ユニオン2024年度出資検討(その1)第一印象
社台/サンデーの40口の申し込みが終わったので(結果は6/28発表)、ユニオンの検討に。7月はシルク、ウインもあって、ラインナップが出ていない広尾もいつ出るか、という状況だけど、なぜか検討が一番楽しいのはユニオンなんですよね。なので、ユニオンの検討について、ブログに残してみようと思う。今回は、初回として第一印象をまとめてみました。◾️三冠馬コントレイルの産駒が2頭ラインナップペガサス28 父コントレイル 母ウェイトゥヴェルサイユ(母父Tizway) 1/26生 牝 青鹿毛 母9歳時/3番目 398ks/153cm/170cm/19.2cm 提供:グランド牧場 生産:PRIDE ROCK 斉藤崇史厩舎 育成:グランド牧場(ファンタストクラブ内) 4,000万円 500口 8万円/口 クラブサイト ユニオン・オーナーズ・クラブ UNION OWNERS CLUB (union-oc.co.jp) netkeiba ウェイトゥヴェルサイユの2023 | 競走馬データ - netkeiba JBISサーチ 牝系情報|繁殖牝馬情報|ウェイトゥヴェルサイユ(USA)|JBISサーチ(JBIS-Search) ペガサス37 父コントレイル 母ヘイローフジ(母父キングヘイロー) 6/11生 牡 鹿毛 母20歳時/10番目 390ks/152cm/175cm/19.5cm 生産:協和牧場 福永祐一厩舎 育成:福地トレーニングファーム 4,000万円 500口 8万円/口 クラブサイト ユニオン・オーナーズ・クラブ UNION OWNERS CLUB (union-oc.co.jp) netkeiba ヘイローフジの2023 | 競走馬データ - netkeiba JBISサーチ 牝系情報|繁殖牝馬情報|ヘイローフジ|JBISサーチ(JBIS-Search) ディープインパクトの後継種牡馬として最右翼と目されているコントレイル産駒が2頭もラインナップ。これは注目。→ウェイトゥヴェルサイユ 昨年のドゥラメンテに続いてのラインナップ。ドゥラメンテはラストクロップで、2,400万円 400口、6万円/口という破格のお値段でしたが、今年は、約1.6倍とだいぶ値上り。去年の父ドゥラメンテが安すぎたのか、今年の父コントレイルが自信があるのか・・・牧場期待の繁殖だし、しっかり見極めたい。父コントレイルと同じ青鹿毛は良い。Tiznowの4×3はどうか。なお、2024年産は父キズナ(JBISサーチさんより)らしく、こちらも期待度高い。 ヘイローフジ コントレイル、母父キングヘイローのどちらにも騎乗していた福永祐一、というだけでも激アツ。クロスも多く、血統面で目を見張るものがありそう。母高齢、6月生まれがハンデとなるかどうか、見極めたい。なお、JBISサーチさんによると、2024年産がいないので、この仔が母のラストクロップか。◾️新種牡馬もラインナップコントレイル以外の新種牡馬も、ラインナップ。 ベンバトル ダノンキングリー マテラスカイ インディチャンプ ミスチヴィアスアレックス中でも、種牡馬として成功を収めつつあるダノンレジェンドの下のダノンキングリーに期待しているが、社台/サンデーの募集では馬格面で見送った。ダノンレジェンドのペガサス14、ダノンキングリーのペガサス11はチェックしたい。今年のデビューの新種牡馬で好調のナダルも気になるところ。ヴァンゴッホがいると思っていたので、ちょっと残念。(キャロットでラインナップ!) ペガサス14 父ダノンレジェンド 母ブルーリヴァー(母父パイロ) 2/9生 牝 黒鹿毛 母9歳時/1番目 生産:三嶋牧場 西田雄一郎厩舎 1,300万円 200口 6.5万円/口 netkeiba ブルーリヴァーの2023 | 競走馬データ - netkeiba JBISサーチ 牝系情報|繁殖牝馬情報|ブルーリヴァー|JBISサーチ(JBIS-Search)ペガサス11 父ダノンキングリー 母ラホーヤビーチ(母父タイキシャトル) 4/9生 牝 黒鹿毛 母11歳時/3番目 生産:藤原牧場 深山雅史厩舎 1,200万円 200口 6万円/口 netkeiba ラホーヤビーチの2023 | 競走馬データ - netkeiba JBISサーチ 牝系情報|繁殖牝馬情報|ラホーヤビーチ|JBISサーチ(JBIS-Search)◾️提供牧場さんや調教師さんパッと見で、新しい牧場さんからの提供があり、毎年堅実な桜井牧場さんからの提供がない、など、変化がある。大人の事情もあるんだろう。また、調教師さんでも、あの木村哲也先生への預託があるとは、びっくり。スカイグルーブでお世話になったけど、それ以降は人気で申し込めていない。牧場と厩舎の、恒例のコンビは安心感があってよいし、こういうサプライズも楽しい。◾️最後に出資馬の中でも偏愛してしまっているフローレンスハニーの弟もラインナップ。旧Twitterで、「近親の活躍馬」欄にフローレンスハニーが載っていない!と、炎上する(わけない)ポストをしてしまったけど、もちろん要チェック。→カタログコメント「クラブには姉もお世話になりましたが、本馬にはもう少し活躍できたであろう姉の分も頑張ってもらえたら」に涙フィエールマンがどうか。。。 ペガサス38 父フィエールマン 母フローレンスガール(母父EI Corredor) 5/26生 牡 青鹿毛 母20歳時/15番目 354ks/147cm/158cm/19.3cm 生産:白井牧場 四位洋文厩舎 1,800万円 200口 9万円/口 クラブサイト ユニオン・オーナーズ・クラブ UNION OWNERS CLUB (union-oc.co.jp) netkeiba フローレンスガールの2023 | 競走馬データ - netkeiba JBISサーチ 牝系情報|繁殖牝馬情報|フローレンスガール(USA)|JBISサーチ(JBIS-Search)ーーーーー今日はここまで〜読んでいただき、ありがとうございました。