次のバイトは受かるかな〜 | たなかの日常

たなかの日常

マイペース30代主婦、関東在住、ゲーム好き、絵描き好き

BOOTHで絵、手作り額縁
SUZURIでグッズを販売中!
自分で製作所の運営を目指してます。日常や制作の様子をブログに残しています。








4月末に行った

久しぶりのバイトの面接下差し



長らく待って
(一週間ちょい)
結局今回は不採用でしたもやもや

返事が来るまで
結構時間かかったから
そんな気はしてた笑



夫の勤怠に合わせて
水曜休みが良いとか
扶養内が良いとか
そういう部分が今回は
ちょっと合わなかったみたいです

色々こっちの希望を伝えてはいたけど
それだと中々難しいもんでダッシュ




扶養内だと週3回が限度らしい。
10万未満の収入

私は週4回
月10万以上あったら良いな
というのが私の希望。

そーなると…
扶養ってちょっと面倒?キラキラ
いろんな控除とかがあるんだろうけど
正直良くわからない…もやもや

でもたくさん稼ぎたいなら
夫の扶養外れる心構えも
しておこうと思った歩く





そして翌日、
次のバイト先を見繕って
2回目はさくっと応募できたうずまき
1回目のもじもじとは大違い

応募ボタンを押すのは苦手だけど
履歴書作るのはけっこう好き


次のバイト、パート?は
どうなるかな〜





たなか


    

☆たなかの製作所☆



Creema販売始めました気づき

絵が簡単にグッズにできる下差し