これまでのドタバタ劇場①②③はコチラ。
22時過ぎ、アタテュルク空港へ向け
カドゥキョイの自宅を出発!
大荷物に気を取られ
ここでの生活を終える実感もないまま
あわあわとタクシーに
今日は空気が澄んでいるのか
アジアとヨーロッパの二大陸を結ぶ
ボスポラス第一大橋から見る夜景は
(橋の本名、変わったんだけどこう呼ばせてw)
23時、空港到着。
初めてトルコを訪れた2009年以来
旅行者として、在住者として
トルコへのビッグラブの想いを胸に
何度も訪れたアタテュルク空港。
ここに来るのもこれが最後だと思う。
(空港移転予定)
と、オセンチになっている場合ではなく
空港入口のセキュリティチェッ
この先が思いやられる。
ベルトコンベアに乗せるのもひと苦労。
あっさり無事通過で逆に拍子抜けw
今回はPC取り出して起動させろと
ひと安心。(前回言われた。え、爆弾扱い?)
あとは出国手続きのみ!
さてさてあの人に会わなくちゃ。
5月にとんだ災難に見舞われた際
(そのネタもまだ書いてなかったなぁ)
駆け込んだアタテュルク空港のとある窓口。
そこにいたのがあの御方。
極度の緊張&不安のち安堵感で
その場で泣い
その一部始終をご覧になっ
そんな方との再会です。
空港まで来てくれた女神=友も交えて
仲良くお茶をして、
正直よく知らない人だけどw
なんともまぁ穏やかそうな雰囲
何度かしたメッセージのやり取りでも
不
今日も最後まで紳士的な対応で
平たい顔のお姉さ
(見た目年齢、先方の方が年上だけど
実際には7歳下とい
最後のさいごに
“良い”
自分の中に良い印象を残せて良かったなぁ。
気がつけばボーディングタイムまで30分。
ここ、トルコですから
お喋りが過ぎ、出遅れ感を感じ少々焦
予想通り出国審査は大混雑。
しかもホントさぁ~
いろんな事情を抱えたいろんな人
スムーズに進まないんだこれが。
と思ったら・・・罰金を支払う必要あり!
と言われ。(5月のとんだ災難の影響)
経緯&状況を説明するも虚しく
確認のため別窓口へ!と突き返される。
5月のときも何度となく思ったけど
今回ももれなく心底思ったよね。
「バカじゃ
平たい顔ですら知っている規定を
出国審査する立場のアナタがなぜ知らない。
チャイばっか飲んでないで
ムダなお喋りばっかしてないで
スマホいじってばっかいないで
責任もって仕事しろ!って人だらけ。
あの出国審査のところに
と悪態をつきたくなる。猛毒注意♡
好きー!だけでは語れない
愛しくて憎いトルコ&トルコジーン。
ドロッドロの愛憎劇よ。←一方的になw
ボーディングタイムまであと10分!
極東だけに?成田便の搭乗ゲートは
遠ー
超絶アセる、極東代表。←私
癒し画像挟んで、一旦落ち着こか。笑
出国ゲートから逆戻りで、別窓口へ。
聞かれるまでもなく
全ての経緯&状況を説明し
罰金は発生しないはず!
「ねっねっそうでしょ?時間がない!
やばい!
とテンパりまくって笑われる。
即OKをもらい(当たり前じゃ!)
そそくさと、先ほどの列へ向かう。
並ばなくていいと言
押しの強さで有名なアラブの方々に
なんや
スマン!無理!と引き下がらない平たい顔。
(彼らも私と同じく急いでいるようで
先に行かせてく
こう
トルコ生活を通して少しは身に付いた模様。
先ほど私を突き返した担当官の
視界に入る場所まで行き、猛アピール。
あたし確認してきたよ!時間やばいー!
アピールの甲斐あって、呼んでもらえた。
パスポートチェックされてる間も
時間やばい!やばい!やばいのぉー!
と、急かしまくる。笑
さっきは般若みたいな顔だった担当官も
私のテンパりぶりに思
「大丈夫、間に合うからw」って。
最後のさいごまで
遠くで見守ってくれ
確認する余裕もなく
セキュリティチェックを通過し、爆走。
搭乗口が近づくに連れ増える
平たい顔仲間
無事に搭乗完了し、あとは上空で
体調が悪化しないことを願うばか
機内食は食べない前提で
友達が買ってきてくれた洋梨と桃を
保冷剤入れて保冷バッグにも入れてバッチリ!
粉ポカリに
アダチャユ/セージ茶まであるし
体調不良かかって来いやぁ~!な勢い。
26時(つまりは真夜中)テイクオフ!
ドタバタが過ぎて実感ないままサヨナラトルコ。
機内食を温める匂いに誘われて
お腹がグーグー鳴り出した。
ワゴンがまわってきたら
ついつい受け取っちゃったよね。
受け取ったらさ
思わず手をつけちゃったよね。
そしたらこの後の展開が恐ろしくなって
急いで蓋を閉めたよね。
心配をよそに体調は安定していて
食後は5時間ほどまとめて睡眠。
上空でものび太は健在です。
なんてったってスペ
そうそう!トルコ航空神話再び。
無事、となりの席は空席だったのだ!
やったね~♪
トルコの神様ありがとう。
思えば、日本からトルコへ引越した際のフライトでもこのワンピースを着ていたw
大荷物とともに、無事帰国~!
安心安全ジャパンにて思う存分寝込むでよ。
トルコからの本帰国 ドタバタ劇場
これにて終了。
ご愛読ありがとうございます!
ポチッ▼と押してくれると、喜びます。
インスタグラム @tapistanbul
Facebook @おかわりトルコ