トルコから日本へ本帰国する前
ブログ更新をしていなかった期間に
スマホにメモっていたものがわんさか出てきた!
3年前の話だけれど
帰国前最後の数日間のドタバタ劇場
よかったらお付き合いください。
カドゥキョイにて
ぬいぐるみみたいなニャン♡ 帰国準備でドタバタな中、街のワン&ニャンにはいつも以上に癒された~!
2018年8月、トルコを発つ前夜
最後の晩餐はメイハーネでラクを!
メイハーネ=トルコ的居酒屋ラク=トルコの地酒
ラクが苦手な人も少なくないなか
同じペース&量を楽しく飲める
貴重なラク友達と一緒だったこの日。
最後のラクマサスを楽しむ中
途中から私のペースが乱れ始め
気付けば全然進まない。
まだ数杯分残って
思えばなんだか気持ち悪い。
次第にメゼにも手が伸びなくなり
お店側が好意で出してくれたデザートも
食べ切ることができない・・・おか
メゼ=前菜/軽食
全く最後だという実感のないまま
まったねー!の勢いで友
帰宅と共にベッドにバタン。
ヤバイ・・・急激に寒気が・・・
ガクブルしながらタオルケットに包まる。
年始に薬なしで乗り切ったインフルエンザ。
あのときぶりに生命の危機を感じ
意識が朦朧とする中
すると先生からは
「急性アルコール中
え、まさかの?
え、それって無茶な飲み方してなる
若者の専売特許的なやつですよね?
私、お酒は適量を!で
楽しく飲んでいたはずですが?
そんなわけない!と思いつつ
念には念をで対処法
「酔っ
絶対にしてはならない」
先生はそうおっしゃっている。
えー、どーしよー。
私、酔っ払ってる張本人ですし
ひとりっ
寝たら死ぬのか?でも、寝ちゃうー!
せめてもの対処
嘔吐物が詰まって窒息しないよう仰向け厳禁!
ガクブルしながらも、即寝。
数時間後、目覚めると今度
尋常じゃなく熱い。げっ、発熱?
しかも感覚値、かなりの
本帰国前夜ゆえ
身の回り品はほぼパッキング済で
体温計はどこへやら?だし
数値を見たら怖じ気付きそうだったから
探して測ることをしなかったけど
ありゃ39℃は超えてたね。
なんとかお手洗いに辿りつくと
まーじーでーすーかー。
上から
(お食事中の方、失礼します。)
ダラッダラに冷や汗出て
もはや座ってもいられなくって
目の前
ヤバイよヤバイよー。
これ急性
完全にアレだよ、食・中・毒!
軽症〜重症まで
トルコライフで数回経験済みの私。
今回のこの
間違いなくトップオブ重症レベル!
予定を詰め過ぎない主義な私が
ここ数週間は怒涛の日々。
睡眠6時間を切
3時間睡眠を数回。
そりゃぁさ免疫力も
下がりまくりのクラッカーだって話よね。
それにしたって
あと1日持ち堪えてくれれば
2
な超贅沢環境でぬくぬく床に伏す
トルコの神様、こんな試練いらんがなー。
過去の経験から
こんなときのためにと常備していた
薬も粉ポカリ
みーんなみんな、友達にあげちゃった!
だって明日帰国するんだもーん!泣
あっ!そういえば冷凍庫に
日本の高品質アイスノンがある!
ルームメイトのアメリカ人
あまりにもその品質に感動してるから
贈呈したやつがあるではないか!
と、ベッドから起き上がろうにも動けない。
高熱が過ぎて(推定39.8℃)
ウーウー唸りながら凌ぐも
観念して起き上がりキッチンへ。
唯一の武器を手に入れ
気合いで一晩で治す!
内心焦りながらひたすらうずくまる。
本帰国予定日、当日に続く・・・
インスタグラム @tapistanbul
Facebook @おかわりトルコ
ご愛読ありがとうございます!
ポチッ▼と押してくれると、喜びます。