田村俊人 TAMTAM オフィシャルブログ「メイクマニア/たむたむのブログ」Powered by Ameba

田村俊人 TAMTAM オフィシャルブログ「メイクマニア/たむたむのブログ」Powered by Ameba

個人のお悩み解決メイクレッスンもやってますので詳細はお問い合わせ下さい。
ヘアーメイク デインプリー
info@dimply.jp
まで連絡ください
携帯から送信の方はパソコンからの返信ですので
受信できるようお願いします

ばれるファンデメイク肌!これだと 男肌でなく おねー肌になっちゃうでしょ!

 

おねー肌が 悪いのではなく 男肌を演出したいのだから

 

ファンデ肌に(ファンデーション塗ってるってはわかる肌)見えないファンデ肌にしないといけないよね!

 

ちょっとややこしいけど 

 

じゃあ 綺麗で清潔感のある素肌に見えるようするにはどうすると良いと思う?

 

もちろん 日頃のスキンケアも大事だけど すぐ綺麗に見えるのは ファンデーションを薄くぬって

 

あらを隠すのが早いよねw

 

じゃーばれないファンデってどうするのって?

 

実はいくつかポイイントがあるよ

 

まずは 

 

その1

首の色と一致してること

 

これってかなり重要で 首と色が違うと いくら薄く塗っても 白き浮きとかバレバレになるから気をつけて!

色確認は 顔の頬下で 首と色を比較するとわかりやすいよ

 

その2

顔の輪郭(外側)にいくにつれて薄くのばしてなじます

目の周りも薄く 皮膚の薄い部分は ファンデも薄くが基本だよ!

 

実はね

しっかり塗ってもばれないたむオリジナルシークレットファンデーションをもっぱら開発中

 

保湿する感覚で使えて毛穴も隠す新ファンデ もうすぐ完成!

もちろん女子も使えてファンデ肌に見えない素肌ではかなえられない素肌美ファンデだよ

 

その3

フィニッシュパウダーはできるだけ少なめ

パウダーファンデーションはやめた方が良い

バレバレになる可能性大

 

メイクの崩れが気になるならセッティングスプレーやフィックスフィニッシュスプレーなんかをするとよい

これも たむオリジナル小じわも隠すフィックススプレーも開発中!

 

これだけでも気をつければ スッピンより2ランク上の素肌美が出来ちゃう

 

吹き出物やシミは ファンデーションで隠そうとするとたくさん塗らなくてはいけなくなるから

コンシーラを 細い筆や綿棒で ピンポイントで隠すと良いよ

 

コンシーラを選ぶときはファンデとできるだけ同じ色を選ぶとコンシーラーが浮かずになじむ

 

唇もケアーも忘れずにね!

 

眉メイクは前のブログでも紹介してるから良かったら参考に!

 

アイメイクは 基本しない方がばれないよ

 

でも一個だけやると良いのがあるけど 長くなるからまた今度ネ!w

 

 

 

男の眉って顔の印象の半分は決めるような重要なパーツだよね!
ここからはたむたむの個人的な見解ですけど

眉細だったら元ヤン服のセンス悪そうとか、幸薄昆虫の触覚にも見えるし

ごん太トリミングなし眉

だと、山から降りたての類人猿もしくはビッグフットに見えるし、南の無人島生活が長かった?かと心配もしちゃうし!


真ん中、眉間つなり眉

ってたりすると家に鏡ないの?って心配になるし宗教上毛をいじってはいけないのかな?ってワキ毛もボー子とか、井上咲楽ちゃんのファンか一族なんか?かと思うし


眉尻短すぎマロ眉だと奈良時代や平安時代からタイムスリップしてきたか?

と思うし幸薄貧乏にも見えるし、老け顔にもみえてくるし


(俺だけかもですが😊)


とにかく、眉は顔の印象を左右する重要なパーツってことだよね!😊

そわなこんなで今回は

メンズ眉に良いもの見つけたよ


それは


アイブローワックス

アイブローペンシル



毛流れを整えるアイブローワックスは何社か出してるけどアリミノはさすがヘアースタイリング材の老舗

だけあってしっかり毛流れを整えてホールド!白い粉も出にくい処方で使いやすい!


実は毛流れ生かし女子眉の人もメンズの剛毛眉に使えるくらいだから良いのが見つかって無い人にはオスス



アイブローペンシルも、繰り出し式平芯で書きやすくて凄く自然に見えるよう計算されたグレーで少し焦茶も入ってる感じで肌馴染みの良いグレーになってて書いてもばれない色味に感心した



普通、茶眉って男が使うと書きました感がでるからNGで避けてたけど
これは白い紙の上だとちょっとだけ焦茶感があるように見えるけど肌の上では馴染むグレーに見えて毛が増えたように見せる色味が絶妙で最高!😊

女子も

書いてない風

ナチュラル女優眉目指を目指すにはとても良いアイテムだよ!


女子の自然な眉真面目知的に見えて清楚感も出るから面接とか初デートの時とかにも良いよ!😊

案件でもなんでもないけど使ってみたらホント良かったから、

発売日はまだ先で2024年4月25日なんだけど思わず書いちゃった!

インスタに載せた記事をブログにコピペプラスちょい詳しくで載せました!😊
ではまた!





今回は5匹生まれてみんな健康でヤンチャでとてもかわいこちゃんで

【親馬鹿ではなくほんとにかわいいよ!W】 で 4匹の仔犬ちゃん達は一人づつセレブなお家にお迎えして頂きました!で白い子の名前はミルキーちゃん!雌のとっても賢い子がうちの新しい家族として加わりました!よ!😊

マルプーのお母さんとお父さんの間で生まれたマルプーちゃん2023/08/28生まれ

女の子1匹います

◆性格や特徴
人懐こく元気に育ってます まだ失敗もしますがシートの上でトイレできてます。
成犬でも3~4キロくらいの体重だと思います (両親もそのくらいです)
◆ ワクチン2回が終わって11月上旬以降のお迎えになると思います。 ワクチンなどの諸々の証明書類はお渡しします。
月一くらいはラインかメールなどで写真や近況報告の連絡ができる方だとうれしいです。
病院代やワクチン代.餌代など無料ではないのでよくご検討してからご応募して下さい。 

この中のうちの一匹になります

◆健康状態
ワクチン接種時の病院での診断で関節のゆるみやペコなど何もなくお母犬のミルクを飲んで最近ではふやかしたフードも食べてすくすくと元気に育ってます。

◆その他
仔犬にストレスがない飼い主さんを探しているため 先住犬、猫などいないお宅で、 あまり高齢ではない方の募集にさせて頂きます。
大理での募集も行わないようお願いいたします。
生育環境を知りたいため手渡し希望なので都内又は大久保から 車で片道1時間以内の場所の方ででお願いしています。
お渡しする前に生育環境の確認を含め子犬と対面していただきお互い決めて頂きたいと思います。 ご応募が多く返信が遅れるかもしれませんがご了承下さい。

最近行きつけの飲み屋さんとかで、タムーなんか変わったよね!って噂になってるって聞かれて、嬉しいけど、特に何もやってないから、やってないよ!って答えてたけど、自分でも忘れてた事がありましたー!😊

それは、ばれないファンデーションの研究開発のために、自分にファンデ塗ってるのすっかり忘れてて、クリニックとかも行ってないよ!って言ってました!

でも、凄くない!ファンデーション塗ってるの全然ばれてなくて、しかも、変わってる事は皆さんわかってて、でも、ばれないって!

メンズもレディースも塗ってもばれない新しいファンデーションのプロデュースのために自分が実験台で試して、実は、かなり良いものにたどり着いててそれを参考に商品化目指してます!

では

なぜばれないファンデが必要でしょうか?

それは、若い子も素っぴんが(ファンデ塗ってるのばれると肌が綺麗ではなくファンデが綺麗ってなるため)毛穴レスでくまや小じわ色むらなしできめ細かい綺麗肌に見えるから、ファンデ塗っても塗ってないもとからの生まれ持った肌質にみせるってよくないですか?

薄く塗って素肌っぽいではなく、しっかり塗ってもばれないファンデだから、若い男子もおじさんも使えちゃう究極ファンデーションを作ろうと思って自分を実験台にファンデーション塗ってました!

まだ、下地とファンデを別にぬってるので何とか一個のオールインワンで簡単に済むようにしたいと思ってますよ!

でも、いまの段階で何使ってるか知りたいよね!

それはこれからたむたむのYouTubeチャンネルに載せるからチャンネル登録、よろしくお願いします!😊


  


 

 

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

またまた、美容トークなんだけど、これから山口県出張だから飛行機乗るまで書きますね!

皆さんはからだのスキンケアはやってますか?

顔はやってもからだはやらない方多くない?

叶姉妹からしたら、全身が顔と思ってケアしてると言ってますが、その通りで自分は二十歳位から全身洗顔石鹸であらってまして、なぜ顔とからだを分けて洗うのか?疑問だったので頭皮も洗顔石鹸であらってます!だって肌は一枚でつながってるからです。

ただし、頭皮は髪の毛があるので長い髪には向きません。

自分は髪は短いので頭皮優先で考えてるので頭皮も洗顔石鹸で優しく洗ってます。

頭皮のたるみは顔のたるみにつながるので育毛剤をつけてマッサージも重要です!育毛剤はハゲ防止ではなく、年齢と共に髪が痩せていくのを防止するのによいですよ!

からだも化粧水と乳液つけると完璧ですが、ボディークリームだけでも良いです。

特に忘れがちなのが、足のケアで足はこれから短パンもはく機会が多くなるのでとても重要です。

もちろん半袖も着るので腕も忘れずにクリームも大切です。

ボディークリームは香りもほのかでコロンか苦手な方でもやさしく香るのでおすすめ!

化粧水は、ボディー用とかは種類が少ないけど、顔に使って合わなかったものなんかあると、からだには使えたりするので試してみて!ドラッグストアなとで安い顔用のものでも大丈夫。これからの季節暑くなるときは、デオドラント効果のあるものもよいですよね!

全身、お肌は顔だと思って大切に!


たむたむ美容談議!







たむたむさんのプロフィールページ





https://profile.ameba.jp/me

最近の男性美容は女性の美容法を安易に男性に当てはめてるものが多い気がして、なんか違う気がして!😊

TAMTAMメソッドでは男性には男性の美容法があると思って日々研究、検証しています!たとえば日焼けはに関する考え方で女性は紫外線に気をつけてるのは良いとされてますが(俗に女性の色白は七難隠す!)男性ははたして!

なぜなら、浅く焼けた肌は男性はプラス要素に見える場合があると言うことなんです。

僕は2015年に

稼ぐ男のばれない男性美容

という本を主婦の友社さんから出版してますが、その当時3冊出てた男性美容本の中で僕の本だけ男の日焼けはありと書きました!それを見た出版社さんから男性美容の雑誌の取材枠に選んでもいただきました

どんなプラス要素があるかというと、髭剃り後の青さも悪目立ちがなくなり、スポーティーにみえてバイタリティーがあるように見えたり、アウトドアのイメージからワイルドに見えたり、一般的なお仕事の男性なら仕事が出来そうな好印象にもつながるのです!(あくまでも見た目の個人的なイメージが)

でも、日焼け肌のダメージは残したくないですよね!

なので初夏とかリゾートで焼く気満々のときは1.2週間前くらいから短い時間でもよいので日サロのマシーンで下焼きして僕もそうですが赤くなりやすい方は10分から始めるとか、日焼けに肌をならさせることから、が重要なんです。自分は若いときにおじさんのシミだらけのデコルテや背中を見たとき、あれにはなりたくないと自分で考えて日焼けしてたのでノーダメージです

それにもっとも重要なのがアフターサンケアだと思ってます。

クーリングジエルや炎症を鎮めるアフターサンクリームやアフターオイルの保湿剤もこだわって塗ってましたから今や本物のおじさんになりましたがノーダメージです!何を使ってるかはメッセージくださればお答えしますよ!😊せっかくハワイ来たからガンガン焼かないとって普段、日に当ててない肩やデコルテを太陽に当まくってたら表面だけでなく中までダメージが残ってしまう、下焼きしとくと少し色付いた肌が光から防御してくれてダメージを少なくしてくれます!

分かりやすく言うと白人より黒人のほうが紫外線ダメージが少なく、メラニンの紫外線防御反応でシミやシワも少ないんです!😊

他にも男女の違いで言えば、腕や足の脱毛にしても女性とは違う男性ならでは方法があると思ってて腕や足はつるつるに脱毛すると、若い時はよくても、老人になったら誰でも毛がなくなるので、中年位でもより老けた感じに見えてしまうのをご存じかな?

腕や足は、脱毛や剃るのではなく五ミリくらいにトリミングが良いと提唱してます

それでも濃くて気になる方は間引くように永久脱毛が良いと提唱してます。

胸毛や背毛は彼女や彼氏に聞いてみて気にするようなら剃るなり徐毛クリームするのもよいですね!背毛は相手にそって貰うのもスキンシップで良いかも!😊

なぜ相手に確認かと言うと、付き合う人によっては毛が好きな人もいるからなんです!😊

髭の永久脱毛も、若い時は髭要らないとか思いますが、年齢を重ねると顔に引きしまり感やシャープさが減っていきぼやけて来たときに実は髭が印象改善の良いアイテムなんです。

あるYouTuberの方で若いときに安易に髭の永久脱毛して、おじさんになってぼやけた顔に髭の植毛した動画を上げてる方も方もいたよ!😊

流行りのVIO脱毛も

TAMTAMメソッドでは男性はSTVIOになるのですが😊(男性なんでS竿とT玉を足してます)STIOは男性でも要らない毛で特に清潔にするにはO毛なんて要らないのはわかりますが、Vの脱毛は恐ろしいの知ってますか?

年齢でお腹の皮膚も弛むので男性の竿の根本に法令線の様な皮膚の溜まりができて僕はそれを珍法令と呼んでますがそれってすごく変なのに気にしないのかな?って思ってます😊

女性にはできません!

体の構造も違うのに脱毛同じやり方はおかしいのではないか?です😊

脱毛の理由に将来介護される時に邪魔になるし、白髪になると脱毛出来ないからと言う方や業者がいますが今は白髪でも永久脱毛できるし出来ない業者なんて逆にどんだけ昔の機械使ってんの?て、話ですから😊

まだまだ男性のための男性美容のお話は沢山ありますが長くなるのでこの辺で、また、ブログに載せますね!😊