薬師池公園で散歩して美味しいもの食べて | たなかの日常

たなかの日常

マイペース30代主婦、関東在住、ゲーム好き、絵描き好き

BOOTHで絵、手作り額縁
SUZURIでグッズを販売中!
自分で製作所の運営を目指してます。日常や制作の様子をブログに残しています。







よく晴れた休日ぽってりフラワー


近場ではあるけど

バスで行くには大変で

中々行けてなかった

薬師池公園に行ってきました

薬師池公園

敷地は道路で分断されてたりして

小道がたくさんあって

迷いそうな広さ!





綺麗に整備された芝生もあって

ゴロゴロ日光浴し放題キラキラ





cafeもあって

ここでランチ飛び出すハート

ハンバーガーと

この場所限定らしい

薬師池ソフトを食べました

ブルーベリー味?




町田市の特産品が並ぶ
ショップもあっておもしろかったうずまき

ケーキとか
お酒とか売ってて
野菜の直売もしてて


ふっさふさのケール買いましたクローバー
安い!
午後遅くなってから行ったので
もうかなり野菜は売り切れ気味でした…

午前中に行ったほうが良い




その後も公園内をぐるぐる
歩き回り
立派なお寺に遭遇気づき


おみくじ自動販売機があった笑い

吉だったけどいい内容のおみくじでした

きれいな前掛けをかけた

お地蔵さんが並んでて可愛らしい




竹林もあって

すごい雰囲気がいいところだったうずまき

でっかい木も生えてて

大切に守られてきた場所なのが伝わります





整備された場所もあるけど
思いっきり森な感じも味わえて
池に水も流れてて
涼みながら散歩できます歩く



昔の住居も保存されてて
この中がめちゃくちゃ涼しい!
どことなく懐かしい感じもして
住んでみたいニコニコ




公園内はとっても広いので
途中でお茶屋さんで休憩ヒヨコ
魅力的なメニュー気づき


あんころ餅

クリームソーダを飲んだ飛び出すハート

暑い日だったから

めちゃくちゃ美味しかったー





運動もして

ご飯も食べて

甘味も食べて

野菜も安くて

大満足うずまき


いい休日を過ごした







たなか



    

☆たなかの製作所☆



Creema販売始めました気づき

絵が簡単にグッズにできる下差し