3月は、
久し振りに第5週目を利用して
フォローアップ修練を行います♪
その日は通常のコースが「休講」になります。
月間カレンダー等でご確認いただき、
お間違えのないようお願いいたします。
★TAOプレイスの
「3月の月間カレンダー」の他、
「各種イベントのチラシ」は、
公式ホームメージ「 月間カレンダー」
http://www.taopl.com/pdf/
からもご覧いただけます。
★今後の各コース、その他のイベント等
「お知らせ」も以下にご案内させていただきます。
■□■□■□■□■□■□■□■
【1】3月の各コース月間テーマ
■□■□■□■□■□■□■□■
☆ コースの週間スケジュールはこちら☆
……………………………
① 練気柔真法コース
A)火曜日10:00〜12:00( 無料体験見学可)
B)土曜日13:00〜15:00( 無料体験見学可)
【テーマ】鞭手三法で「勁功」を学ぶ
今年の練気柔真法コースは、
「鞭手」「足振り」の動きを通して
「勁功」を学んでいます。
「鞭手」「足振り」は、TAOプレイス
オリジナルの練功法です。
鞭手は六法、足振りは四法まであります。
「勁功」とは内的感覚を養成する修練
の一つです。
脱力流体を前提として、「重力」と調和
した時に生じる力(抗力)を知覚すること
から始め、さらに「重み」の流れを知覚
する修練へとつなげていきます。
たっぷり脱力しながら、
じっくり身体の内側で起きている
感覚に意識を向けて内的知覚力を
養っていきましょう。
……………………………
A) 水曜日10:00〜12:00( 無料体験見学可)
*簡化二十四式太極拳
(3)白鶴亮翅
B) 土曜日10:00〜12:00( 無料体験見学可)
*陳式太極拳五十六式
(25)右連珠炮
(26)左連珠炮
(27)閃通背
C)土曜日16:00〜18:00(登録制)
*陳式太極拳老架式
(29)双風貫耳
………………………………
③ ヨーガと呼吸法コース( 無料体験見学可)
金曜日10:00〜12:00
【テーマ】『TAO流藤田式呼吸法』②
「藤田式呼吸法」は、藤田霊斎氏が
自らの病(慢性胃腸病・半身不随・
脳神経衰弱症)等を、様々な息法・
観法などを実践し、命がけの修行の
末に作り上げたもので、単純な動作
の中に気合と精神性が込められた
“息心調和法”です。
気力の養成や精神性の向上を目的と
していますが、健康法としても肝臓・
腎臓・心臓などの慢性疾患や、胃潰瘍・
喘息・心身症・ノイローゼ等に効果が
あるといわれています。
コースでは、TAOの学びの要点である
『脱力』の意味を感じながらレッスン
していきます。
先月は、基本の『小波浪息(長息)』を
レッスンしました。
今月は『中波浪息(短息)』を行います。
その他
*「ヨーガ・アーサナ」
*「各種調整体操」
*「各種呼吸法」等
……………………………
④ 内功探求コース(登録制)
月曜日18:30〜21:00
気功・精宮瞑想講座(Ⅳ)〜12ヶ月目〜
【テーマ】1年間の総復習
*各種技法の習得確認&課題再チェック
*日常生活への応用
………………………………
⑤ 少林内功一指立禅と小周天気功コース
(登録制/1年間プログラム)
木曜日18:30〜20:30
【テーマ】お楽しみ月間&修了証授与式
*立禅の練功/指の通関技法二法
*小周天気功/通し
*修了証授与式(3/28)
………………………………
⑥ TAO Oneness Club
(タオ ワンネスクラブ)
A)金曜日18:30〜21:00
(単発での参加ができます)
*『金曜コース』は、毎月第1、第2週目に
「学習と対話(ダイアローグ)」 、
第3、第4週目に「体験(ワンネス練気)」を
行っています。
『金曜コース』は、単発の参加が可能です。
B)土曜日13:00〜15:00(登録制)
*『土曜コース』は、学習と対話(ダイア
ローグ)を中心に行っています。
『土曜コース』は、単発での参加が
できません。
現在、新規生の募集はしていませんので
ご了承ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
【2】3月の「フォローアップ修練」
■□■□■□■□■□■□■□■□■
■3月29日(金)
10:00〜12:00「ヨーガと呼吸法」
■3月30日(土)
①10:00〜12:00「陳式太極拳/56式」
②13:00〜15:00「練気柔真法」
③16:00〜18:00「陳式太極拳/老架式」
..............................
★「フォローアップ修練」について…
TAOプレイス各コースの修練は
月4回(内功探求コースは月3回)で、
第5週目はお休みです。
そこで第5週目を利用して、
修練生のリクエストにお応えしながら、
復習や集中修練、強化特訓、合宿
などを行っています。
「フォローアップ修練」の予定は、毎月、
それぞれのコースごとに決まります。
月初には道場の白版や掲示板、またこの
「メルマガ」でもお知らせしていきます。
お休みの場合もありますので、毎月
お見逃しなくチェックしてください☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【3】2019年4月新期コース生募集中!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
①内功探求コース
月曜日 18:30〜21:00(月3回)
②少林内功一指立禅と小周天気功コース
木曜日 18:30〜20:30(月4回)
募集要項などの詳細については別途
改めてお知らせします♪
■□■□■□■□■□■□■□■
【4】セミナー・ワークショップ
■□■□■□■□■□■□■□■
■心とからだのリラックスワーク
☆ チラシはこちらから☆
http://www.taopl.com/pdf/
【テーマ】『TAO流 チベット体操』
・2019年3月10日(日)
・10:00〜12:30
・9:30 開場
・どなたでも参加可能
・動きやすい服をご持参ください
・3,000円
・講師 福士晶子
・アクセス/ TAO プレイス道場
http://www.taopl.com/access/
・お申込み/TAOプレイス事務局
http://www.taopl.com/contact/
………………………………
■心と身体にやさしい健康セミナー
☆ チラシはこちらから☆
https://drive.google.com/open?
【テーマ】『春なのに・・・。』
~自律神経を整えて、つらさから解放!~
・2019年3月24日(第4日曜日)
・10:00〜12:00
・9:30開場
・どなたでも参加可能
(単発参加可)
・2,000円
・講師 鳥居由美子
・和乃会主催
・アクセス/ TAO プレイス道場
http://www.taopl.com/access/
・お申込み/TAOプレイス事務局
http://www.taopl.com/contact/
春は、一年の中でも気持ちの良い
季節ですが、自律神経が乱れがち
な時期でもあります。
身体のだるさや重さで気分も憂うつ
になるでしょう。
その為、普段より身体を硬くして
外部刺激から心身を守ろうとして
しまいます。
心身を調整することで、“守ろうと
するもの”をマトリョーシカの様に
外していくと、緩んで強い本来の
私達が現れます。
その気持ち良さを味わいましょう。
………………………………
■TAOセルフチューニング講座
☆ チラシはこちら☆
https://drive.google.com/open?
・2019年3月29日(第5金曜日)
・19:00〜21:00
・18:30開場
・どなたでも参加可能
(単発参加可)
・3,000円
・講師 宮崎剛史
・アクセス/TAOプレイス道場
http://www.taopl.com/access/
・お申込み/TAOプレイス事務局
http://www.taopl.com/contact/
TAOプレイスの身体修練のベースに
なっている「脱力流体」の基本を、
楽しみながらじっくり学べます♪
3つの感覚「重力感覚・流体感覚・
中心感覚」をベースに、毎回、参加者
のニーズに合わせたテーマを設け、
身体と心の調律法を体感しています。
初心者の方も大歓迎です。
ぜひ一度、体験&体感しにいらして
ください♪
………………………………
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
★☆……………………………
▼ご意見やご感想をお待ちしています。
infotaopl★gmail.com
★を@変えてください
▼バックナンバー(過去記事)
http://taoplace-news.blogspot.
▼体験見学のお申し込み
http://www.taopl.com/contact/
▼公式ホームページ
http://www.taopl.com
▼たおやか通信(オフィシャルブログ)
http://ameblo.jp/tao-oneness
▼フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
★☆………………………………