MTBとマサヒロフ -17ページ目

SMITH SESSION

ヘルメット、今被ってるBLUEGRASS ROGUEカッコも造りもフィット感もお気に入り☆…なんだけどやっぱちょっと地味よなー…とか常々思ってるところ出物があってついうっかり購入。買ったのは初挑戦SMITH !SESSIONの限定カラー?


Mサイズ55〜59cm、アジアンフィット仕様のパッドが付属するけど帽体は世界共通な気がするな?通販なので試着ナシで買ったけど被った感じちょとデカいね。まあまあダイヤル絞って使うけど面でしまる感じで悪くない。お初にお目にかかるMIPSは滑り感というかキシミ感というかアリwこないだのフォレストバイクでいろんなアジャスターをいじりながら半日試したけどフィット感はまずまず良いよ☆


ライド中はMIPSの軋み感は流石にわからなかった。ただ、そんなに汗かいた気もしないのに顔まで汗が垂れてきたんでパッドの保水量は少なめかもね?フィット感的にもちょい厚手のパッドがあったら嬉しいかも。

 

暑かったからかヘルメット内空気の流れは感じたけど特徴的なコロイド(ストローを束ねたような緩衝材)のおかげかどうかは不明…つか普通のメットなら素通しな感じだからむしろ通気性は悪いのかなあ?


カラー目当てで買ったから色味は満足。見た目ややキノコwだけど総じて気に入ったよ☆

 

バイザーが褪色しそうでちょっと怖いかもなんだぜww

ぼっちフォレストバイク 230308

忘れた頃にフォレストバイク!新しいエリアがオープンしたということで走りに行ってみた。が、小田厚の事故渋滞で30分以上足止めをくらいスタート時間ギリで現着。平日なのにけっこう人がいてビックリ。


バタバタしながら準備して忍者トレイルで足慣らし、思ったより湿ってる感じな??バームが滑りそうでおっかない。こないだ替えたRブレーキパッドややピーキーかも。


ニンジャで何本か走って、さあ新エリア山の神へ!…と思ったらさっぱり場所がわからないwwその場で携帯でチェックしたら全然違う場所にあるのね…

 

新コースは中級者向け風神トレイルと上級者向け雷神トレイルとのこと。途中で梅を眺めたりしながらwどうにか入り口らしきところには辿り着いたけど案内図を見ても分岐とかがわからん??たまたま入り口付近にいた方に聞いたら分岐とコースの特徴を教えてくれた。感謝☆

 

で、実走。どっちのトレイルも斜度はキツすぎず、というかむしろ緩いからコギを入れないとジャンプできない区間があったりな感じで恐怖感は少なめ。風神はフロウトレイルつうのかね?縦横でバームのつながりを楽しむ感じ。Rが大きめで乗りやすいですな。雷神はジャンプトレイル?ジャンプそのもののリップは立ってるけど真上に飛ばされちゃうような恐怖感はない…と思う。多分ww

 

どっちにしても下ったらスタート地点に戻るため登らなきゃだけどその帰り道は九十九折で斜度が緩くなるようしてあった。走る距離は長くなるけどそのほうが助かるwつか昨日はeバイクが何台かいて、アプローチの登りで後ろに着かれたりするんだけどスピード差がありすぎて気を使う…まあ道を譲ればいんだけどさーw

ぼっちだと淡々と登って下ってを繰り返すしかないのでえれえ疲れる。暑かったのもあって3時間コースでちょうどよかった。ビビりでジャンプにあまり興味がないので風神トレイルのほうが楽しかったかなー。

 

なんか携帯見たら梅の写真ばっかwwどうせソロだったんだからもっとトレイル内で写真撮ればよかったなーとか。あとはサッと横浜まで戻ってラーメン食って帰った。

 

ちょっと暑かったけどよい休日であった☆

TRICKSTUFF POWER ブレーキパッド

先日のライド、トレイル内は良かったけどアプローチで霜がひどいとこがあってまあまあバイクがドロドロになったんでとりあえず洗車。

 

相変わらずMuc-Offは感動的に洗車が楽なのでみんな使ったらいいと思う。ウチは2本目に突入☆

 

というわけで本題、そのライドで天に召されたリアブレーキパッドを交換するよ。ブツはちょっと珍しい?トリックスタッフ。購入履歴を辿ると2年以上寝かせてあったみたいw

 

で、今回引っ張り出してきて改めてパッケージをよく見たら対応機種多いな…スラムにマグラにカンパにトリックスタッフとちょい不安になるw

 

さておき、モノとしてはラインナップ中で一番ブレーキングパワー重視のやつ、素材はオーガニックとのこと。カチッとしたタッチが欲しかったから微妙かな?見た感じ違和感あるなーと思って純正と並べたらパッド形状も面積もけっこう違う…

 

まあ装着自体は問題ナシ、当たり面の位置も良さげ。パッドの形が違うから長期的にはローターの偏摩耗が気になるかなくらい?つか装着していきなりしっかり効くのは驚き、そこらでちょろっと乗っただけなのでフィールはよくわからんが悪い気はしない。当たりが付いたらもっと効くようになるんだろうか?

 

色が朱肉みたいで安っぽいwのを除けばいい感じと思うぜー☆フロント用も控えてるけど使うのはいつになるやらw