NOBUBUのBUろぐ -15ページ目

   NOBUBUのBUろぐ

      映画・旅・歌う事を綴るぶろぐ
      You Tube にて歌など公開中
 
  

1週間程実家でゆっくりとした後、息子は勤務地へ戻りました。

 

今回、数ヶ国へ立ち寄る事が出来た息子から

 

訪れた国々の様子を聞くことが出来、オフ日の観光写真を見せて貰い 

 

旅好きなNOBUBUからしてみると羨ましいな~の一言です。

 

 

訪れた国のひとつ、オマーン。

 

 

モスクへ続く大理石の回廊。裸足にならないといけないそうです。

 

手入れの行き届いた花壇、美しい!

 

観光者も中に入れるようです。

 

厳かで気品のある内部。

 

芸術的にも目の保養になりますね。

 

圧倒されて視線がくぎ付けになりそうです。

 

首が痛くなったら、美しい絨毯を眺めて首の上下運動かな?

 

貴重な経験をさせて貰えて、本当に良かったね。

 

 

 

街に出れば、異国情緒たっぷりなお店が軒を連ね 

 

可愛い品々に溢れ 

 

散財しちゃいそうですね...

 

 

 

家族にもエスニックなお土産を買って来てくれました!

 

NOBUBUにはストールとテーブルクロス

 

きっと、こういう雰囲気のあるお店で買ってくれたのね。

 

使うのもったいないけれど、大切にしますね。ありがとう(*^^)v

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。未来が明るいと良いですねキラキラ

 

お久しぶりです。1ヶ月ぶりの更新です。

 

数日前、7ヶ月に及ぶ海外勤務を終えた息子が無事に帰還しました。

 

思い起こせば2020年、卒業式典の後

 

海外の地を踏めるはずだった息子ですが

 

例の感染症の影響で父母の式典参加も中止

 

卒業生の海外入国も禁止になり

 

楽しみにしていた息子もとても落胆していました。

 

 

それから約3年......

 

 

ようやく、異国の地を踏みしめる事が出来た息子です。

 

仕事で赴いているので、NOBUBU家族はたくさんの心配もありましたが

 

息子が無事に帰国し、嬉しいのとほっとしたのとで家族全員喜びに包まれています。

 

本当に良かった(*^^)v待った甲斐ありだね。

 

オフ日には、風光明媚なスポットの観光も出来たようです。

 

見たこともない景色、凄いね。

 

ラクダさんにも会え

 

野生のジャッカルにも遭遇し 

 

さぞかし、世界観が広がった事でしょう。

 

お帰りなさい。本当に本当にご苦労さまでした。

 

息子は昨日帰省したので、しばらく実家でゆっくり出来ます。

 

また、素敵な写真を見せて貰って、更新しますね(*^^)v

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

 

娘が嫁いでから1年が経ちました。

 

あっという間の一年でした。

 

近所に新居を構えてくれた事で、頻繁に2人に会えるので 

 

NOBUBUは娘ロスにも陥らず

 

佐吉もお姉ちゃんに引き続きお散歩に連れて行って貰え

 

家族が増えた喜びがクローズアップされた1年でした。

 

この先の人生、大波小波あるでしょうが 

 

穏やかな水面を思い出しながら

 

二人で仲睦まじく舵取りをして欲しいと願っています。

 

 

 

いつまでもいつまでも幸せでいてね。

 

私はこの先も、全力でふたりをサポートします。

 

この時、心からそう誓いました。

                              (紅差しの儀)

 

結婚1周年、本当に本当におめでとう。

 

 

 

紅差しの儀 娘の幸せを祈り、花嫁となる娘の唇に

      母親が口紅を塗る儀式。

      魔除けとなる紅色を施す。

 

 

関連記事↓

 

 

 

 

 

USJ当選チケット使う旅もラストとなります。

 

早めにUSJを後にし、空港行きのリムジンバスに乗るまで時間があるので

 

ゆっくり座って飲みたい!と思い

 

USJ界隈の数か所レストランが集まる駅チカビルまで行き 

 

たくさんの食べ物屋さんを見て回り

 

悩んだ挙句、結局入ったところは

 

サイゼリアさま

 

だってだって

 

他のレストランのビール1杯生ビール=サイゼリアだと2杯生ビール生ビール 

 

この素晴らしきコスパをビール大好きNOBUBUは見逃せるはずもなく...

 

はい、お約束の2杯目

 

そういえば、息子が通っていた幼稚園の近くにサイゼリアがあり 

 

保護者会の帰りや習い事の帰りなどに友人とよく行ってました。

 

ある時その友人が(NOBUBUの息子とはクラスが違かった)

 

同じクラスの仲良しママさんに

 

「今度NOBUBUさんも誘って一緒にランチしようよ!」

 

「NOBUBUさんの顔判る?」と聞いたところ。

 

「知ってるよ~昼間っからサイゼリアでビール飲んでた人でしょう?

 

 面白そうだからご一緒したい」との回答。

 

20年以上も前から常習犯 

 

話逸れましたが Everytime everywhere なサイゼリア大好きです愛

 

 

良い気分になったところで

 

少し早めにリムジンバスに乗り伊丹空港に向かいました。

(空港までのバスは1時間に1本から2本程しかないので、乗り遅れたら大変)

 

 

空港内のショップで大阪土産を物色し、いくつか購入。

 

ビールによく合う。

 

モンドセレクション金賞受賞に惹かれ

 

買ってみました。

 

家族にも評判よろしく、とっても美味しい飛び出すハート買って来て大正解。

 

大阪土産だと思ったら、福井名産品だった件

 

美味しかったからOKです。ビールに合いすぎ。

 

 

USJ色が全くなくなってしまった日記になってしまいましたが

 

伊丹空港には美味しそうなクラフトビールや

 

お好み焼き屋さん等色々とありました。 

 

お腹はいっぱいだったので、またいつか飲もう!と心に誓い

 

大阪を後にしました。

 

 

飛行機1泊2日弾丸トリップ思う存分楽しめました。

 

旅はやはり良いですね。

 

旅した充実感にプラスアルファなリフレッシュ感。

 

かけがえのない時間。 

 

これを機に数ヶ月に一度は国内旅行したいなキューン

 

 

きっかけをくれたUSJ当選チケット、本当にありがとう。

 

 

次のパスケースの時にまた会いましょう。

 

ご訪問ありがとうございました。                                

                             おしまい 

 

 

関連日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶叫系はあまり得意ではないので、スルーしましたが 

 

人気のアトラクションは3時間以上待ちの表示も泣き笑い

 

 

お天気良いので、ビール飲みたいなぁ~

 

と思いながらも、並びたくはないのでじっと我慢。

 

人にぶつからないように歩きながら、ウォーターワールドまでやって来ました。

 

何度見ても映画好きにはたまらないアトラクション。

 

ハラハラドキドキのショーを見ながら

 

頭の片隅で映画のシーンを同時再生出来る感覚が大好き。

 

今回も十分に楽しませて貰いました。

 

また映画が見たくなっちゃった。

 

 

JAWSも並んでいるし、ターミネーターは休止中だし

 

もうアトラクションは諦めショッピングに興じることに。

 

 

色々なショップを見て回り、いくつか購入。

 

店内にいた方がお友達らしき女性に「このチョコ美味しいよ~」

 

と語っていたので、口コミ聞き耳で家族とお友達用に買ってみました飛び出すハート

 

自分へのお土産もゲット出来

 

ちょっとウキウキキューン 

 

前回USJへ行った時に購入したパスケースは.......

 

なんと!8年間、擦り切れるまで使い切りました。

 

スパイダーマン、ご苦労マン(元取りすぎw)

 

お土産買ったら、もういいか~な気分に。

 

予定より少し早いけど、USJに別れを告げることに...

 

                                                                                            つづく