾い活動をしました。

早朝にも関わらず、今回は神田で働いている方々が新たに参加してくださいました。

毎回、徐々にではありますが輪が広がってきています。
月1回、不定期での開催にはなりますが、ご興味ある方がいらっしゃれば、ぜひ連絡をいただけたらと思います。

五十嵐


 

事務所の近くにある蕎麦屋「神田 尾張屋本店」で季節メニューの「冷やしたぬき・冷やしきつね」が始まりました。
毎年、楽しみしていて、冷やしたぬきが始まると夏が近づいてきたなあと感じております。

さて、尾張屋の冷やしたぬきは、たまご・きゅうり・キャベツがのっていて、見た目は冷やし中華に似ていますが、細麺のそばと甘めのだしの相性がよく、さっぱりといただけます。
事務所の近くにお越しの際は、是非、ご賞味いただきたいです。

周藤

【冷やしたぬき】

 


 

【冷やしきつね】