先日、7月5日(土)は、練馬こども笑店街という、練馬駅南口商店街主催のお祭りに出演させて頂きました。
出演は今年で3年目になります。毎年ありがとうございます!
昨年同様、大鳥神社にてパフォーマンスをさせて頂きました。

今回も3演目行いました。


1つ目は、尺八の曲に合わせた、緊張感のある立ち回りでした。


2つ目は、雰囲気ががらりと代わり、お嬢様(?)から宝物を奪おうとする、怪盗が主人公の立ち回りでした。


3つ目は、ロックな音楽に合わせた、熱い迫力のある立ち回りでした。


こども笑店街というだけあり、子供達もたくさん見てくれました!
子供達がチャンバラに興味を持ってくれたらとても嬉しいなぁと思います。
見て下さった皆様、ありがとうございました!


江古田きたぐちフェスタから続いていた外部公演も、これにてひと段落です。

前期納会は7月12日(土)に行われます。
納会まであと1週間!また気を引き締めて、頑張っていきます!

3年 福井
------------------
殺陣同志会はツイッターもやっております。最新情報、オフショット等載せておりますので、こちらも是非覗いてみて下さい。
@tatedoushikai

こんばんは!
去る6月29日(日)は我が日本大学芸術学部のオープンキャンパスがあり、殺陣同志会は、ジャズダンスサークルのDANCE COMPANY BAKUさんと一緒にパフォーマンスをさせて頂きました。

見て下さったお客様,BAKUさん,OBの方々,学生課の方々,ありがとうございました!

前日から雨が続いていて、野外での公演が心配されていましたが、奇跡的に本番の時だけ清々しい快晴になり、無事に野外ステージでパフォーマンスすることができました。お天気にも感謝です。

それでは今回行った演目の紹介をさせて頂きます!


1つ目は、剣舞あり、居合風の素早い殺陣ありの立ち回りでした。


2つ目は、緊張感のある立ち回りが始まるかと思いきや、芯が持っているのは…あれれ!?
コメディテイストの立ち回りでした。



3つ目は、着流しの女性が次々と絡を斬って行く、お芝居仕立ての立ち回りでした。

youtubeに動画がアップされていますので、宜しければご覧下さいませ!
http://youtu.be/2rVtrjO9Jq0

見て下さった方が、少しでも日芸に興味を持って下さったら大変嬉しく思います。
これからも精進していきます!


3年 福井

-----------------
殺陣同志会はツイッターもやっております。最新情報、オフショットなどはこちらでご覧下さい!
@tatedoushikai
続けて更新します!

6月7日(土)には、殺陣同志会ではお馴染みの江古田 お志ど里にて、新入生歓迎コンパが行われました。
生憎の雨の中、お越し頂きましたOB,OGの方々、本当にありがとうございました。
一年生はOB,OGの方々に自己紹介をすると共に、一芸としてコントやダンスをしました!

また、二次会では、挨拶回りに来て下さった文化部連盟の部会の皆様、ありがとうございました!


翌日の6月8日(日)には、江古田駅北口前通りにて、江古田きたぐちフェスタが行われました!
殺陣同志会も、いつもお世話になっている呉服屋のこどもやさんからお誘い頂き、2回パフォーマンスを行いました!


一つ目は映画「キル・ビル」のテーマ曲に合わせて、元気にちゃんばらしました!
春祭での文化部連盟コラボレーションの立ち回りをアレンジしました。


二つ目は打って変わって、お芝居仕立ての男女の一対一でした。
こちらも映画「キル・ビル」で使われた「Don't Let Me Be Misunderstood」を使いました


道の真ん中で立ち回りをさせて頂くのは初めての機会で、とても新鮮で楽しかったです!
見て下さった皆様、ありがとうございました!


続いての出演は、6月29日(日)のオープンキャンパスです。12:30~13:00に江古田校舎の野外ステージにて立ち回りをさせて頂きますので、ぜひお越し下さい!

梅雨に負けず、これからも頑張って稽古していきます!

3年 福井