たわごと307(嘘のような本当の話) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

世の中には、嘘のような本当の話

があるものです。

 

 

 

AV出演被害防止法・救済法が可決されました。

 

凄い! 

 

その昔、AVが出始めた頃は、あのモザイクの向

こうでは、『実際の行為は行われていない』

……って言うのが建前だったんですけれどね。

 

それが、行為は行われているが、支払われる金は

出演料であるので、売春ではないなどと、苦しい

言い訳の、グレーな世界となっていました。

 

それが今回の法案の成立で、はっきりとAVの

性行為が合法と認められたのです。

 

あり得ないわ!(赤木リツコ 談)

 

このAV法の中には、はっきりと次の条文が書かれ

ています。

 

【出演者は、意に反する性行為は拒絶できる】

ってね。

 

つまり、性行為ありき。の法案なのです。

『嘘のような本当の話』です。

 

……日本も、進んだわ……。

 

法案の中に、実際の性行為は犯罪である! って

した方が、被害の防止や救済につながると思うの

ですが、そうすると、ウラ物が出回って、逆に

被害が増えるとのことだそうです。

 

……本当でしょうかね。

 

知らんけど!

 

 

 

 

たわごと302で、幽霊に寿命がある話を書きました。

 

幽霊の寿命は200年とか400年であるという、諸説

がある話でした。

(読んでない人は、そちらをどうぞ、ポチっと押せば

リンク可能です↑)

 

原始人の幽霊は居ないっていうのは、幽霊の寿命を

考える上で、真面な資料であると思うのですが。

 

それより、幽霊は居ないと言った方が、もっと現実的

であると思います。

 

さて、何を書きたいかと言うと、会社の同僚と幽霊の

話をしていて、『オバケのQ太郎』は、何のオバケ?

っていう話題になりました。

 

例えば猫のオバケは、元は猫ですし、犬のオバケは

元は犬です。

 

では、オバケのQ太郎の元は何なのでしょうか?

 

自分は人間だと思っていたのですが、人間なら何時代

に生きた、名前は、何の何兵衛なのか?

って話になりました。

 

『調べれば分かるんじゃね』ってことで、ネットで

調べると簡単に分かりました。

 

予想に反して、オバケのQ太郎は、オバケなのに

死んでいませんでした。

 

雲の上にオバケの国があって、そこの住人だそうです。

つまり、彼はオバケであって、幽霊ではないのです。

 

……あー、勉強になった。

嘘のような本当の話です。

 

 

 

たまには、『しょうむ無い話』を真剣に洞察するのも

楽しいものです。

 

ちなみに、上記の『しょうむ無い』は関西弁だそうです。

『しょうも無い』が標準語です。

 

 

おわり。