ヴェネツィア、世界遺産の登録名は「ヴェネツィアとその潟」
街ぜ~んぶが世界遺産って、凄い事です
ヴェネツィアの顔とも言えるサン・マルコ寺院
青空を背景に、とっても優雅に佇んでいました
が、しかしあまり下の方は写せません
なぜならば・・・
美しい大聖堂とはミスマッチな帽子売りの露天が堂々と
えぇぇぇ~~~な場所に店開き
ま、どちらにせよ人、人、人で溢れかえっていたので
美しい全体像を日中に撮るのは無理なので、部分的なショットを
何枚か撮ってジグソーパズルのように、後でくっつけるか・・・
とも考えましたが、つぎはぎの写真など、誰も見たくないだろうと思い断念。
NOBUBU的に大好きな大鐘楼ばかり、バチバチ写しました。
とにかく大好き天に近いような気がして・・・
2枚共に鳥さんが入っていました
天使が挨拶に来てくれたのかもですね
おっと・・・こちらにも入っていました。世界遺産の鳥さんですねありがとう
サン・マルコ寺院に入るのも、大鐘楼に登るのも、待ち人多しで長蛇の列
根性なっし~の二人は、目と目を交わした瞬間「並ばないよね・・・」と。
友人Mとはかれこれ、20年近くの付き合い。お互い、何を考えているかは大体判ります。
旅先では、意見の相違で無駄な労力を使いたくないので
こういう友は、本当にありがたいですという訳で、街歩きを続けます。
ドゥカーレ宮殿
サン・マルコ側から見た、対岸のサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会もとても気になります。
炎天下の中、迷いながらもトータルで2時間以上歩いているので
少し疲れて来ました。小休止には、イタリアンジェラートが最高
ヴェネツィアには、たくさんジェラート屋さんがあります。
大人気店は長蛇の列だったので、Antica Gelateria del Corsoの
ティラミス味と・・・あと一つは読めませんでしたが
美味しそうな見た目のフレーバーをチョイス
火照った体に、染み入る冷感。両方美味しかったですが
ティラミス味は、特に美味しかったです 参照
ヴェネツィアは、公共のトイレは有料です。
綺麗かどうかも謎なので、チェックインとトイレ休憩を兼ね一旦ホテルへ戻ります・・・
つづく
関連記事:NOBUBU'S MAPでバーカロへ・・ヴェネツィア旅③