占い師  帰ってきたタクロウ  たましる(魂を知る)数秘術をお届けします。

占い師  帰ってきたタクロウ  たましる(魂を知る)数秘術をお届けします。

ホームページはこちら
http://ogenkichan.main.jp/
2025年は『完成と変化』の年と読み解きます。2025の数字根は「9」全てを統括し完全調和させる力を表します。9年サイクルの決算の時。これまでの積み重ねを振り返り心に刻み付け未来へつなぐのです。

11月、数秘術的に意識することとは。
 

たましる(魂を知る)数秘術 占い師 帰ってきたタクロウです。

人は誰でも、無限の愛のエネルギーです。
その光の自分を思い出すこと。
そのお手伝いをする。

これが私の使命なのです。

【11月の数秘術】

「11」が教えてくれる事

数秘術師が「11」について語る場合

流派によってゾロ目ということでマスターナンバーとして扱って

「動揺」の月と話したり

 

あくまでも一桁になるまで計算を続け

1+1=2

「2」

として「協調」の月と話したりしますが

 

どのやり方が正しいとかはありません

あなたが良いと思うやり方を採用してください。

 

ここでは

 

あえて別な角度から「11」を取り扱っていこうと思います。

 

  「11」のひみつ

自然界の11にまつわる事柄

 

サッカー

11人でやるスポーツといえば最初に出てきますね

 

アメリカンフットボール

これも11人でプレー

 

クリケット

 

なじみありません

野球っぽい感じですね~

11人でプレーするみたい

 

いずれも歴史的には1チーム20人以上いたらしいけど、精査されて公式になり11人に落ち着いたらしい

1チーム11人でプレーするのが一番ちょうどよかったんでしょうね

不思議ですよね違う国の違うスポーツなのにね

 

11には何かチームワークとか調和的な力があるのかも

 

 

他に

「11」で連想されるもの

有名な漫画

「11人いる!」

知っていますか?

萩尾望都先生の作品です。

 

SFミステリーな作品で、宇宙船の中の密室的な所で繰り広げられるドキドキの内容でした。

10人で行われる予定の宇宙船での最終試験のはずだったのに11人いたという話。

 

 

すんごい昔に読んだ作品ですが、いまだに覚えています。

 

11という人数に意味があったわけじゃなく

1人多いという事が問題だったんですけど・・

 

しかし11人いたからこその名作だったんじゃないかと

考察します

 

 

そしてすごくなじみのある「11」が

セブンイレブン

コンビニの先駆けですよね

1946年に営業時間を午前7時~午後11時までと設定したので

 

店名を 「セブン-イレブン(7-Eleven)」 と付けたんですって

 

本来なら7:00~23:00だから

セブン‐トゥエンティースリーですよね

 

でもこうならなかったのはなぜか?

 

数秘術的な意味で

「7」幸福

「11」新しい次元

幸福や新しい次元をもたらすお店

としたという話も

あるとかないとか・・

 

陰謀論的な話だと

7+11=18

「18」=「666」

悪魔の数字

影で糸をひく組織の仲間ってこと・・

あるとかないとか・・・

 

 

そんな神秘的な数字の

11月

 

「11」を身近な事柄から読み解こうといろいろと上げてきましたが

これだ!と感じることはありましたか?

 

ピタゴラス先生は「11」については

特に特別視していないようなんです。

ゾロ目とかも特別とは言っていません。

 

 

 

日本では旧暦11月を

「霜月」

と呼んでいました
霜が降りる月
冬支度
 
一年の締めくくりに近いので、ゆっくりと1年を振り返り達成したこと、出来なかった事を整理して年内まだ間に合うことを探してみてはいかがでしょうか?
 
そして11月11日は
ポッキーの日
らしいですよ
 
ポッキー食べてホッと一息入れてください。
 

 

 

前回の「6」「7」「8」「9」についてもまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

11月は相撲も今年最後の納の場所です。

目が離せませんね

 

てことで

 

身の回りの全てがメッセージなのです。

数字の意味とかって

本にこう書いてあったとか

あの先生が言っていたとか

ばっかりじゃなく

 

自分でいろいろ見つけたり

考えたりすることが

 

たのしい数秘術につながるのです。

 

今日もとっても良い一日だった。

 

 
たましる数秘術
 

入門用の初級講座を開催しております。

 

ご興味のある方はぜひご参加ください。

 

 

たましる数秘術講座

 

11月の予定は次の通り

 

 

 

まずは、自分の数字を確認しましょう。

 

 

 

 

 

ホームページです!よろしければご覧ください。

 

 

 

 

 

 

右差し帰って来たタクロウとは ~どこから帰って来たのか~

 

おねがいお客様のお声