ゼンタングル認定講師
さとういずみです。
サンディエゴからこんにちは。
絵心がなくても大丈夫!
ペン1本で
誰でも飾りたくなる絵が描ける
ゼンタングルの魅力を
カリフォルニアの暮らし
あれこれを交えてお届けしています。
ワクチン接種が進み
定員の50%ならOKということで
店内飲食が許可されているんですが
いったい、いつぶりだろう〜?
というぐらい久しぶりに
先週末は、店内で食事をしました。
マスクをしてお店の中に入ったものの
どのタイミングで外せばいいのかしら〜?
と、ちょっとドギマギ・・・
レストランと言っても
夫と出かけたので
ラーメン屋さんなんですけどね(笑)
タイミング良くハッピーアワーだったので
まずは、生ビールで乾杯
こちらは、クリスピーライスツナ
まぐろのお寿司をサクッとあげたもの
ソースがスパイシーでビールに合います
パッと見、ラーメンに見えませんが
お豆腐と野菜たっぷりのラーメン
まろやかで優しい味のスープで
ダイエット中でもこれならヘルシーかしら
常備食として買い置きにオススメ!
器にこだわると美味しさが倍増しますね!
厨房が見えるデザインのお店なんですが
料理人たちはマスクをしています。
ラーメンを茹でる湯気や熱気の中で
マスクをしての調理は大変だろうな〜
と思い、感謝の気持ちを込め
野菜ラーメン完食させていただきました
日本人の経営するお店なので
日本酒もズラ〜リと並んでいます。
日頃ゼンタングルアートを意識していると
目にするいろいろな物から
ひらめきを受けることがあるんですけどね
きちんと整列された瓶が
とても印象的だったので、パチリ
(職業病かしら、笑)
生徒さんからも
ゼンタングルアートを習ってから
物の見方が変わった
という話を良く聞くんですよ。
今までは気にも止めなかったことが
視界にどんどん入って来ると
単に絵を描くだけではなく
日々の気づきも多くなるように思います。
模様を繰り返し描くことで
集中しながらもリラックスできる
ゼンタングルの魅力を
無料メルマガでお伝えしています!
配信ご希望の方はこちらから
https://mailchi.mp/9f2d83cc85a8/tanglemailmag
ラーメン屋さんって言っても
バーカウンターもあったりで
ちょっとおしゃれなお店です。
では、また〜