アールズのシフトノブをワッシャーで嵩上げ
することでかなり操作性が向上ウインク
5mm程度ですがかなり変化がありました。

JURAN(ジュラン)のGT Gripを買うのに
躊躇していた理由に見た目が似てるびっくり
というのがありました。

パッと見ですけど
素材がPOM(ポリアセタール樹脂製)
アールズはPOMの一種でジュラコンの表記。
同種の素材で形状も似ていることから
たいして違わないだろうと 思い直しては
何度もカートから出し入れしていました口笛

じゃあ、なんで買ったの?

みんカラや他のネット上の映像では
どうも正確なイメージがつかめなかったのですが
ようやく、正確な情報を得られて
ようやく決心がつきました。
まぁ、シフトノブなんで価格も適当だし
ダメならコレクションにしようと口笛

ワリと注意書多しえー

アールズよりもスリムで小さい。

単一素材ですね。

コチラがアールズのレーシングシフトノブ
比較すると短く太い

そして重い
理由は内部構造が金属製なんです。
耐久性や重量バランスという点で優れています。
形状に問題ある(私見)と思いますが
コスト掛かってるように感じます。

左がアールズ  右がJURAN
こうして見ると 似てるけど違うのがわかります。

付属のシフトパターンは
シールだったので使いません。


取付けにあたってはワッシャーで高さを嵩増し