たわごと138(北のミサイル) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

ゴールデンウイークが始まります。自分はサービス業では無いので


明日から休みです。


休みなのですが、明日の午前中だけチョコット仕事をしてその後は


家族と遊びに行って、Gウイークの後半は家の手伝いの予定です。


楽しく過ごせれば良いのですがねえ・・・。




・・・・・・・・・・。




昨夜だったと思うのですが、晩ごはん中に嫁さんと子供が話をして


いました。


自分は「ぼー」っとして聞いていたのですが・・・。




「浴室が良いのかなあ」


「いや、トイレでしょ」 


「押入れもアリかなあ」


「狭い部屋の方が頑丈だから」




何のことか分からなかったのですが、あとでニュースを見て分かり


ました。




北朝鮮からミサイルが飛んで来た時に、家の中で、どこに


非難するか話していたようです。




!・・・?


「おい!俺も話に入れろ!」


と言いたいところです。




北朝鮮からミサイルが発射されたなら、できるだけ


早急に国から警報が出るそうです。




車の中とかは、ガソリンが近くにあるから危険だそうです。すぐに


近くの頑丈な建物や地下街に避難するようにとのことです。


窓から離れて、出来れば窓の無い部屋に移動した方が良いそう


です。




普通の住宅に住んでいる人は、トイレのような柱が多くあって壊れ


にくい部屋へ移動した方が良いとのことです。




・・・日本の防衛関係費は毎年5兆円もあるのに、有効に使えている


のでしょうかね。




いざ!ミサイルが飛んでくるとなったら、便所の中で


神ならぬ、紙に両手を合わせて無事を祈らなければならないなんて、


笑い話にもなりません。紙は尻をふくモノです。




そう言えば、安保反対とか、戦争法案反対とか言っていた人は、


そんな時にも外でデモをしていられるのかな・・・。


頭の上にミサイルが落ちて来ても、笑って反対って言っていられる


人は幸せかも知れませんね。




デモを支援していた政治家は、間違いなく日本で一番安全な場所で


丸くなっていると思います。


「はらたいら」さんに3000点 を掛けても良いくらい確実です。


( ↑ クリックでリンク可能 )




・・・とにかく、ミサイルが飛んで来たら、急に腹痛になった時のように


すばやく便所に飛び込んで、紙・・・じゃなくて神に祈りましょう。


爆風で扉が開かなくなっても、最悪、水があります。




それにしても、毎年、5兆円の金はどこへ消えているのでしょうか、


自分の小遣いは、たいてい酒と肴に代わって、最後に便所に消えて


いるのですがね。




国民全員の核シェルターを造るのは無理でしょうから、来年度から


建築基準法を改定して、トイレの構造を強化して、内壁に放射能を


防ぐ仕上げ材を貼るように指導したり、三日間の食料貯蔵庫を設置


するような法案を施行すれば良いと思います。


ああ、テレビの設置も義務付けて欲しいところです。




何を言っているか分からなくなりました。つまり、政府はミサイルが


飛んで来たら「便所に隠れろ」なんて、B29を竹やりで迎え撃つよう


な荒唐無稽なことを言っていないで、もっと安心できる政策を行って


欲しいと思います。




少なくとも、明日からのGウィークにはミサイルは打って来ないように


祈っておきます。


それでは今夜は、これまで!






追記:


北朝鮮の問題は、何とかこのまま何ごとも無く無事に済んで欲しい


ところですが、


何ごとも無ければ何ごとも無かったで


危機が去った後からは、またもや戦争法案反対が始まるのでしょう


か?




そう言うことを【のど元過ぎれば熱さを忘れる】


言うのでしょうかね。




同じ副題のブログがあったので、下に貼っておきます。 ↓




【 リンク たわごと123(のど元過ぎれば熱さを忘れる) 】




おわり