少年よ大志を抱け!

 



色彩×統計学のキレイデザイン学で
自分に寄り添い
心ゆたかに生きるを提案する


Mon entrée(モン アントレ)の

北郷 あきこです🌿


全部で12色の個性を色彩で表現した

生まれながらの本質を

ブランドカラーといいます。


 「個性がキラリ☆シリーズ」 では

ブランドカラーの個性を輝かせる
子ども達のエピソードを

不定期でご紹介してまいります!

 

人気連載中!
個性がキラリシリーズ

🌿 ①「ブルーグリーンの長女」

🌿 ②「レッドの僕」
🌿 ③オレンジに学ぶ!ネガティブの脱却」  
🌿 ④「グリーンの検察官」
🌿 ⑤「イエローのスマート攻防」
🌿  ⑥「パープルの一歩は羽ばたいていく」
🌿 ⑦「イエローグリーンは空気を読む?!」
🌿  ⑧「インディゴ的視野」
🌿 「マゼンタの親分肌」


個性を知りたい方はコチラ

自分探求「パーソナル診断」
パーソナル診断 お客様の声
 


 

私のハイスクールライフ

TOP5といえば、この話!

 

■本日は「レッドオレンジ」のお話し。

 

彼女は高校の時、バスケ部で共に汗を流したSちゃん。

 

勝気で明るい性格、

みんなを引っ張る引力のようなものがある。

3年になると

満場一致でSちゃんがキャプテン。

 

 

そんなSちゃんから

恋に落ちたと打ちあけれる。

 

お相手はバスケ部の彼。

私の印象では

彼の声の記憶もないほど、物静かで知的な彼。

 

でも練習、特に試合は

豹変する彼の動きがあり

Sちゃんはそこで一気に恋に落ちたっぽい。

 

 

 

それから密かに・・

いやかなり大胆にアピールが始まる。

 

視線もアツく常に彼の行動を感知して

追いかける。

 

「あんまり攻めるとひいちゃうんじゃない?」と

周りから言われるほど

燃え上がる。

 

彼サイドは

最初は全く興味なし、

なんならプイっと顔を背け去っていく。

 

でもSちゃんはへこたれない。

いや、へこたれても周囲の応援で盛り上がる

バックアップの強さも味方する!

 

ダメなら今度はこう!みたいな考えや動きがすごい。

もう私は静かに見守ることにした・・

 

粘り続けたある日の

誕生日だかバレンタインだかに

プレゼントを渡すため駅で待ち合わせの約束をしたそう。

 

その翌日。

え??お付き合いするってえ?!

 

スゴイ!

まさかの!私はダメかもと思ってたのに

ウルトラC!!

 

今までいろんな人を巻き込んで

に協力してもらったので

 

彼女が彼を振り向かせたときは

友達、先輩後輩

なぜか先生まで喜んでいた。

 

 

一途で一生懸命なSちゃんを

彼も受け入れてくれたかあ・・涙

 

 

今頃どうしてるか・・・

考えるのはやめて今を生きよう (ぺこぱ)

 

 

レッドオレンジさんでも

ハナから彼・彼女がいるからダメだわと

決めつけて諦めてしまう子もいるんだって。

 

負け戦はしないってところでしょうか。

 

 

 

超ポジティブの裏には。

 

恋に限らず

学校でも仕事でも

できるかどうか

乗りこなせるかどうか聞かれたら

「やってみます」のレッドオレンジ。

 

でも「私、失敗しないので」てなわけには

いかないのです。

 

不安定なときほど

繊細で傷つきやすく

 

ポジティブの度を超えて

攻撃的になると

周りとの摩擦も起きてしまう。

 

 

強い気持ちを支えるものは

 

あのSちゃんが手にした「彼」だけではなく

「周りからの愛」を受け取ることなのです。

 

 

 

 

 

 

【診断予約時に必要な情報】

①生年月日

②ご希望のメニュー

②希望日時

③対面またはzoom

 

ご予約・お問い合わせはこちらへ
https://resast.jp/inquiry/45277

 

 

 

 

 

 

🌿オンライン通話/zoomのご利用も可能♪

🌿「パーソナル診断」からはじめよう♪

🌿お子様や家族をまるっと知ろう!「ファミリー診断」人気です♪

【2月  日程&ご提供中メニューはコチラ】

 

 

Mon entrée(モンアントレ)北郷あきこ 

とつながるLINE

 

LINE@登録から

診断メニューのご予約と
お問い合わせができます♪

 

 

@953oplbgでID検索お願いします。