「キミちゃんにも電話するね」

「えっ?いいよ私は。お金かかっちゃうし」

「そっか、キミちゃんソフトバンクじゃないもんね」

「ごめん・・・;;」

「いいよ、キミちゃんが悪いんじゃないんだし^^」


ソフトバンク携帯電話の最新のCMです。ソフトバンクユーザー同士の通話が無料であることをアピールしているんでしょうが、なんていうかまた挑発的ですよね。

例の「\0」CMは公取委の事情聴取騒ぎの後からぷっつり姿を消しましたが、入れ替わるように今回のCMです。やっぱりあの半ハゲ社長(失礼)がトップである限りあの「やったもん勝ち」的な企業体質は変わらないんでしょうね。


ただソフトバンクだけでなく、日本の携帯電話会社はみんなどこも似た部分というのはあって、今回ドコモもauも公取委に怒られてます。名前を公開されていませんがウィルコムまで怒られています。主な理由は「サービス名がわかりづれーんだよコノヤロー」ということです。


日本の携帯電話会社(以下キャリア)はとても絶大な力を持っています。携帯電話を製造するメーカーもこのキャリア経営戦略によって示された仕様の電話を「作らされている」状況です。だから電話機の単価も上がる一方です。キャリアの複雑怪奇な料金体系もそんな高額化を少しでも誤魔化すための煙幕に過ぎないんです。


個人的には今回のソフトバンクには公取委の処分でもっとも重い排除命令でもよかったんじゃないかと思います。いい加減こういった経営を許し続けていたらこの先どんどん日本の携帯電話のサービスは世界から取り残されてしまいます。


ソフトバンクさん、王監督のケータイを無理やりドコモから乗り換えさせるヒマがあったらちゃんとマジメなサービスしてください。

様々な死に様が見られるデュナミスですが、久々に凄惨な場面に出くわしました。


残虐日和

ちょっと何匹襲ってきてるのw

そこはまさに注意一秒怪我一生の世界!


ちなみにこの開催でちゃっかり侍afを手に入れ私自身はちょっとホクホク。

昔のSSを整理していたらこんなものが出てきました。



ぱんつぃらー

何をやってるんでしょうね、私は。


たしかこの頃は乱撃を覚えたばっかりで、いろんなアングルで乱撃のかっこいい画像を撮りたくてダボイやらで色々撃ちまくってた記憶がちょっとだけ残ってますが・・・


まだレベルキャップが50だか55だった時代ですよw


それにしてもガンビスンに金属サブリガって・・・こんなモンクでレベル上げしてたのか私は・・・w



まだまだ恥ずかしいSSが眠ってそうなんですが、これ以上漁ると赤面して死んでしまいそうなので今日はここでパソコンを落とすことにしましょう・・・

つい先月大型パッチが当たったと思ったら12月半ばにもまた大型パッチですと。何でそんなに仕事してるんだスクエアエニックス!似合わないぞスクエアエニックス!
前回は侍が光り輝きましたが今月はどうもナイトが輝きそうですね。知り合いにナイトが結構いるもんで彼らもいたく喜んでることでしょう。そんなわけでちょっとインタビューしてみました。

フレA「ランパートの魔法バリアってもどうせファイア一発で消えるって。それがスクエニクオリティさ」

フレB「最近ナイトやらなくなったから嬉しいぬやら嬉しくないのやら・・・」

フレC「胸揺れパッチまだですか?」


みんな喜んでないじゃないか。しかも最後ナイトと関係ないし!
まあ皆さんガッカリパッチには慣れてるから実際当たってみないと何とも言えないんでしょうねぇ。





そんなことより胸揺れパッチまだですか?

プレステ3の消費電力がパソコン並という事実を知って我が家のブレーカーでは使用に耐え切れないのではとガクブルしている今日この頃、貴様らいかがお過ごしでしょうか。


10日夜は仕事の帰りに飲みに行ってたんですが、大阪の某大手電気店前の周りではいかにもプレステ3を買いたいという人がとてもとてもウロウロウロウロしていて一種異様な雰囲気でした。私?とてもじゃないが買えませんよ;;ただ情報によるとPS3はPS2ソフト動作用のCPUなどソフトエミュ化することでまだまだ省けそうな部品があって、これからの開発状況次第じゃまだ安くなる可能性があるとのことなので、それを狙うことになりますかね・・・


「時間拘束めんどくさー」「パソコン落ちてイヤン;;」とかいう理由で最近行くのがおっくうになっていたビシージに最近また参加するようになりました。

レベル6なら頑張り次第で経験値1000もらえたり、NM倒す特別ボーナスもらえたり、少しだけお得な仕様になりましたよねー。


あと些細なことなんですが、ビシージ開始前と開始後の将軍ムービーが捕虜になってない序列のいちばん高い将軍優先から完全ランダムになったこと。これで序列下位のミリたんやがだらるwのお姿も簡単に拝めます。もうね、ルガジーン見飽きたんですよ(笑)


かっこいいおっさん1 ずどーーん!!

かっこいいおっさん2 おっさんかっこええー(*´Д`*)


そんなビシージですが、先日ちょっと珍しいものを見てしまいました。

画面手前のタルタル竜騎士が持ってる武器に注目・・・

神槍!!
/Nameoffしろよ自分・・・


神槍グングニルやぁぁぁぁぁ・・・・・(*´Д`*)


竜騎士も持ってる自分としては眼福眼福。


ちなみにケアルさぼりすぎたのか貰った経験値はレベル6にもかかわらず389(´;ω;`)

レベル61侍で来てごめんねごめんね(´;ω;`)(´;ω;`)


ソフトバンクの携帯電話、各地で祭りになっていますね。

「予想外です」のテレビCMは演出としては面白いけど宣伝としてはまるっきり詐欺じゃないですか・・・

キャメロン・ディアス編なんて15秒ないし30秒ずっと「\0」が画面の中で飛び回っていて、いかにも何もかも0円であるかのような錯覚を催してしまいます。実際は「機種\0」は端末を24回ローンで基本料と一緒に支払う必要があるという意味、「通話料\0」はソフトバンクユーザー同士での定められた時間帯でのみ無料という意味、「メール\0」はショートメール使用の場合のみという意味です。そして割り引いた金額を補填する方法として、他社携帯への接続・通話料を割り増すことで対応するという時代に逆行した手法です・・・


みんなもう忘れてるんでしょうか。かつてソフトバンクがADSL回線としてYahoo!BBを開設したとき、同じような詐欺戦略がはびこっていたことを。

若者の集まる繁華街であろうがお年寄りしか歩かないような田舎道であろうがおかまいなしに安物モデムを配りまくり、「無料」を連呼してろくな説明もなしに情報を持たない消費者を次々と契約させたあの光景を。

素人同然の下請け業者に設置工事をさせたためなかなか繋がらないネット回線、サポセンも同じく「知りません」としか言えないような教育しかしていない素人を並べたせいで二重三重にストレスが貯まったあの社会問題を。そしてこの会社のもっともタチの悪いところはトップである孫社長がみずから音頭を取っているというところです。つまり組織ぐるみの犯行も同然です。


そして今回もそうです。MNPシステムダウンで「ソフトバンクから他社への乗換」えが一時マヒしたと報道がありました。けどその一方で「他社からソフトバンクへの乗り換え」は何も問題なくスムーズに処理ができていたとの情報も。こんなの故意に自社ユーザーを手放したくないための時間稼ぎでわざとダウンさせたんでしょう・・・あからさまで呆れた詐欺です。


ただ今回の問題で思ったのは、確かに企業側のこういう商法は問題ですが、その一方消費者ももっと賢くならないといけないんじゃないでしょうか。もともとMNPというのは「自分の持っている携帯・固定電話で個別に割り振られている番号を統一させたい」という要望から生まれた理論です。少なくとも欧米諸外国ではそうした方向でスタートしました。それが日本や韓国ではユーザー囲い込み・他社ユーザー引き込みのための営業ツールとして使われているような気がしてなりません。マイラインが実装されたときも強引かつ限りなく違法に近い勧誘で社会問題になったことを思い出してください。


今もMNPを前面に押し出した携帯会社のCMはいやでも目に付きますが、あわてて販売店に駆け込む前に自分が今持っている電話の仕様や料金プランと、自分が今どんな使い方をしているのかを見直して、本当に乗換えが必要なのかどうかを冷静に考えてみたほうがいいかも知れませんね。


そしてたまにはウィルコムのこと、少しでもいいから思い出してあげてください(笑)

侍のレベル60が近くなったのでAFクエ其の3をすすめていた時のことです。

各地に散らばって調査しているノーグの海賊を尋ねるために普段あまりチェンジしない白魔道士になってマウラに行きました。


!!!

噂で聞いたとおりの風貌だったんでね。

噂で聞いたとおりの風貌だったんでね。

噂で聞いたとおりの・・・・・・


そうですか、私はいつも裸で世界を飛び回ってるって噂になってるんですか。


んなわけあるかぁーーーーーー!


クエ回想NPCに話しかけた時も現在装備してる装備で画面に出てきてしまう仕様なんですが、手抜いて裸で話しかけてしまうと、ジュノ公宮に謁見するときやバハムートと対面するときでマッパになってしまうので緊迫したシーンがぶち壊しですね。

皆さんもSS撮影のときはほんの少し見た目を気にするようにしましょう・・・ww

FFで負荷がかかるとパソコンの電源ごと落ちるというな謎現象のせいでアルザビ出入禁止となったばかりか仕事多忙のせいでブログ更新もままならない今日この頃、貴様らいかがお過ごしでしょうか。


問題のパソコンの不具合はとりあえずHDD交換&OSとFF再インストールによって回避されました;;

しかし久々にリカバリをやりましたが激しくめんどくせいです・・・


OSと各種ドライバのインスコに2時間、FF本体+POLに30分、ジラート30分、プロマシア30分、アトルガン20分に加えて

バージョンアップに一昼夜・・・死にそうでした。久々にイェ~エエエ~~~ええ~~も聴きましたよ。


今のところアルザビに入ってもなんともないので当分は大丈夫・・・じゃないか・・・なぁ・・・(汁


ついでなので先日のパッチで追加されたアトルガンミッションを少し進めました。といってもイベントだけですが・・・


【遇人の内懐】

営業の鑑

ウインダスから要人が来訪するとのことでバタバタしているアブクーバ。


特命全権大使カラババにサラヒム・センチネルをアピールするために社長を大使に会わせたいようだけど社長はのんびりとしたもの。あれ?ちょっと待って・・・

私物化!!


社長ォォォォォ!

なに人のご褒美勝手にかぶってるのォォォォ!?


まさしく阿修羅です。社員の物は社長のもの、社長のものは社長のもの。まさにジャイアニズム。


一方アルザビ港ではついに特命全権大使カラババがその姿を現します・・・・

オーホホホホホ! オーホホホホホ!其の2


どう見ても「あの」博士です。本当にありがとうございました。

しかしカラババ(Karababa)って、もしかしてカラハバルハを意識して名乗ってるんだろうか?


そしてお供のKing of Hearts、こちらもちょっとキてる性格です。絶対博士自ら魔力吹き込んだだろう・・・w

メネジンKOさせちゃうし。


ザシャァッ  パパパパーパーパーパッパパー


なにレベルアップしてんのォォォ!


恐るべし連邦の黒い悪魔・・・

そして大使は皇宮の歓迎セレモニーを抜け出し、茶屋シャララトに茶をしばきに行きましたとさ・・・


しかしこのシーンでまたもや謎が増えてしまいます。

ネメジンがカラババやキングオブハートにコケにされた時、彼(?)は「無礼者、そなたはわらわをなんと心得・・・」と口走ります。オートマトンはカーディアンとは違い本物の命を持たないはず。彼(?)やアヴゼンにはまだまだ不可解な点がてんこ盛りですね。

カスタムシャイル1 カスタムシャイル2


それにしてもこの子、猫かぶってたんですね・・・・

いや、もしかして服を着替えると性格のスイッチが切り替わるのか?w


あの引っ込み思案なところが萌えだったのに;;と嘆く人がたくさんいそうですね。

そのアフマウ嬢がさらにハジけるイベントが次のミッション【茶屋の厄難】ですが、それはまた次の日記で紹介したいと思います。

最近パソコンの調子がちょっと怪しいです。今のところFFをやっている時だけに起こるんですが、いきなり電源が切れます。それもエリアチェンジする時に限って・・・目的の場所にたどり着けないので異界送りと呼んでます。だから今回のタイトルはあんなんなのですw
FFやってる時だけって事はグラフィックボードが怪しいんた
ろうかしらん。それにしてもどうしたものやら・・・