広尾さんから秋募集が公開されています。

募集馬情報|広尾サラブレッド倶楽部

 

外国産の、ちょっと他のクラブではお目にかかれない種牡馬の産駒がラインナップ。

こういった募集が、これから毎年あると小耳にはさんだので、毎年、うれしい悩みになりそうです。

 

■気になる馬

父Sea The Stars 母Belcarra(母父Estidhkaar)英国産 

2024/2/17生 牡 鹿毛 母6歳時/1番目 xxxks/xxxcm/xxxcm/xxxcm
生産:xxxx 厩舎:蛯名正義 育成:xxxx
9,000万円 3,000口 3.0万円/口
クラブサイト (外)Belcarra' 24(父Sea The Stars)募集情報|広尾サラブレッド倶楽部
netkeiba https://db.netkeiba.com/horse/000a02489e/

JBISサーチ 

 

Flightline産駒も気になるけど、私の本命は、こちらのSea The Stars産駒。

 

Sea The Stars産駒の日本での成績はそれほどでもありません。

Sea The Starsの産駒成績|競走馬データ- netkeiba

重い、日本の馬場に合わないと思われがち。

結果は確かに、そう。

 

でも、この仔は、違います!

 

・母父父:Dark Angel

 Dark Angel産駒にマッドクール。高松宮記念を制した快速馬です。

 

・母母父:Lomitas

 朝日フューチュリティを制し、皐月賞、日本ダービー2着のサリオスの母サロミナ/母父がLomitas。

 サリオスの兄弟にはサラキア、サリエラなど活躍馬多数(流石のSライン血統)。

 

つまり、母系は日本の馬場に適正ありあり!

そして、そんな母系のボトムラインは、ドイツBライン血統。

 

Belcarra ー Bellacoola ー Bejaria ー Brigida ー Brisbone ・・・Blaue Donau

(詳しくはクラブのHPに書いてあります。)

 

先日、シルクで新馬勝ちしてくれたエネルジコもドイツEライン血統。

募集時点は体が小さく人気がなかったけど、ドイツのしっかりとした牝系なので、

成長するはず!と信じて申し込んで、本当に、良かった。

 

そしてそして、何を隠そう、Sea The Starsの母系もAライン血統。

 

これはもう、出資しないわけにはいかない。

口数だけの問題=財力の問題

 

馬名も考えました!もちろん、Bで始まる笑

ーーーーー

今日はここまで〜

読んでいただき、ありがとうございました。