【羽田】国際線でも国内線でも!!無料ビュッフェがなまらお得。 | うふあらねーじゅ

うふあらねーじゅ

本当は誰にも教えたくないはずのお得な情報を投稿してしまう、ナゥでトレンディな旅のピリ辛レシピサイト。いつか殻から出たら旅したい。

マイペースに好き勝手にネタを取り上げていますが、目玉焼きは半熟派。

唐突ですが、羽田空港。国内線に国際線、出発に到着、東京ベースの方はもちろん、地方の方も良く利用されますよね?

 

耳が早い方は情報ゲットされているかと思いますが、プライオリティパスに下記の店舗が追加されています。

 

 

  グランドエール

こちらはヴィラフォンテーヌグランド・羽田空港のビュッフェダイニング。

 

ビュッフェ自体はオールディでの運用ですが、そのランチ営業をプライオリティパス利用者へも開放した形のようです。

 

 

正規の料金は大人3,850円、小学生1,925円(税込)となっており、内容としてもしっかりとしたものとなっています。

 

ビュッフェにはソフトドリンクバーを含んでいますので、アルコールが有料な点を除けば完全に航空会社の提供する空港ラウンジの上位互換と言って良いでしょう。

 

 

  料理メニュー

公式のメニューはこちら

 

筆者もさっそく突撃してきました。この内容が無料なら悪くないっ!! よだれ飛び出すハート

 

 

 

これはお金がとれるレベルっ!!(って、外販もしているので当然なんですが。)

 

  利用条件(プライオリティパス)

気になる利用条件ですが、、ざっくり下記の通り。

 

あくまで現時点・・・ですが、とてもザル寛大な利用条件となっています。が、逆に言うと利用者が増えるにつれて改悪するような気はしていますので、善は急げ、かと。

  • ランチタイム限定(11:00~15:00:最終入店30分前)
  • 当日の国際線・国内線ボーディングパス保有者
  • 出発前、到着後いずれも可
  • AMEX発行のプライオリティパスは対象外
  • 予約不可(ウォークイン限定)

 

  まとめ

内容的にも充実していると思いますので、お昼の時間帯に羽田空港を利用する機会があれば、足を伸ばすことを考えても良いかもしれません。

 

極論すると(理論的には)、対象のプライオリティパスをお持ちの方であれば、ゴニョゴニョすると毎日ランチビュッフェ無料とすることもできそうです。(・・・飽きるとは思いますが。)

 

※本ブログは必ずしもゴニョゴニョを推奨するものではありません。