春木屋 荻窪本店@荻窪 | Ramen Story Of L.I

春木屋 荻窪本店@荻窪

昭和24年創業の「春木屋 荻窪本店」に行きました。

 

image

 

「丸長中華そば店」を出た後に向かった店は、同じ荻窪に本店を構える超有名老舗ラーメン店春木屋 荻窪本店。

 

 

 

丸長 本店に続きとうとう行く時が来た!

 

 

丸長同様に東京のラーメン店ではレジェンド中の大レジェンドになり、ラーメンの歴史本があるのならば間違いなく掲載される超名店春木屋 荻窪本店に念願の初訪問。

 

 

東京醤油ラーメン・荻窪ラーメンとして昔から長年名が挙がる老舗人気ラーメン店春木屋 荻窪本店は戦後間もない1949年に創業し、来年創業75周年を迎える。

 

 

春木屋本店の歴史は長野出身初代店主が東京に出てきて兄がやってた蕎麦屋をご自身でもしようと思ったが色々な設備投資が必要で、それがなかなかできない時代だったこともありラーメン店をやろうと荻窪にて闇市屋台からスタートした。

 

 

現在も同じ荻窪にあり店頭には現存する最古の東京ラーメンと書かれてる「春木家本店」は春木屋 荻窪本店よりも歴史が古く昭和6年創業の日本蕎麦屋となり、昭和9年からラーメンを提供してるが両店は創業者同士が親戚に当たる。

 

 

あまり有名ではないのですが荻窪には餃子専門店「中華料理 春木屋(閉店)」も数年前まであったので荻窪に春木屋と春木家は3軒あったのです。

 

 

そんな春木屋のある荻窪には丸長中華そば店も含め老舗のラーメン店が多数ありそれらの店を「荻窪ラーメン」と言われ荻窪ラーメンは節系や煮干しなどの魚介を主に使用し、丸長もルーツを辿ると長野出身の蕎麦職人が有志が集まって創業した店で戦後そば粉入手が難しく小麦粉が手に入りやすかったので蕎麦職人が中華麺を使用したラーメン店を開店したケースが多かったそう。

 

 

現在は三代目店主になる春木屋ですが、なんと経営権が有名チェーン店「名代富士そば」のダイタンフード株式会社に変わり買収されたという。

 

 

近年有名ラーメン店が買収されるというケースが見られるけど、まさか春木屋が…富士そばに。

 

image

 

春木屋は直営店が1994年オープンの「春木屋 吉祥寺店」、2022年3月15日「ラゾーナ川崎プラザ」1F ダイニング・セレクションフード・コートに「荻窪中華そば 春木屋 ラゾーナ川崎店」があり、過去に中目黒や「新横浜ラーメン博物館」にも出店するなど知名度は全国区と言っていいかと。

 

 

弟子の店も数店舗あり、福島県郡山市にある唯一の分店で1994年11月オープンの「春木屋 郡山分店」、2007年3月18日久我山にオープンの「中華そば つけめん 甲斐」、磐田市に2013年4月17日オープンの「ヤマシロ」などがあります。

 

 

ちなみに私は春木屋を昔ラー博で1度食べたことがある位で今回念願の本店に初訪問となり、いずれ荻窪老舗ゴールデンコースの丸長を食べた後に春木屋を連食で行こうと長年決めていた。

 

image

 

お店の場所は荻窪駅北口から徒歩2分ほど。

 

 

都道4号線 青梅街道沿いの荻窪駅前入口交差点近くの荻窪駅前商店街内にあります。

 

image

 

店内は年季はほとんど感じない白を基調とした小綺麗な感じで奥行きのある造りですが通路は狭くカウンター台のない低いカウンター席と厨房の距離が近く調理工程など丸見えです。

 

 

厨房前にL字型カウンター12席、店奥に6人掛けテーブル席1卓。

 

 

厨房に店主?と男性スタッフ2人の3人体制で切り盛り。

 

 

15時30分頃に到着すると並びはなくすぐ席に着けたが半分位の席は埋まり後からもコンスタントに客は入ってましたね。

 

 

券売機。

 

image

 

全メニューは、中華そば880円・大盛中華そば1080円・わんたん麺1280円・大盛わんたん麺1430円・ちゃーしゅー麺1380円・大盛ちゃーしゅー麺1530円・ちゃーしゅーわんたん麺1730円・大盛ちゃーしゅーわんたん麺1930円・わんたんスープ880円・大盛わんたんスープ1080円・味付玉子120円・めんま小鉢120円・ねぎ小鉢120円・肉ごはん(ちゃーしゅーご飯)200円・白ごはん150円・ちゃーしゅー皿600円・ビール(小瓶)500円。

 

image

 

シンプルに醤油味の中華そば、わんたん麺、ちゃーしゅー麺、ちゃーしゅーわんたん麺と大盛があるのみ。

 

 

人気No1は、わんたん麺となり3月1日より中華そばなど値上げしてます。

 

 

ご飯ものは白ごはんしかないと思ってたら安い肉ごはんがあるのね。

 

 

訪問時冬季限定味噌中華そば1080円があったけど売切れ。

 

 

なお、5月31日より夏季限定冷やし中華そばを販売開始するそうです。

 

image

 

卓上調味料は白胡椒・七味唐辛子・酢。

 

image

 

注文したのは「中華そば」¥880+「肉ごはん」¥200

 

image

 

初訪なのでデフォルト中華そばと肉ごはんを。

 

 

写真では何度も見てきたがシンプルな醤油スープに手もみ風の縮れ麺に三角海苔と、これぞ春木屋の中華そば!

 

 

スープは清湯醤油味。

 

 

ラー博で食べた時の細かな詳細は覚えてないけど、このじんわりと沁みてくる感じは近い感覚。

 

 

出汁は鶏ガラベースに数種類の野菜と煮干しに削り節を合わせた構成となり、旨味は控えめで下支えの役目を果たしてる鶏ガラにじんわり広がっていく穏やかな煮干し風味が広がりほんのり甘味を感じたけど野菜による甘味ではないかと。

 

 

醤油ダレは見た目ハッキリとした醤油色をしてるけど淡いコクで、このじんわり系の出汁にこのコクが非常に馴染み後口あっさりの醤油スープでなかなか美味しい。

 

image

 

麺は自家製の中太縮れ。

 

 

1番印象に残ったのが麺で、数種類の小麦とかん水から練り上げていき、毎朝その日の天気や気候・湿度に合わせて水と小麦粉の量を調整して作るそうで、丹念に手もみして縮れを付けてるそう。

 

 

かなり独特な風味と歯ごたえ強めの食感で麺が強いようにも思えたけど、不思議と食べ進めるうちに気にならなくなっていき最終的にスープとの相性も良い縮れ麺だと思った。

 

image

 

具はチャーシュー・メンマ・三角海苔・刻みネギ。

 

 

チャーシューは昔ながらの脂身部分が削ぎ落された肩ロースで味付けはほとんどしなく1番ノスっぽいと思ったかも。

 

image

 

肉ごはんは、あら~小さい器で提供され、細くほぐしたチャーシューがのるのね。

 

 

こちらのほぐしチャーシューは程よい味付けがされ、ボリュームは少ないけどそんな少ないこともなく意外にあった。

 

image

 

念願だった丸長中華そば店を食べて、念願の春木屋 荻窪本店が食べれて最幸の連食でした!

 

 

富士そばと同じグループになっても味は変わらずと常連さんも言われてるし、春木屋はこの後日ラゾーナ川崎店で食べたので吉祥寺店や春木家本店にも行きたいですね。

 

image

 

ラーメン春木屋 荻窪本店

ポスト東京都杉並区上荻1-4-6

電話03-3391-4868

時計11時~21時

ぐぅぐぅ年中無休 ※年末年始など休業有り

パソコン荻窪中華そば春木屋 HP

パソコン荻窪中華そば春木屋【公式】Twitter