こんばんはニコニコ


今日は久しぶりに

体重測定をしました〜!


あすけんに毎日食事記録と

体重の記録を残していたのが

7月末まで。


最後に体重を記録したのが9/30。


体重 46.1kg

体脂肪率 26.5%


1ヶ月たった今の状況はというと...






まず体重はこちら↓


体脂肪率はこちら↓



⭕️9/30

体重 46.1kg

体脂肪率 26.5%

⭕️11/2

体重 46.9kg

体脂肪率 25.7%


あんまり変わってないような

体重がちょっと増えているような?


誤差の範囲くらいですかねぇ...爆笑


腹囲は72cm。

特に変化なしでした。



という事で、

気にしないことにします真顔




\楽天ポイントが貯まる体重計!

これなら測るモチベーション上がりそう泣き笑い/


そして先日受けた健康診断の

結果が戻ってきました。


結果としては


「特に問題なし」


です。


結果の中で良かったことは

先日も少し書いたけれど

腹囲が5cm程度減っていたこと!


↓健康診断受けた日の話


この投稿を読むと

健康診断の時は45kgだったので

1ヶ月で2kg近く増えていますね泣き笑い

でもこのくらい大丈夫でしょう!?


それから

「貧血」の

経過観察が消えました。


これもずーーっと書かれていたので

少しは改善しているようで

良かったですニコニコ






ただし.....

良くないことも。


肝機能のところが経過観察にゲッソリ


アルコールも飲んでないのに

不思議でなのですが、


問診の先生によると

「急激なダイエットが原因じゃないか」

とのこと。




急激なダイエットで

食事を制限すると栄養不足になり

逆に肝臓に脂肪がついてしまうとか。

(詳しいところは専門家ではないので

説明できず、すみません笑)


でも食べている量は

むしろ増えているし

食材の種類も増やしてきたので、


「運動不足」か、「糖質多め」

の方が原因じゃないかなぁと

考えています真顔


運動不足や、糖質多めの食生活でも

同じようなな数値になるらしいのです。



今すぐ何か大変なことには

ならないそうなので、


なるべく運動は意識して

←言うだけでたぶんやらない悲しい


最近よく食べているお芋も控えめに、

ご飯のおかわりも控えようかな〜と

考え中です。


でも白米が美味しいこの秋に

糖質を抑えるってめっちゃ難しいガーン


秋冬になると

甘いものや根菜系、

新米にお餅に、

糖質が多くて美味しいものが

たくさん出てきますよね〜


いや〜難しい滝汗


\こちらが業務スーパーで300円代で買える

ねっとり美味しい焼き芋デレデレ/




最後までお読みいただき

ありがとうございました。



こんばんはニコニコ


少し前に、たまたまSNSで見かけた

「発酵生姜」を作ってみました。


発酵生姜とは

生姜を皮ごとすりおろし、

皮に付着している乳酸菌で

発酵させるというもの。


材料は生姜だけです。



ただ、塩や麹も使わないので

失敗することも。

重要ポイントをしっかり抑えて

作らないといけません。




作り方は

①生姜をよく洗う

②水をしっかり拭き取る(重要)

③皮ごとすりおろす

消毒した瓶に詰める(重要)

⑤空気に触れないように

ラップで生姜を密封する(重要)


最後に瓶の蓋をして

冷蔵庫に2週間入れておきます。



→重石付きのおしゃれガラス瓶


→プラスチックだけど熱湯消毒OK


2週間経った後がこんな感じです。

入れた時の写真を撮り忘れました💦

ラップで密閉しています。


ほんのり茶色が濃くなったかな、

という感じです。


カビることなく

成功したと思われます笑ひらめき


※発酵生姜は材料が生姜だけなので

カビたり腐ったりして

失敗することも多いようです。


雑菌が繁殖しないように、


・調理器具は熱湯消毒でしっかり消毒

・生姜の水分はしっかり拭き取る


この2つは特に気をつけてください。





そして、この発酵生姜が

数日前に完成しました✨

この数日で試した使い方は....


・手作りドレッシングに加える

・手作り甘酒に入れる

・味噌汁に入れる

・唐揚げの下味に、塩麹と一緒に入れる


というもの。

これがもう、どれも

いい!不安飛び出すハート




ドレッシングは

醤油と胡麻油、酢、砂糖だけで作った

超シンプルなものなのですが、

これに発酵生姜を足すだけで、

市販のドレッシングみたいな味に!

(使う分だけ別皿にいれて混ぜています)



失敗した甘酒も

冷凍保存しておいたので、

発酵生姜を入れて飲んでみたら

味に深みがでて美味しくなりました。


味噌汁に入れるのは、

味変していいですよね。

より体が温まりそう。


そして一番感動したのは唐揚げです。

最近気に入っている塩麹唐揚げの

下味にプラスしたら

めっちゃ美味しくなりましたポーン


あ、写真でみたら焦げてる...


他には、スープに生姜焼き、

紅茶にも入れられるから

もうポテンシャルが高すぎて

毎日が楽しみ...ニヤニヤ


→簡単に生姜を摂るなら生姜パウダー


→濃い味のジンジャーパウダー


発酵生姜は半年くらいもつそうで、

生姜チューブの代わりに使えそうです!


ただ、保存料も入ってないし、

麹や塩も入れてないので

使う度に腐ってないか

ちゃんと確認してから使おうと思います💦


気になる方はぜひ作ってみてくださいね〜照れ


本日2回目の投稿ですニコニコ


今日はスーパーへ買い物に行ったついでに

無印良品に寄ってきました。


無印良品では本日10/25(金)から

無印良品週間が始まっています。



10/25(金)ー11/4(月)の期間中、

無印良品メンバー全品10%オフになります。


お店の中は平日にもかかわらず

結構賑わっていましたよ〜飛び出すハート


今日購入したのはこちら

取り急ぎ必要なものだけ

買いました。


最近の無印良品の基礎コスメは

ニキビ肌、美白、エイジングケアなど

お悩みに特化したラインがたくさん出ていて

びっくり〜お願い


それでいて肌に優しい成分で

作られているものも多く

安心して試すことができますね。


結構前から気になっていたけど

やっと手持ちの化粧品がなくなってきたので

これから試していこうかな昇天



話題になった

発酵導入美容液も10%オフ。


発酵という言葉に弱い不安



エイジングケアラインも人気。

有効成分ナイアシンアミドが入っていて

この値段〜!



無印良品のオンラインショップでも

開催されているので

実店舗にいけない方は覗いてみてくださいね。





もしお近くのイオンモールの中に

無印良品が入っている場合は

もう少し待っていてもいいかもしれません。


専門店でイオンペイまたは

イオンカードの支払いで5%オフになる

「ハピネスデイズ」が

11/1〜11/4に実施されるので、

さらに5%オフになるそうです!


高価な買い物をする人は

この4日間にお会計するのがお得ですよ〜


私も買い足したいものがあるので

また行く予定ですウインク


ただし、お店の方に聞くと

めーーーーっちゃ混むらしいので、

(レジだけで1時間くらい並ぶらしい...

店舗にもよると思いますが)


覚悟が必要ですね真顔


そして、欲しい商品が

売り切れてしまうこともあるので、


狙っている商品がある方、

そんなに高額の物を買う必要がない方、

イオンカードやイオンペイを使わない方は


行けるうちに行くのがベストです真顔