イスタンブール空港内での乗り継ぎ待ち時間は、ビールと共にあっという間に過ぎ
TK1867に乗りヴェネツィア、マルコポーロ空港を目指します。
イスタンブール時間で6:40分頃。既に時差ボケで時間の感覚が
おかしな感じに(トルコと日本の時差は6時間・ヴェネツィアと日本の時差は7時間)
イスタンブールからヴェネツィア、マルコポーロ空港まで約2時間半のフライト。
機内に乗り込みしばらくすると・・・
エッ朝食
なんだか食べてばかりいるような気が・・・
イタリアに近づくからか、お料理の味もイタリアっぽくなっていました。
お気に入りのチーズもまたありました
とても美味しいですイスタンブール空港で待ち時間に飲んだEFESが
5ユーロ(約700円)というお高い値段だったため
機内での飲み物は、必然的に元トル子
きっと、今回の旅で3キロ程増えるだろうな・・・と思いつつも完食
そうこうしているうちに、マルコポーロ空港に着陸。
ヴェネツィアは、車で入れる場所は端っこの一ヵ所のみ。
島内は車、自転車の侵入は禁止
空港から、ローマ広場までバスかタクシーで行き(上記紫色)
(電車駅もありますが、同じく紫色の辺りのサンタルチア駅までしか電車は来ていません)
島内は水上バス、水上タクシーもしくは徒歩での移動となります。
水上タクシーは驚くほど高価らしい(数万円)ので、日本で事前に予約しておいた
混載ボートでの送迎サービスを使い、水の都へは海路からという
プチリッチな気分でヴェネツィアへ入りました
頬に海風を浴びながら、アドリア海をクルージング
いや、気持ち良いのなんのって、たまりません
ヴェネツィアの歴史的な街並みが見え始め、テンションがあがります
大運河(カナルグランデ)を駆け抜け
歴史的な街の顔を眺めながら
船は進みます。途中、ヴェネツィアには欠かせない水上バス(ヴァポレット)
に出会いました。黄色いのはヴァポレットの停まる駅です
空港からは、ボートで30分程。優雅な気分の味わえるクルージングでした
宿泊予定のホテルから一番近い、船着き場まで送ってくれます。
上陸
細い路地裏をのんびり歩きながら、ホテルまで行きます友人M
ヴェネツィアは、AM9時半頃。
休憩を挟んだ後、街歩きに出かけることに・・・ つづく
関連記事:トルコ航空TK053便・機内食♪飛んでイスタンブール♪