広尾サラブレッド倶楽部のインターネット受付開始は、2025/7/24(木)11時です。
シルクさんやウインさんも情報公開されているけど、まずは、広尾さんに全集中。
↑このブログで、次は牡馬たちを検討と書いたたけど、ねらい目の仔を見付けてしまったので、その仔を取り上げます。

広尾募集馬 1選
前回のブログで取り上げたハイアーラヴの系統で、ルックオブラヴ' 24を取り上げた。
本日、取り上げるのは、もう一頭のハイアーラヴの系の牝馬。
の数は出資したい度数(1つは気になる、2つは真剣検討、3つは出資するつもり)。
ただし、直前でも変わるのは内緒
パーフェクトラヴ' 24 

パーフェクトラヴ' 24(牝)鈴木慎太郎厩舎
ずばり、歩様とお値段。
①歩様
撮影の仕方なのか、他の馬も含め、あんまりよく見えない。
(前回も書いた通り)横からの動画が定点観測になっているので、そのせいかと思って、各馬の歩様動画をチェックしていたら、本馬にビビッときました
僕が重視している前後の歩きを見てほしいのですが、軸のブレがほぼないので、体幹が強い!
踏み込みも柔らかいし、いい感じでは?
②お値段
1,800万円募集で、一口9,000円は魅力的に映る。
母で8月のデビュー戦で5着後に、右前の浅屈腱炎を発症し、引退。
そのため、母の競争能力がどれほどかわからない。
子ども達も
・初仔のラヴシュプリーム(netkeiba)は未勝利引退
・2番目はデビューできず?
・3番目(現2歳)のパーフェクトラヴ' 23(パーフェクトスノー)も順調とは言えない感じ。
馬体重が募集時の416kgに戻っている模様。
それでも、2025年5月に満口になったので、サンダースノー人気か。
という状況。
これらを踏まえての募集価格なので、低価格に落ち着いた(と思う)。
(なお、ユニオンならボリュームゾーンなのは、内緒)
①の歩様で、このお値段なら、いいのでは?というのが感想です。
なお、過去に低価格で歩様に惚れて出資したのは、セントアイヴス(netkeiba)とランドオブラヴ (netkeiba)
なので、後者になってくれることを期待
③さいごに
測尺は、馬体重425kg、体高153cm、胸囲171cm、管囲19.9cm(6/20測定)。
4/7生まれで馬体重がどこまで増えるか、さらには、姉のパーフェクトスノー(netkeiba)の状況を見守りつつ、本馬を様子見します。
人気ないからね~
歩様動画を見ていて、変更になった委託先(パカパカファームやヴェルサイユファーム)が心配
数年は様子見したいので、口数は減らす方向っす。
読んでいただき、ありがとうございました
みなさまの出資馬の無事と活躍を