前に書いたブログの続き。
保険の営業さんと会うことを
母に伝えたらモヤモヤする
ことを言われたって記事![]()
まだ読んでない方はこちらからどうぞ。
簡潔に説明すると
ある日突然、なぞの保険屋から
「保険見直しましょ~」と
電話がかかってきた![]()
大半の人は
ここで怪しいとか
胡散臭いとか
メンドクサイとかで
お断りすると思うんだけどね、
ちょっとノッてみることにしたってわけ![]()
で、実際に保険の営業電話に
ノッてみた結果
どうだったかを書いていくよ。
その前にわたしの保険に対する考え方はこう![]()
・必要以上の保証は不要
・あまりお金をかけたくない
・保険料を増やすなら投資したほうがマシ
つまり保険は最低限でいいって考えてるタイプ。
でも、保険屋さんも
成績的なものがあるでしょう?
だから、
ここをすんなり受け入れるのか、
はたまた実績を上げにくるのか、
どんな感じで対応してくれるのかが
見どころ。
いざ、当日。
待ち合わせ場所のカフェに入店したら
すぐにそれらしき女性が
こちらに気付いてくれました![]()
正直な話、
あまり頭がよろしくない人が来て
論破したりたいって気持ちも
ゼロではなかったんだけどさっ![]()
一目見て察したわ。
この人絶対デキる人だ![]()
って。
なんていうのかな?
凛とした感じの中に
大人の余裕をプンプン感じたのよね![]()
で、本題の保険のお話しなんだけど、
たまたまなのか、この担当女性も
無駄な保険はかけなくていい派のようで
全面的にこちらの希望に合った
保険を提案してくれた![]()
かつ、今の医療対応に合った
プランも考えて提案してくれる
という素晴らしい対応![]()
母が心配していた
「売られる」ということは
全くないどころか、
めちゃくちゃいい条件で
以前の保険料より
むしろ安くなった![]()
あとから気づいたんだけど
腕にはオメガ様の時計がキランと
輝いておりましたわ![]()
めちゃくちゃデキる女なのに
控えめなところが尚更
ホンモノ感出てたわぁ![]()
結果、保険の営業電話にノッてみて
大正解でした!!
でも、担当によっては
不必要な保険をゴリ押し
してくる人もいるだろうし、
頭悪い提案してくる人もいるだろうから。w
その辺はしっかり
見極めが必要だと思います![]()
この記事を書いていて、
過去に友達に保険を勧められた
ことを思い出したから
それもまた今後書くわっ
【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】

