お宿からのおもてなし抹茶と和三盆をありがたくいただいた後
いよいよ、本日お泊りするお部屋へと....
お部屋に入って、あらびっくり!
和室と寝室がコネクトされていて、広々とした贅沢な空間。
1日中寝ていられそうな、心地よさそうなベッド。
お部屋の奥まで入って、さらにびっくり。
露天風呂がついてるぅぅぅ!
しかも......
旅館の名前の海石榴(椿)の形をしたこだわり様
こんな素晴らしいお風呂に浸かったら
髪を梳いてくれそうなお付きの人が現れそう!
感嘆符が飛び交う中、お宿のスタッフさんがお茶を運んで来てくれました。
和菓子の味も最高。
(この時点でお土産があれば、買い決定)
部屋付きのアメニティも豊富ですが
嬉しい事に別口で数種類の中から、お気に入りのお肌セットを選べます。
NOBUBUはカルトゥージャ、娘はタイヴをチョイス。
お茶で一息ついた後は、大きなお風呂へGO~
館内を歩いているだけでも、優雅な気持ちになれます。
何から何まで洗練された美しさ。
娘が消火器の所が壁と同じ色なのに気づき
私は言われるまで気づかなかった程の所々のこだわり。
傾斜した天井もとても素敵。
温泉でお肌がさらっとした後は、ラウンジで喉越しもさら~っと。
数種類の日本酒、ビール、ジュース、コーヒ等と
ハーゲンダッツがラウンジサービスって、嬉し過ぎ。
緑が美しくお酒も進みそうでしたが
夕飯に備えて少しだけ頂きました。
山あいの道をジョギングして、お腹を空かせたい位ですが
おとなしく夕飯を待つこととします。
つづく
関連日記 ↓