ヴェネツィアンガラスから生み出された、勇ましく輝く馬
ヴェネツィアンガラスの本場、ムラーノ島へは本島から船で30分ほど。
かつては修道院が建っていた、マドンナデルモンテ島から程近くにあります。
英語ガイドのツアー船だったため、細かいところまでは判りませんでしたが
マドンナデルモンテ島は、資金不足で放棄されてしまったようです。
そんな残念なケチャップみたいな名前の島を通り過ぎると、すぐにムラーノ島。
海上から見ても判りますが、ムラーノの斜塔完璧に斜めっていました
白い灯台のある素敵なムラーノ島、こちらでガラス工房の見学をします。
職人さんの実演かなり熱そうですが
匠の職人技で、芸術品が生み出されていきます。
お見事
見学の後は、ショップでガラス細工品を見たり、島内を歩いたり
一杯飲みたいところですが・・・ツアーで時間が限られているため、諦めました。
落ち着いた街並みで、ちょっぴりエレガントな気分になれました
優雅な気分を後押しするために・・・ヴェネツィアンガラスのブレスを購入
本場でゲットし、海を渡ってお持ち帰り
確実にパワーが貰えそうです
娘にも違ったタイプのブレスをお土産にしました
画像は後ほど・・・ 足早に、次の島へ向かいます。
つづく
関連記事:ボンジョルノ!ヴェネツィアの朝・・ヴェネツィア旅⑦
Al Giardinettoのイカスミ2種・・ヴェネツィア旅⑥
ヴェネツィア自体が世界遺産!きっと鳥さんも?ヴェネツィア旅④