たましる(魂を知る)数秘術 占い師 帰ってきたタクロウです。
これが私の使命なのです。
「9」が教えてくれる事
数秘術師が「9」について語る場合たいてい
「知恵」「完結」「手放し」「世界平和」
などがあげられますよね~
あえて別な角度から「9」を取り扱っていこうと思います。
「9」のひみつ
自然界の9にまつわる事柄
野球のチームが9人ですね。
1チーム9人を9にちなんで
ナイン
と呼んでいます。
ま、DH制もあるけど。
試合も1ゲーム9回まであります。
スポーツ繋がりですと
サッカーは11人で行いますが
サッカーでは背番号9が重要とされています。
※必ずではありませんが
多くのチームで背番号9は
FW(フォワード)前衛で攻撃する役割の人
その中でも一番うまい人が人が付けています。
※必ずではありませんが
※ゼッケン10だけど・・・
もしかしたら10番の方がエースナンバーなのか?
将棋
普通の将棋の盤面は
9✕9
の中で戦います。
なぜ9マス×9マスなのか
いろいろな説があるようですが
一桁最大の奇数であり
陰陽の調和を表すから
天地人の三才を三乗した数であり
宇宙の象徴とされているから
など
ビリヤード
ナインボール
といって
9個
のボールだけを使って競うルールがあります。
通常15個使うのですが
1番~9番を使って順番に落としていくルールです。
やはり9の魅力ってやつですかね。
「ハスラー2」という映画と共に
すごいブームになりました。
日本ではこのナインボールの方が人気だったように記憶しています。
昔わたしもビリヤードにハマって
よくやりました。
myキューを持っているくらい
でも、四つ玉といって全然違うルールのヤツでした。
有名な修験道や密教の
九字を切る
臨
兵
闘
者
皆
陣
列
在
前
この呪文
有名ですよね
陰陽師とか忍者とかやりますよね。
すごい呪文なんですよ。
これ、くわしくは今度ね
9にまつわるものを振り返りました
またこんな統計があると知りました。
世の中にあふれているさまざまな数字がありますが
9から始まる数字とうのは1番出現率が低いそうです。
※ベンフォードの法則という
そんな希少な「9」
奇数であり
一桁の数字で最も大きい数字
男性性をもち全ての数字の中では王様の位置づけです。
きっと全ての数字の平和を願う
良い王様だと思います。
他の数字を思いやり
常にみんなの調和を取ろうとして
気を使い無理をしがちなところがあるかもしれません。
前回の「6」「7」「8」についてもまとめています。
数秘術師としては
このような、別な角度からの数字の意味も考えていく事が大切だと思います。
そうすれば、いろいろな事をやる気がでるのです。
動画を作ったり講座を開いたりと頑張るのです。
てことで
身の回りの全てがメッセージなのです。
数字の意味とかって
本にこう書いてあったとか
あの先生が言っていたとか
ばっかりじゃなく
自分でいろいろ見つけたり
考えたりすることが
たのしい数秘術につながるのです。
入門用の初級講座を開催しております。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
たましる数秘術講座
9月の予定は次の通り
まずは、自分の数字を確認しましょう。
ホームページです!よろしければご覧ください。