博多ラーメン 虎@王子神谷 | Ramen Story Of L.I
2020-04-21 14:10:00

博多ラーメン 虎@王子神谷

テーマ:東京都北区

約9年ぶりとなる「博多ラーメン 虎」に再訪問しました。

 

 

「煮干そば 流。」の後は、相当長い期間未訪だった地元の人気店博多ラーメン 虎へ。

2002年にオープンして創業20年近く経つ博多ラーメン 虎の店主は「博多一風堂」出身。

今でこそ一風堂から独立したお店は沢山あるが、2000年代前半の首都圏だと一風堂の創業者で現会長CEO河原氏の一番弟子「麺の坊 砦」と虎位でした。

店前はこの未訪期間何度か通りましたが、次行こう、次こそ行こうと思いつつ他店に行ってしまいやっとこさ再訪できた。

 

 

お店の場所は王子神谷駅3番口から徒歩10分ほど。

国道122号線 北本通りを赤羽警察署方面に行くと、ニトリがあるので道路挟んだ向かいにあります。

虎から徒歩3分位の場所の同じ通り沿いには、東京を代表する大人気二郎系「ラーメン 富士丸 神谷本店」がある。

富士丸 本店は気づけば虎以上の期間未訪という…

店内は和チックで木目を活かした内装で、厨房は少し広く

師匠のお店に雰囲気も含め似てますね。

厨房前にL字型カウンター11席。

店主と男性スタッフ1人の2人体制で切り盛り。

夕方アイドルタイムに入店したけど半分以上の客入りとこの時間では充分盛況し、後からも出ては地元の方らしきリピーターが来るなどこの時間でこれだけ入ってるなら混雑する時間は待つことになるかも。

ここから少し長くなりますが非常にもったいないな~と思ってしまったことがあり、調理は眼鏡の男性がして普通の接客をしてたが店主は配膳半分・片付け・洗い物・会計を主にし

私はそのような事を言われなかったが(たまたまです)食べ終わったお客の丼ぶりがそのままの状態でその席に座ろうとすると「ちょっと待って!」と言って、注文をしようとすると「ちょっと!!待って!!」とガッツリタメ口で注意されます。

どうやら注文はお冷代わりの麦茶を持ってきてくれたらするスタイルに変わったようで、注文をしても面倒くさそうにほぼ無言で伝票を書き、会計してもぶっきらぼうに「あっした。」と小声で言うだけ。

そんな店主にそれ以上驚愕したのが圧倒的な私語の多さと言葉遣いがまぁ~超悪い。

最初は普通に眼鏡スタッフと話してるな~と思う位でしたがいきなり「テメェこの野郎!!」という話しを始め、その後も「テメェいい加減にしろよ!!」という言葉が出てくる話しを店主が一方的にスタッフに話してた、しかもまぁまぁの声量でね。

過去に私語が多いな~と思ったお店は多々あったが、テメェこの野郎という話しをしてたラーメン店は私史上初の出来事だったね。

昔はこんな接客でもこんな方でもなかったと思ったけど…

師匠の河原氏がこの事実を知ったら…

メニュー。

 

 

以前は平日限定となるつけ麺がありましたが、現在は純製らーめん650円のみ。

コクと深みをプラスするパンチ100円と替玉150円も変わらずあります。

麺の茹で加減は特に書かれてないけど、一般的な博多ラーメン店のかたさは通用します。

しかし、9年前から値上がりしても650円でラーメンを提供してるのには頭が下がりますね。

他のトッピング類とサイドメニューも値段は据え置き。

虎の人気デザート幻プリンは完全に無くなってました。

会計はレジに伝票を持っていく後会計制。

 

 

卓上調味料はミル入りミックスペッパー・すり胡麻。

他に一風堂系ではお決まりのクラッシャーで潰すニンニク粒・ピリ辛モヤシ・辛子高菜も常備。

 

 

注文したのは「純製らーめん(バリカタ)」\650

 

 

迷わず純製らーめんをバリカタで。

虎の豚骨の色はミルキーホワイトの乳白色と言いたくなる

綺麗に乳化した色合いが特徴。

スープはクリーミー豚骨。

うわぁ~、久しぶりに食べたけど、これは相当ウマいです☆

一風堂と同じく臭みやクセが全くないのは共通ですが、物凄いクリーミーな舌触りでマイルドな口当たりの俗に言う食べやすい豚骨なのに見た目以上に豚骨の旨味はギュウ~っと凝縮されてます。

合わせてるタレが塩気とコクがしっかりと立ちつつキレも少し感じるほど。

出汁とタレのバランスも完璧に近いし誰が食べても美味いと言うんじゃないでしょうか。

 

 

麺は極細ストレート。

バリカタらしいボキッとした芯の残る食感。

この手のクリーミースープでも、かたい麺がよく合います。

 

 

具はチャーシュー・キクラゲ・輪切り青ネギ。

チャーシューは味付けやや濃いめで、とろけてしまうほどの軟らかさ。

チャーシューも美味でした!

 

 

近年食べた首都圏の博多豚骨ラーメン店ではトップクラスに好みでした!

ただ味も値段も申し分ないのに店主がこれじゃあね~。

非常に残念だけど再訪は今のところ考えてない。

 

 

ラーメン博多ラーメン 虎

ポスト東京都北区神谷3-43-17

電話03-3902-1309

時計11時~24時

ぐぅぐぅ木曜定休日