7/30〜8/8抽選申込期間
ユニオンオーナーズクラブのカタログが届き、検討に一層の熱が入っていますが、閑話休題、ウインレーシングクラブの価格と入厩予定が公開されたので、寄り道。
■岡田義広社長の「凄い馬」
「もう今年の1次募集のラインナップは決まっています。凄い馬います!カタログ完成はまだ2か月以上先ですが、楽しみにしていてください。(2024年4月30日の社長のページ)」にあおられ、2か月待たされた。
で、価格を見ると、一口14.5万のイクスキューズの23(父ゴールドシップ)ですね、社長!本命とします。
対抗に、サマーエタニティの23(父シルバーステート)、ウインファビラスの23(父ベンバトル)を挙げておきます。
■厩舎
ウインは騎手起用の偏りが大きく(偏りによるメリット/デメリットは当然ある)、調教師ごとの方針が明確。
そのため、預託予定の厩舎から入るのが、良いと思っている。
結果、完全に好みで絞ったら、30頭→13頭になった笑(13頭の内訳は後述)
■ウインブライト産駒(募集は7頭)
去年は8頭募集で1頭応募するも、抽選はずれ。・・・コスモエルデストの22(ウインハイエスト ウインハイエスト | 競走馬データ - netkeiba)
ステイゴールド系は、ステイゴールド、オルフェーヴルの産駒は気性があらい、ゴールドシップは気性が穏やかと違いがあるよう。ウインブライト産駒はどっちにでているかな。
ずっとクラブで募集されるだろうから、毎年、チェックして、出資を検討したい。そういった意味で産駒が今年デビューだから、今年は様子見としよう。サンデーサイレンスを経由しないHaloクロスができる母父ロージズインメイが良いと思っている。
■ベンバトル
netkeibaさんによると1歳は74頭で、
ビックレッドファーム20頭 コスモヴューファーム11頭 岡田スタッド8頭
と計39頭で52%を占める気合の入りよう。文字通り、岡田グループの浮沈がかかっていると言える。
検討する我々も、そのつもりで臨みたい。
ベンバトルの父Dubawiは、一世代だけの種付けとなったDubawi Millenniumの後継種牡馬。
Dubawi×シングスピールが欧州でブレイクしている。
そのため、ベンバトル×シングスピールの配合もよいと思い、検索すると、ダーレー・ジャパン・ファームで1頭あり。
この馬に注目しつつ、さらなる好配合例を探していこう。
ウインでは5頭募集となっていて、ダイワベスパーの23だけ、3/4 Northern Dancer 1/4 異系となっており、好み。
ただし、厩舎で絞ったら、含まれず。。。
■厩舎で絞った13頭(検討対象。下線が注目馬)
1 イクスキューズの23 ゴールドシップ(ボストンハーバー)牡 黒鹿毛 1/31 14.5万 栗東 長谷川浩大
6 ウインファビラスの23 ベンバトル(ステイゴールド) 牡 芦毛 5/10 9.5万 美浦 鈴木慎太郎
8 ウインメディウムの23 ゴールドドリーム (ヘニーヒューズ)牡 黒鹿毛 1/31 5万 美浦 高木登
11 コスモエルデストの23 ゴールドシップ(ブラックホーク) 牡 青鹿毛 5/4 6万 美浦 鹿戸雄一
12 サイレントクロップの23 リアルスティール(シンボリクリスエス)牡 鹿毛 4/26 3.25万 栗東 寺島良
17 マリアヴェロニカの23 スワーヴリチャード(ジャングルポケット)牡 黒鹿毛 3/26 10.5万 栗東 杉山晴紀
18 リゲインの23 ウインブライト(ショウナンカンプ)牡 青鹿毛 3/4 5.5万 美浦 嘉藤貴行
20 ウインオリアートの23 リオンディーズ(ステイゴールド)牝 黒鹿毛 2/23 6.25万 美浦 矢嶋大樹
22 ウインジェルベーラの23 ウインブライト(アイルハヴアナザー)牝 鹿毛 2/22 4万 美浦 栗田徹
23 ウインシャトレーヌの23 ベンバトル(ダイワメジャー)牝 栗毛 5/22 7万 栗東 西園翔太
24 ウインプリメーラの23 マクフィ(ステイゴールド)牝 鹿毛 3/29 3万 美浦 上原博之
28 コスモチェーロの23 エピファネイア(フサイチペガサス)牝 鹿毛 4/26 7.5万 美浦 手塚貴久
29 サダムグランジュテの23 クリソベリル(キングカメハメハ)牝 鹿毛 1/21 4.25万 栗東 西園正都
ーーーーー
今日はここまで〜
読んでいただき、ありがとうございました。