またまたアメトピに掲載![]()
先日のこちらの記事。
運営さん、ありがとうございます![]()
そして、
あさって火曜日はアメブロの
メンテナンスdayらしいので、
いつもの時間にブログ投稿できないかもです![]()
それでは、本日の記事をどうぞ![]()
うちの旦那が務めてる会社の社長は
時計が好きな人なんだけど、
その影響を受けて次々社員が
時計好きになっていく![]()
うちの旦那もその影響を受けた
うちのひとり。
そしてその旦那の影響を受けて
わたしまで時計に詳しくなりつつある
w
わたしは全く時計に興味が
なかったから知らなかったんだけど、
時計も価値のあるものは
バーキン並みに手に入れるのが
難しいものなんだよね![]()
だから社長の時計情報を聞きつけると
すぐに旦那はわたしに報告してくる。
ついにデイトナを探し始めたとか。
外商を使って限定の時計を買ったとか。
そして最近、
また新しい情報が更新されたんだけど、
それはゼニスの新作モデルを買ったっていう話だった![]()
でもさ、わたしは覚えている。
その数カ月前に
グランドセイコーを買ってることを。
どっちも定価100万超えなんよね![]()
それに、
その他にも別の時計とか
車とか色々買ってるんよね~・・・
ってことでわたし、
旦那に提案してみたの。
「グランドセイコーくれないかな?」って
w
そしたらその数日後、
ほんとに社長にお願いして、
見事に敗北しておりました。w
「まだお前には早い」って言われたそう。w
それはさておき、
100万越えの時計を平気で
「ください」って言うのって
貧乏なマインドを持ってたら
絶対できないことだと思うのよ![]()
そもそも
貰おうって発想にもならないと思うわっ
w
ガメつい
申し訳ない
こわい
貰えるはずがない
自分にはまだはやい
ここらへんの思い込みで
くれなんて口が裂けても
言えないと思うわっ
w
でもさ、
富裕層の世界では
こういうやりとり
フツーに行われてるのよね![]()
![]()
よく後輩芸人が先輩芸人に
高級な靴をもらったとか
そういう話聞くじゃない?
有名ユーチューバーも100万円を
簡単に使ったり貰ったり
人にあげたりしてるよね?
つまり、
100万超えの時計をあげるのも貰うのも、フツーにあり得る話ってこと![]()
![]()
今の自分の次元からすると
あり得ないことなだけで、
他の次元では当たり前だったりする![]()
わたしも貧乏だった頃は
タダでなにかを貰うのって
怖いって思ってた![]()
ましてや、
高級なものや現金なんて
なにか裏があるとしか思えなかったわ
w
自分がなにかを渡す側だとしても
どこかで見返りを求めてたかもしれない![]()
でも、次元が変われば
渡す側になっても気持ちがいいし、
貰う側になっても素直に喜べるんだよね![]()
どちらの世界も正解![]()
そのうえでどっちがいいか選べばいい![]()
わたしは貧乏スラム育ちだけど、
豊かな世界を見たいと思う![]()
だって、わたしみたいなのが
豊かになったら
面白すぎるじゃない?
貧乏ガチ勢の希望の光になれるでしょ?
w
今回、
時計はもらえなかったけど、
本当になんの疑いもなく
いつか貰えるって思ってる![]()
w
その日を楽しみに、
器を広げていこうと思う![]()
【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】
▼記事の感想・相談など送ってください![]()





