こんにちは。再び登場たまごんです。
暇なんです
我が家は基本ヨシケイのミールキット頼み。
週末に買い出し。
週半ば冷蔵庫の補充にコープさん。たまごと牛乳とトマトやきゅうり、冷凍野菜などはコープさんに持ってきてもらっています。たまに変わったふりかけとかジャムとかお菓子とか美味しそうな冷食も頼んじゃうけど。関西だけなんかな?めっちゃうまいからあげって商品がめっちゃうまいです。おすすめ。
週に牛乳6本とたまご2パック消費します。
コープでたまご2パック届くのに冷蔵庫にまだ1パックあったな。とお昼はオムレツとめっちゃうまいからあげに。
息子とシェアするつもりで作った適当な昼食。
結局たまご3つ使ったオムレツは全部食べられて、唐揚げも2個取られて、私に残されたのはトマトと唐揚げ一個。
息子めっちゃ食べるんだけど、1歳児一食でたまご3つ食べて大丈夫!?!?致死量とかないよね!?!?
気づいたらもう一個オムレツ作って自分もしっかり食べていました。やっぱたまご美味しいわ。大好きだわたまご。
そして今日の子供らのおやつはプリンにしようと作ったら、あらまぁまた3個消費。
1時間で9個のたまごが無くなりました。
ほぼ1パック消費完了!!!!
やっとたまごの卸値が下がったとニュースを見ましたが、1パック400円でも肉より安いんだからええんちゃう?とか思ってしまう。
10個産んで100円とかで売られている方がニワトリの気持ちになったら辛すぎるわ
お気に入りの黄色の毛布にくるまって寝る息子。
遠い昔に西松屋で299円かなんかで買った毛布。存在すら忘れていた代物。こんなに気にいると思ってなかったわ。
いまだお熱が37.7と微妙。明日は保育園行けるのかな?怒られないうちに延長保育申し込んでおくべきか?でも不必要になってキャンセルしたらそれはそれで文句言われそう。
職員の配置とかおやつの準備とかで事前に把握するのは大事なのはわかるけど、明日になってみなきゃわかんないよなぁ。