日本が生んだ名馬、ディープインパクトが凱旋門賞レース後の薬物検査で禁止薬物が検出されたとのこと。

日本では禁止と定められていない気管支拡張薬で競争能力を上げるものではないとのことですが、凱旋門賞3着の実績は剥奪、賞金も全額没収との決定になりそうです。

Yahooアンケートで「この事件でディープの評価は下がるか?」といった設問などが掲載されましたが愚問です。馬には何の罪もないし、この薬は喘息を患っている方ならご存知かもしれませんが気管支炎で狭くなった気道を拡張して呼吸を助ける効果しかありません。

しかもこの薬を処方したのは現地の獣医。普通なら帯同した日本の獣医が診察してしかるべきなはずなのにフランスのレースではギャロというフランスのJRAに相当する機関が認めた獣医しか診察ができないとのこと。


はっきり言って陰謀すら感じます。かつてエルコンドルパサーが同じく凱旋門賞で2着に入った時も、レース直前に水をまかれたり、競走規則を無理やり変更したりしています。聞けばこの凱旋門賞、今までに一度もヨーロッパ以外の馬が勝ったことがないレースとのこと。アメリカですら一勝もしていません。

何よりもこの事実が発表されたのがレースから20日も経過した後になってのことです。なぜ今になって発表しなければならないんでしょう?これでははるか極東の島国からやってきた得体の知れない馬に凱旋門賞を持っていかれてしまうことに恐怖を感じたヨーロッパの競馬サークルが何とかして勝たせまいと画策していたと疑わざるを得ません。


この事件で日本の多くの方がショックを受けたことでしょう。私もいち競馬ファンとして同様の気持ちです。しかし忘れてはいけません。馬が自ら望んで薬を飲んだのではありません。馬自身には何の罪もありません。むしろ人間の都合で遠くフランスまで連れて行かれて、気管支炎を患うほどコンディションも悪い状態で権威あるレースでヨーロッパ現役最強馬ハリケーンランとシロッコに先着した事実は揺ぎ無いものですし、むしろ評価は上がってしかるべきものです。本当にディープインパクトのファンを自認している人は彼の「これから」を応援してあげてください。

いよいよ大型パッチ導入が目前に近づいた今日この頃、貴様らいかがお過ごしでしょうか。
Renasは竜騎士レベル75を持っているのですが、毎回パッチ前日は気が気でなくなります。
今度こそ、今度こそ竜騎士は眩しく光り輝く進化するのだと胸をときめかせるのです。
今回のパッチで私が楽しみにしているのは何よりも両手武器強化に繋がるかもしれない侍の新アビリティです。サポ侍でも使えるらしいので竜/侍なんかすごい【楽しみ】なんです;;
他のジョブを持ってる方も今の時期に色々妄想するのが楽しいのではないでしょうか?
残念ながら今日は仕事が遅くなりそうでLS仲間と妄想大会などができないかもしれませんが、皆様明日オンして「すげーパッチキター」と喜べることを祈りましょう。

せ、せめて今だけ夢見させてぇぇぇ・・・

少し前の話ですが、育成中の侍がレベル50になりました。

レベル50というのはいろいろ節目のレベルでありますが、侍の場合は


サポ戦士でダブルアタックひゃっほー!

死武者腹当&佩楯でアヤメごっこひゃっほー!

不意打ち五の太刀・陣風でタゲ奪取ひゃっほー!(正確にはレベル49です)

カイエンみたいなヒゲが生えるぜひゃっほー!(生えません)


最後妄想が入りましたが気にしないでください。

さっそくこの日のために買っておいた死武者佩楯とサブリガクイーン・ブリジットから拝領した死武者腹当を装備しました。


 侍Renas、略してサムナス


ワルキューレマスクのせいで侍というよりは鬼武者です。

フレには金髪のせいで「ヤンキー侍」と呼ばれる始末。


金髪=ヤンキーなんて時代錯誤ですよ(´;ω;`)


そういえばレベル50になったのでAF防具も取っていかないといけませんね。

え?孫六兼元?


【知らないんです。】


すみません。AFは頭以外ぶっちゃけいらないかなと思ってたので進めていません。

無銘刀すら捨てそうになってました!


今週末あたり進めましょう・・・;;



20061006125803.jpg
こんな販売展開までしているとは、侮りがたし男前豆腐!!


もう一発。

猫ってなんで寝てる人とか動物をモミモミするんでしょうねぇw

うとうとする子猫:Youtube


すいません、つい萌え死んでしまいましたので皆さんもどうぞ。

犬とか猫とか飼いたいんだけどうちはペット禁止のマンション・・・鳥すらNGなのです;;

公共広告機構(AC)の最新のCMを見ました。

自分の部屋で少年がハンバーガーをかじりながらヘッドホンで大音量の音楽を聴いているといつの間にやら電車の中にワープしているという設定でした。

電車の中でも少年はおかまいなしにハンバーガーを無造作にかじり、まわりの迷惑も考えず大音量で音楽を聴いています。

そして最後に「電車は、あなたの部屋ではありません」とコピーが流れる。


相変わらずACのCMはよく出来てますねぇ。ちょっとチクリと皮肉を込めたメッセージがあってきちんとメッセージが伝わる。

実際電車でこういうお馬鹿はいますよね、電車の中で堂々と床に座ったり隣の人の迷惑も考えずに化粧始めたり。

心当たりのある人は気を付けましょう。みんな気にしない(見ていない)ように見えてしっかり見ています。中には携帯電話のカメラでそんな痴態を写真に撮ってるかもしれません。(それもマナー違反ですが)


ACのサイトに動画があるので興味がある人はご覧あれ。リンク禁止とサイトにあったので下のURLをコピペして訪問しましょう。



http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_area/06/index.html

賛否両論渦巻いた茶髪校則問題がいちおう決着したようです。


『学生の茶髪やピアスを禁止する規則を設けた秋田市の学校法人「秋田経済法科大」(小泉健理事長)が、指導に応じた場合の褒賞金(1万円)の実施を見送ることを決めた。

 法人によると、同大と、系列の秋田栄養短大で、茶髪、ピアスの禁止を明記した「学生の頭髪・装身具に関する要綱」が校内に張り出された9月末以降、褒賞金について「髪を染めている学生に恩恵があって、まじめな学生にないのはおかしい」「金で学生を釣るのか」などの批判的な意見が殺到。

 図書カードに替える案も検討したが、「人間教育の一環と位置付けた禁止措置の趣旨が曲解されるのは本意ではない」と褒賞金の実施を断念した。』


ソース:まじめな学生には恩恵なし?茶髪・ピアス褒賞見送り

でも1万円程度で髪型のポリシーを変えるような人がいるんだったら逆に笑えたんですがね。




さて、ただニュースをたれ流すだけではつまらないのでこの記事をFF風に変換してみましょう。


『冒険者の想定外な戦法の使用を禁止する規則を設けたスクウェア・エニックスのコンテンツの「ファイナルファンタジー」(田中弘道プロデューサー)が、指導に応じた場合の褒賞金(1万ギル)の実施を見送ることを決めた。

同社によると、アルタナ4国と、エラジア大陸のすべてのエリアで、■にとって想定外な戦法の使用の禁止を明記した「冒険者の不具合の利用に関する要綱」が街中に張り出された9月末以降、褒賞金について「まず弱体かよw」「1万ギルのはした金でやめられるかよw」などの批判的な意見が殺到。

チョコボ優待券に替える案も検討したが、「優待券増やしすぎてチョコボの利用料が安くなったら冷たい感じがするじゃないですかw」と褒賞金の実施を断念した。』


なんだかわけが分からなくなってしまいました。

プレイオンライン:新たな合成・分解、装備品の追加について (2006/10/12)


おなじみの公式ページの記事なんですが、右側の写真の装備、黒AF2に似てますねぇ。

オンラインゲームの宿命なんですが、後になって実装されたものほどデザインが洗練されていきますww


それにしても「初心者でも手軽に扱えるエンチャントアイテム」ってどんなものが出るんだろう。

「クリスタル取得率アップ」とか「ヒーリングHP+1」程度じゃ今の顧客は満足しませんぜ旦那。


いや、スクエニのことだ、我々の裏をかいて


「胸が揺れます」


とか来たらどうしよう!PSUみたいに!

すいません、なんだか今日はエロいですね(´Д`;)ヾ

新しいミッション実装も近いこともあり、アトルガンミッション「無手の傀儡師」から「泡沫の宝冠」までを進行してきました。

【無手の傀儡師】

噂の白シャイル

噂の白シャイルが眩しいアフマウ嬢。


存分にかっぱがれるの巻

一方、前回のミッションにて命令違反の名の下に報酬をさっ引かれまくり凹むRenas(´;ω;`)


聖皇の気まぐれで沈没船アシュタリフ号の調査を命じられたRenas。まずはナシュモからカダーバの浮沼へ向かいます。


【亡国の墳墓】

ナシュモ西門から進んでいくと墓場にたどり着きます。(E-10)の墓「Jazaraat's Headstone」を調べるとイベントが始まり、亡霊(フォモル)と戦闘です。倒した後に「Jazaraat's Headstone」を調べるとイフラマド金貨を入手。


【海豚の紋章】

手に入れた金貨をナジャ社長に見せると大層驚かれます。しかし調査の内容と関係がないと思われてしまい、


結局机ばんばん叩かれます(笑)


【漆黒の柩】

次は社員仲間が調査に向かっているアラパゴ暗礁海域に向かいます。ドゥブッカ監視哨から出てカダーバの浮沼F-から入ると桟橋が見えるのでそこに到達するとイベント→BF戦となる・・・のですがここでRenasだけ緊急事態発生!


イベントが終わっても画面が切り替わらずイベントが進行不能に!結局パソコンの電源を入れなおすまでイベントフリーズを繰り返すことに・・・フレ連中をとてもとてもお待たせしてしまいました。

ゲッショーカッコイイーー

ゲッショーかっこいいじゃん!ヤグードなのに;(この直後Renasだけブラックアウト;;)


やっとのことで復帰しいざBF戦へ!ここはザコクルー5人を全滅させる第1ラウンドとザコクルー4人+親玉コルセア一人を相手にする第2ラウンドの二部構成になっています。第2ラウンドは親玉コルセアだけを削ればいいんですがザコクルーがとにかく寝にくい、印スリプガで寝かしてもゲッショーが範囲技でわざわざ起こしてくださるという罠も取り揃えられております。

親玉コルセアの前方範囲技「バルカンショット」がとにかく大ダメージとのことなので前衛は適度に散開しつつ殴っていきます。


相手がフォモルだけあってドラウンとかやらしい攻撃が続きましたがなんとか撃破成功。


イベントの後ナシュモにワープ?してしまいます。

うかつにもSSを撮り忘れましたがゲッショーが寄ってきたキキルン達に羽根を抜かれそうになって怒る場面があり笑えます(笑)


「これ、羽根を抜くでない!」


ちなみにフレがドラウンもらったまま戦闘終了したのですが、イベント中ずっとドラウンが切れず死にそうになってましたw


【幽冥の海賊】

そして社長に報告するために再びサラヒムセンチネルへ。

社長大いに怒るの巻

またしても自分をスルーして皇宮からRenasに直接手紙が届き怒り狂う社長。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


社長また怒ってます。Renasだけ参内の招待が出て妬いてるようです。

クビを言い渡されそうになりますが後見人として一緒に皇宮に参内する約束を交わしてなんとかセフセフ。

参内するには礼服が要ると言ってこの後ファッションショーを始めてしまいます。


萌えすぎたのか最後は倒れるアブクーバ(笑)


【賓客の資格】

とにかくも参内するにはそれなりの装備で参らねばならないらしい。早速モグハウスに戻り生着替え開始。


                                      ・・・・


      何でワイバーンヘルムなんだよ。


おまけに手がバトルグローブだとか、ぷりけつブレーだとか、突っこみ所満載ですが、一応社長のお墨付きです。

白門前で社長と待ち合わせるとゲッショーも参上。一緒に参内させてくれと懇願しますが・・・


阿修羅の微笑み

∑(゜△゜;)


阿修羅の微笑みII

(´;ω;`)


さしものヤグードの勇者も社長の威圧感には逆らえず;;ゲッショー無念の退散。

この後は聖皇から褒美の王冠をもらって皇宮を後にするのですが・・・・


ま た 没 収 か !


ここまでで現在の実装分までは終了。10月中旬予定の大型パッチで続きのミッションが実装されるわけですね。

しかし今回のミッションはまだまだ伏線がバラバラ散りばめられてて全容がまだまだ見えてきませんネェ。

スクエニは今後1年近くかけて小出しにしていくとの話ですが、早く続きをやりたいもんです。