味噌麺処 花道庵 東京駅ラーメンストリート店@東京[336/'23] | Ramen Story Of L.I

味噌麺処 花道庵 東京駅ラーメンストリート店@東京[336/'23]

4日ぶり「味噌麺処 花道庵 東京駅ラーメンストリート店」に再訪問しました。

 

image

 

「東京駅 斑鳩」を出た後は夕方再び東京駅に行き、向かった店は味噌麺処 花道庵 東京駅ラーメンストリート店。

 

 

2023年10月25日東京駅八重洲中央口からすぐ「東京ラーメンストリート」内に「味噌麺処 花道庵 野方本店」の3号店として味噌麺処 花道庵 東京駅ラーメンストリート店がオープン。

 

image

 

間を空けず再訪になりましたが去年食べたラストのラーメン店になります。

 

 

大晦日17時5分頃に到着すると、昼同様前店舗並びはできてましたが短い並びの店が多く花道庵も数人並んでる程度で余り待たず席に案内された。

 

 

スタッフは東京駅 斑鳩と同じ位多くいましたね。

 

image

 

券売機。

 

image

 

メニューは変わりなし。

 

image

 

注文したのは「辛味噌ラーメン」¥950+「豚ごはん(塩)」¥400

 

image

 

前回デフォルト味噌ラーメンと豚ごはん辛口醤油を食べたので次は辛味噌ラーメンと豚ごはん 塩と決めていた。

 

image

 

ルックスは野方 本店の「辛味噌ラーメン」と比べると光の加減もありますがかなり真っ赤に見え、前回食べた味噌ラーメンの白いスープみたく本店と違うとまでは思わず。

 

image

 

スープは濃厚辛味噌。

 

 

結論から言うと味噌ラーメンより本店に近い味わいの辛味噌ラーメンだったけど、少し異なるという印象。

 

 

豚骨・鶏ガラの豚骨メインの動物出汁の旨味は濃密とまでは思わなかったけど十分な旨味と軸としても支え、濃度が本店よりやや低めですかね。

 

 

白味噌を軸とした味噌ダレは味噌ラーメンを食べた時よりは塩味とコクも効いてるように感じ、辛味は程よい辛さで個人的には辛さをさほど感じず食べ進められた。

 

image

 

麺は「三河屋製麺」の太ストレート。

 

 

前回食べた味噌ラーメンは野方本店でもしたことない明らかな麺かための茹で加減でしたが、今回はそんなことなくツルツルした喉ごしの麺肌にムッチリ食感が本店と同じく楽しめた。

 

image

 

具はチャーシュー・太メンマ・炒めモヤシ・ニラ。

 

 

チャーシューは横長の大ぶりで柔らかく十分旨かった。

 

image

 

豚ごはん(塩)は花道庵 野方本店の中で1番食べて1番好きなサイドメニューとなり、本店は塩味が強いしょぱウマな塩ダレで味付けした刻みチャーシューがたっぷり入ってるが、こちらは塩味がやや控えめでしたね。

 

 

ご飯の量も本店の多さと同じ位ありボリュームは満足しました。

 

image

 

辛味噌ラーメンのほうが本店に近く美味しいと思った。

 

 

訪問時まだオープンして2ヶ月位なので現在はより本店に近い味わいになってるかもしれないので、東京駅ラーメンストリート店の未食レギュラーメニューを食べたら再び味噌ラーメンと辛味噌ラーメンを食べてみたい。

 

 

今年下半期は花道庵 東京駅ラーメンストリート店には何回か再訪する予定。

 

image

 

パソコン東京ラーメンストリート特設|東京駅一番街 HP

パソコン【公式】味噌麺処 花道庵 HP

パソコン味噌麺処 花道庵 野方本店 X

パソコン味噌麺処 花道庵 北参道店 X

パソコン味噌麺処 花道庵 北参道店 Instagram