現3歳世代が絶好調の広尾、7/24(木)の朝8時から今年度の申し込みが始まる。

僕の出番は9時からです。

そこに向けて、各馬を検討してきた~

その最終回です。

 

▶特別募集のMalakoot'24、エンパイアブルー'24

広尾2024年度出資検討(その3)特別募集 父Baaeedと父エフフォーリア | ちくたくちくたく 馬は使ってわかるもの

 

▶クエストフォーラヴ'24
広尾2025年度出資検討(その1)広尾血統と24年産で一番気にしている仔 | ちくたくちくたく 馬は使ってわかるもの


▶Anasheed’24とルックオブラヴ'24

広尾2025年度(2)カタログからピックアップ2選(左後一白とハイアーラヴ一族) | ちくたくちくたく 馬は使ってわかるもの

 

▶パーフェクトラヴ’24

広尾2025年度(3)カタログからピックアップ(ねらい目かも) | ちくたくちくたく 馬は使ってわかるもの

 

▶パラスアテナ'24、セイリングホーム'24

広尾2025年度(4)カタログからピックアップ(期待の牡馬2頭) | ちくたくちくたく 馬は使ってわかるもの

 

▶ゴッドフロアー'24、フォーエヴァーユアーズ'24

広尾2025年度(5)カタログからピックアップ(浮かれ気分→謎解けた!?) | ちくたくちくたく 馬は使ってわかるもの

 

 TODAY'S
 
広尾募集馬 最後

まじかるクラウンの数は出資したい度数(1つは気になる、2つは真剣検討、3つは出資するつもり)。

例によって、直前で変わるニヤリ

 

  レトロクラシック' 24 まじかるクラウン

レトロクラシック' 24(牡)奥村武厩舎 ヴェルサイユファーム生産/ファンタストクラブ育成

※本馬は2024年5月に左前肢の肢軸矯正手術を行っております。

 

 半兄のドンカルロ (netkeiba)モダン (netkeiba)に出資しています。

 ドンカルロは、取り違え事件びっくりがあった馬です。

 このブログに詳しく書かれています。

 ドンカルロはドンカルロじゃない 広尾チェンジリング事件 - 今日もターフでおまちかね

 また、はやりのルーパクト配合で出資を決めたモダンは現状、デビューできず、苦戦しています。

 

 そんな兄を持つレトロクラシックの2024(netkeiba)は、父がタワーオブロンドン。

 去年のツアー参加者から高評価の声を聞いていたので、期待していました。

  

 馬体重411kg、体高153cm、胸囲171cm、管囲21.5cm(6/2測定)と馬体重以外は合格点の測尺。

 7月にファンタストクラブに移動した際には馬体重が432kgに増えているようなので、よいですね👆

 

 歩様はわかりにくい。

 例えば、後ろからの動画も、真後ろからの撮影になっていないので、軸がぶれているとか、わからないんですよね。

 

 

 

 一口馬主DBさんによる人気では11位と下の方なので、様子見しよ。

 なお、肢軸矯正手術自体は矯正がうまくいけば、影響ないそうです。

 

ダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーン
気になる仔をピックアップしてきたので、そろそろ決めんと!

 

読んでいただき、ありがとうございましたチュー

みなさまの出資馬の無事と活躍をびっくりマーク