前回のドタバタ劇場はコチラから。
トルコからの本帰国日、当日。
昨夜からの症状に胃痛のサービス付き!
で、よく寝れるわけもなく起床。
両親からのLINEコールをそつな
(帰国日に食中毒と戦ってる旨はヒミツw)
トルコライフ最終日の今日は
朝からちゃちゃっと片付け&荷造りし
想い出の地へ最後の観光を〜♪
くらいに思っていたのに。
トイレに行けば、冷や汗ダラッダラ。
部屋に戻ってベッドにバタン。
続々とお別れ連絡が来る。
平等にwオール既読
スマホを手に持ったまま寝落ち。
家の片付けの手伝い&最後の観光に
付き合ってくれる予定の
ご近所物語な友からの
食中毒で死んでいる旨だけ伝え
その後の返
ひたすら寝る。
普段はわざわざ撮らなかった単なる近所の信号待ち風景も、この国を去ると思うと、一気に想い出の風景へと変わる。
14時過ぎ、家を出発するまで8時間。
最終日に一気にやる気だった片付けは
全く終わっていない。
(おかけで最後の最後まで不自由なく
いつ
まずはシャワーを浴びなければ
もはやシャワーで立っていられるかも不安。
座り
無事に持ち堪え、
15時過ぎ、友が到着。
気を利かせて買い出しして来てくれた。涙
帰国日とは思えない暮らしぶりに驚かれる。
冷蔵庫はすっ
昨夜から水と蒟蒻畑しか摂取しておらず
フラ
洋梨という贅沢品を持参してくれ、感激。
なんとか優先順位を付けつつ作業開始。
近くのゴミ捨て場まで運んでくれる友。
ホント申し訳ない、
(トルコではゴミ捨て場に置いておけば
必ず
リサイクルへと繋がる。)←tapi旅調べ
2時間ほど作業を続け、体力の限界。
8割方片付いたので再び体を
友達がもらってくれたはずの
片付けの最中に出てくるという奇跡!
幸運にも?持ち帰り忘れてくれた模様。
さっそくポカリをがぶ飲みする。
2時間後に再び来てくれるという
優しさが過ぎる友を
19時過ぎ、友(・・・いや、女神と呼ぼう)到着。
寝起きでトイレに向かうと
なななんとぉ・・・ま
こっこっこれは、この段階でのこれは
やはりヤバ過ぎるの
トイレから這うようにしてベッドへ直行。
家を出発するまであと3時間だよー。
と、おかゆorうどんの2択でうどんをチョイス。
友 改め 女神が我が家のキッチンで作ってくれ
私の部屋まで運んでくれる。涙
ちゅるりっと、ひとくち!うみゃぁー!
ふたくち、みくち・
とにかく体が辛過ぎて起きていられず
テーブルに突っ伏す始末。
無理だった。限界である。(白旗)
すでにオンラインチェックイン済みだし
ボーディングパスまで発券済みだし
なんてったってトルコだし。←
まったく期
チケットの日程変更が可能かどうか
確認せざるを得ない状況
女神がちゃちゃっと流暢なトルコ語で
問い合わせ電話をしてくれて
私はベ
問い合わせの結果
2万円程の出費で翌日に変更可とい
トルコなのに!!
(そゆこと言うからバチ当たるw)
さらりと日本円の価格を教えてくれたけど
ゼロの数間違えてたwなーんて展開が
安易に想像できる。
トルコに来てすっかり疑り深くなった私は
念のためトルコリラで
日本円・トルコリラの両方で確認して
ちゃんと同じ価格なら信じよ
Burası Türkiye, herşey olabilir!
ここはトルコなんだから、なんだって起こり得るさ!
であーる。(↑トルコでよく使う言葉)
先方の言う価格は信じて良さそう。
この状
むしろありがたすぎる価格にすら感じる。
トルコの神
(いいことあったらまず感謝しとこw)
今日飛ばなくていいんだ!と思ったら
もう、安堵感に包まれ過ぎ
羽が生えて飛んじゃいそうな勢い。
女神様には感謝してもしきれましぇん。
寝ても寝ても寝足りないのび太は
再び眠りにおちるのです。
フライト24時
オンラインチェックインを!
いかんせん食べてないのでフーラフ
でもな、ここは集中しないとならない
大事なとこなのよ。
最近は満席状態が当たり前な
イスタンブール-成田便(THY)。
わずかながら空席があるわけですよ。
そこをですよ、引き
トルコ航空神話の持ち主の名にかけてw
隣が空席になるであろう席を予約して
のびのび2席使いしてや
と、座席選択画面とにらめっこ。
3-3-
いつでもすぐにトイレへ駆け込めて
なおかつ少しでも快
両側のブロックは選べない。
真ん中のブロックに的を絞り
その中でも今現在の空席状況から
人が最もチョイスしないであろ
ここだ!という席を見つけ、
このままフライトの瞬間まで変わらず
隣の席が空席であることを祈りつつ
またもやのび太は寝るよね3秒で。笑
今度こそ本帰国日!編につづく・・・。
ご愛読ありがとうございます!
ポチッ▼と押してくれると、喜びます。
インスタグラム @tapistanbul
Facebook @おかわりトルコ