Happy Together~♪ -24ページ目

Happy Together~♪

大好きな九州を満喫中!

そして節約生活頑張っています!

スイーツ大好き!旅行大好きです♪ヽ(´▽`)/

こんばんは!



今日は雨降りで、ちょっと肌寒い時間もありました☔

暑くなったり寒くなったり、自律神経には最悪の気候だなダッシュ


暖かい飲み物やお風呂に浸かるのが良さそうにっこり気づき  



(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

 
さて…


この前、日南にドライブに行ったときの事…
以前、デコホームで母が購入したシマエナガシリーズのバック、全然使わないのでタグも付いたまま!)私が使う事に!

デコホームのシマエナガのシリーズ可愛いんですよね!
ハンカチも買いました!仕事先でめちゃくちゃ使いましたよ!オカメインコ



この時のね上差し





肌触りもいいし、軽いのですごくいいんですが、荷物の重さで?すぐに持ち手に亀裂が入りました無気力




そんなに重い荷物を入れてるつもりはないんですが、なんなら荷物半分は自宅に置いて行ったので…

私、そもそもの荷物かなり多めの人なので、たまに初日から持ち手を壊してしまう事があります(笑)

どんたけ大荷物なんだ!!


まぁ~生地がそんな感じのタイプで、割れてしまうのも無理ないかな?と…


 


で、ピーーーンと来て、花柄とかの可愛いバイアステープとかで補強すればワンポイントとかになるかも?って!



 
早速!セリアでバイアステープ購入!
ついでの食器洗い水切りも!




花柄の予定が、ドット柄ですが気に入ったのでこちらをチョイス!

何もバイアステープじゃなくてもいいんですが、ぐるりとふちどりしてもいいかな?とか思い→結局はしてないけど…



で、補強していけばしていくほど、亀裂の多さにビックリして、あちこち縫いましたよ!手縫い!ダッシュ




補強されたのは間違いないね!
目立つかな…まぁ~いいか!
ワンポイントのつもりだからな~気づき
※両側とも同じ幅で補強する予定!バランスよく!


シマエナガのシリーズ可愛いなにっこり気づき



こんばんは!


今日は昼から晴れました気づき

蒸し暑いけど、助かる!
靴も乾いた!感謝!





さて、昨日の記事の続きです気づき



13:45



日南市道の駅なんごうへ到着!


 
久しぶりです!

周りの植物がごっそり剪定されてて、ちょっと殺風景に見えたダッシュ



 
雨は降らないけど、曇り空☁
 
海は穏やか!




この辺りは空も海も青が濃くて…


普段はこんな感じ気づき



 
濃いーーーー(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
頭がクラってしそうな青船
きれいな場所です!




で、名物のマンゴーソフトクリーム🍦を食べました!
 


これが(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~気づき
びっくりするくらいにマンゴーそのもの!美味しすぎニコニコ気づき

両親も美味しい美味しいって食べてました!よかったね気づき




14:30



道の駅なんごうを後にして、JR南郷駅とJR日南駅で駅のスタンプをGETして!


飫肥駅の前の大好きな【なかつや】さんへ!



手作りアイスクリームのお店ですが、ポテトも自家製?なのかめちゃくちゃ美味しくて!

学生さん向けの値段設定で、上の写真ドリンク&ポテト🍟セットで350円!
しかもなかなかの大きさ!

しかも!オレンジジュースは100%なので、もう100点満点💯!!

ポテトも色んな味から選べます!日南にお寄りの際は是非!




15:00



帰り道、本日3箇所目の道の駅酒谷に寄り、名物草団子を購入🍡


あ!右側の手作り佃煮は南郷にて、バナナチップスは私のお気に入り!
黒糖バナナ🍌チップス!


父は備長炭1000円を買ってたな!
安いって言ってたけど、さすがに備長炭の相場は分からない(笑)


 

16:15


帰宅して、いったん洗濯物取り込み、ひと呼吸してから…



その日は珍しく夜まで一緒でして、晩ごはんを食べに行きました!

何を食べたいか、どこに行きたいのか、私の考えではお店が絞り出せなくて(笑)
皆が色々とお好みを食べられる、しかもちょっと寿司🍣モードだったので【はいから亭】に行きました!
   

夜のお出かけもたまにはよし!

いつもは365日晩ごはんを作る流れなので、だいぶラクさせてもらいました気づき



急きょ!出かけた日南ドライブ遠足!
楽しかったですにっこり気づき

また企てないとな!

  



今日はイオンの火曜市&お客様感謝デー!


連休中の食べ物も買わないと!って思ってたけど、とりあえず普段の食材で!

魚が高い!葉物野菜高い!

肉類はまだそこまで買わなくてよし!



広告の品でミックスプラム198円で買いました!瑞々しい!美味しいね気づき

我が家は旦那さんがトマト🍅苦手な人なので滅多に買いませんが、何故か今日のミックスプラムには心動かされました!

甘くて美味しい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)




あ!そうだ!

先日初めて購入したプロテイン、今朝のみ終わりました!
よく最後まで飲んだなーにっこり

6月の楽天スーパーセールで再度買うかも?!



 
はい!

今日はこんな感じです!
また書きますニコニコ



こんばんは!

 

今日はまたしても雨降り&不安定な天気でしたが、昨日は雨🌂予報が曇り☁に変わり、急きょ!両親&我が家の4人でドライブに出かけました🚘
ホントに急きょ!



今回は熊本方面に行こうか迷いましたが、日南方面にしました気づき



9:00



実家を出発! 


急ぎで計画表を作り渡しておきました!(そんな事を仕切るの大好きで! 笑)

 



9:50



道の駅きたごうに到着!私達は3回目、親は初めての道の駅きたごう!



お土産や竹の子購入!



古参竹、250円!

でも…次に行った場所では150円ダッシュ


まぁ~一期一会って事で!




10:30



道の駅きたごう→駒宮神社へ!


御朱印を頂きたかったのですが、人手不足との事で手書きはなし!でした…

残念ダッシュ



そもそも社務所に人が居なくて、御札やお守りもセルフ方式に!


え?そうなの?

治安の良い日本ならではだな!




様々な場面で人手不足ダッシュ




11:05



神社からめいつ港方面へ!

お昼ごはんを食べにいきます!





11:10



前も来たことある【鈴之屋旅館】さんの鈴之屋定食を待つ事に…



↑前回、今年1月の記事気づき




11:15開店!私達は10組目!

途中で団体さんが2組ダッシュ


11:35には『本日は終了しました』の案内が(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠早っっっ!!



待つ事95分(笑)

よく我が家のMen's達は待ったな!
父は導火線が短いタイプなのでハラハラしたけど…ダッシュ
私自身もお昼ご飯食べるのにここまで待ったの初めてよ!




鈴之屋定食←⁠(⁠>⁠▽⁠<⁠)⁠ノ

美味しすぎー!!
1500円なりーーー(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)




注文はあらかじめしてあるので、すぐに食べる事が出来ました!
っと言っても13:00前ダッシュ 


途中でお出汁を頂き、お茶漬けで!

最高の漬け&出汁!
お勧めです(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)




待ち時間の間に少しだけ目と鼻の先にあるめいつ港お土産コーナーを見て…

その後、南郷方面へ!



1:45くらい?




道の駅なんごう到着!



日南市、南郷にあります!



あ!
ちょっと長くなりましたので、続きはまた明日にでも!


こんばんは気づき


予報どおりに昼前から雨降りでした☔


朝のうちにトイレ掃除など済ませたら、早めに近所のディスカウントストアへ、旦那さんのお酒類を買いに行く…


アルコールはとにかく重いダッシュ
まとめ買いだから総重量どれくらいかな…8㌔近くかな…ダッシュ

なので、カートで車まで運ぶけど、雨の日はカート持ち出しにうるさいから降る前に行く!!


ひと苦労です、天気を見ながらの行動!

仕事をしながらの時は、よくやってたな!考えるとゾッとするダッシュ
よく倒れなかったな(笑)






昼から30分程ですがUNIQLOに行きました!滅多に服は買いませんが、たまに新調しないとあまりにも哀しくなるから(笑)

あ、断捨離も並行してますが、買い替えの時期を迎えた服をちょっと入れ替えしてます!

滅多に服は買わないけど、身だしなみ大切!たまには気持ちを上げていかないとね!


これ↓

 

イージーカーゴパンツ!

楽ちんだしシルエットが好き!

昨年はしま◯らのを買いましたが、同じ価格に値下がりしてたので今回はUNIQLOで!


 

2990円→1990円!


部屋着のつもりで買いましたが、しばらくは外出着として使う気づき



 

↑昨年のしま◯らのはこの右側の!
これ大好きでヘビロテ中です!
※左の無印良品はその時の同時購入品


今日のUNIQLOでは、他に下着を1枚購入!これがめちゃくちゃ良い!

写真は自制しますが、ソフトワイヤレス的なのです(笑)





あと、朝のディスカウントストアで虫除けハッカのパールを買いました!



 


昨年は吊り下げタイプのハッカを買って、なんかよかったので今回はパールで!


ハッカ油を使っていらっしゃる方も多いですよね!

色々試したけど、優しく効果的な気がします!


1年を通して蚊がいるようになり、春先からは早くも本格的に蚊の季節で本当に困る(⁠ノ⁠`⁠⌒⁠´⁠)⁠ノ🦟⁠ピリピリ


温暖化だよね!てか、南九州は亜熱帯気候に移行しつつあるのかな?って思う…



効果があるといいけどな!



 

 


 


明日は久しぶりの婦人科へ…

更年期障害…ううう



医療費にこんなに掛かるようになるなんてね(⁠-⁠_⁠-⁠メ⁠)


(´Д`)ハァ…



ではまた書きます!

2日間の束の間の晴れ間!


そんな時に限って私は美容室の予約を入れてて、カット&カラーハサミクシ



(´Д`)ハァ…



晴れたら色々したい事があったけど、仕方ない…

そんなもんです(笑)


スプリングコートとか洗濯したし、布団干しは出来たけどね!




♪⁠ヽ⁠(⁠・⁠ˇ⁠∀⁠ˇ⁠・⁠ゞ⁠)




掲載モレの写真…



昨年の秋辺りかな?


ずっとドコモありがとうポイント?みたいなのが2年に1度頂けます!

3000円分ね札束



ただ、期間・用途限定ポイントで使い道が限られて、近場のマツキヨとローソンで色々とGETしたんだった!

※今年1月からは期間・用途限定ポイントで携帯使用料に使えるのでそちらに使ってます!





ローソンにて!

 


お菓子などありがたい!
 

 


またしても食材!助かる!
無印良品の紅茶バウム大好きだな気づき


 

で、またしてもローソンで無印良品靴下と、マツキヨでKracie点温膏!

湿布類は必需品なので、こちらが700円位だったかな?


で、無事に3000円分使わせて頂きました!ありがとうございます!




昨年の秋位は、疲労困憊で掲載モレの写真だらけです(^_^;)


ようやく記載できたので、フォルダから削除します!データも身軽に!




(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~




美容室終わりましたが、もう少し切って欲しいのに、バランスとか広がらない工夫とかされてて切った感じがしない(笑)


私はスッキリしたい派なんだけど、美容師さんによってはあまり短くするとチンチクリンになるかも?って遠回しに言われるので従うんですが、昔からその辺りが美容室苦手の原因なんですよねダッシュ


ずっと喋りっぱなしの美容師さんとかホントに苦手ですごい疲れる…

静かにしていたい!


皆さんはどうなんだろう…色んな会話で盛り上がってる人あちこち居るけどねダッシュ



⁠ノ⁠(⁠ ⁠º⁠ ⁠_⁠ ⁠º⁠ノ⁠)





その頃、実家では家庭菜園の僅かですがお茶を煎る作業を父がしてました🌿

釜炒り茶お茶


今年は私がやろうと張り切ってたのに、美容室に行ってる間に茶摘みも終わってましたダッシュ



╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯




昼から、ちょっとだけ地元の道の駅に行きました!



↑これ、デーリィ牛乳のパック入りのクッキー🍪!姉に送る予定!




あと、最近地元はメンチカツ推しなので、あちこちのメンチカツが売ってるんですが、今日は星の駅たかざきさんを選んでみました!



自宅で揚げるタイプがいい!



やはり美味しいね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

ご馳走さまでした!





明日からまた雨マークです☔


ぼちぼちとやっていきますヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠.