夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当  -25ページ目

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪


おはようございます


 昨日は母の日。

 母としての私は、息子から

 スタバのギフト券をもらってごきげん😊

 さらに、娘のような職場の同僚さんから

「ママいつもありがとう🥰」とメッセージ。

 こんなことしてくれたら

 ますますかわいくなっちゃう😊


 そして、娘として

 近所に住む母を夕飯に招待😊



前菜
 ベビーリーフとプチトマトのサラダ
 生ハム
 しいたけのマヨ焼き
 海老のカクテルソース
 ベーコンとパセリのオムレツ

 毎度同じようなものになってしまいますが…
 なにか斬新な前菜、考えてみたいですね。


ローストビーフ

 今回、付け合わせを変えてみました。
 レンチンした新じゃがとさっと茹でたアスパラ、
 それに薄切りにした人参としいたけ。
 全部まとめてバターソテーして塩こしょう。

 これまでやったことのないタイプの
 付け合せになりました。

 これを、元ホテルマンの主人に
 取り分けてもらうと…



 さすが…
 私が取り分けるより高級感UP😃

  もうずいぶん前、父が存命の頃から
 母の日も父の日も誕生日も
 プレゼントはやめて
 食事を作りに行ったり招待したり…
 みんなで食事することを
 プレゼントにしています。

「欲しいものあったら、
 好きなもの自分で選びたいし…」

 という母。
 そりゃそうだよねってことで
 物ではなく時間のプレゼント。

 多分これからも続きます。
 次回は7月の母の誕生日かな😊



 いっぱい食べて喋って
 いい母の日になりました😊


こんにちは

連休明け、バタバタして
またサボってました💦💦

さて、連休明けのお弁当。


 ゆで卵の肉巻き
 揚げじゃがの煮物
 ブロッコリー

☆本日の自家製冷凍食品☆

 なし

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・ゆで卵の肉巻き 
 久々に作った気がします。
 薄切り肉のちょうどいい量の
 冷凍がなかったので、
 豚こまを広げて巻きました。

 切るときに失敗して
 黄身が崩れて悲しいことになってます…

 もう半分はもっと悲惨だった😣
 せっかく作ったのに
 テンション下がりますね…

・ブロッコリー
 和のおかずだから、インゲンにしようかな…
 と思ったら切らしてました💦

・揚げじゃがの煮物
 新じゃがをまるごと素揚げして
 その後甘辛く煮ます。
 毎年この時期のお楽しみ。


前日の夕飯。
メインは新じゃが😅
ゲソ揚げと冷奴。
それに、この日は5月5日だったので
柏餅も😊

 柏餅と言えば…
 この日のお昼ごろ、
 息子から「食べたよ」の一言とともに


 3月3日にこちらから
「今日は桜餅食べなさいよ〜」って送ったら
 コンビニ桜餅の写メ送ってきた経緯があって…

 今回はこちらが言う前に送ってきました😄

 一人暮らしでも、季節の行事、
 楽しんでほしいと思う親心…

 しっかり伝わっているようです😊

 そして今日は朝から
 一言「母の日」と添えて
 スタバのギフト券が
 LINEで送られてきました。

 そのあと、「使い方分かる?」
 おいおい、おかーちゃんをなめるなよ。
 そんな年寄じゃない!
 使ったことないけど(笑)

 でもちょっと困った!
 コーヒー大好きだけど、ブラック派。

 でも、このチケットで普通のコーヒーは
 もったいないですよね💦💦
 さて、何を飲もう??

 息子におすすめ聞いたら、
 自分もほとんど行かんから知らん…って。
 ただ、この前彼女と飲んだ
 季節限定のフラペチーノは美味しかったと…

 フラペチーノ!
 生クリームもりもりのやつですよね。
 人が飲んでるのを見て、
 飲み切れるんだろうか…と
 いつも不思議に思っちゃうボリューム…

 初挑戦してみるか…
 カプチーノくらいにしておくか…

 楽しい悩み事ができました😅

 おすすめ、何かありますか??


こんにちは


 料理を楽しむゴールデンウィーク(笑)

 第1弾をあげてなかったことに

 今更気づきました💦

 他のSNSにあけて、すっかり勘違いしてました。


 ゴールデンウィークスタートと同時、

 娘のような会社の同僚さんと

 その同期の子が遊びに来ました。

 

 同期の子とは同じ科になったことは

 ないのですが、

 うちの同僚さんと仲が良いので

 ちょくちょくうちの科に遊びに来ていて

 いつの間にか仲良くなりました😅

 同僚さんなうちに遊びに来た話を聞いて

 「私も行きたい!charさんのごはん食べたい!」

 って言ってたんです。


 4月いっぱいで病院を退職し

 大好きなジュエリーショップへ

 転職することになったので、

 我が家でお祝いしてあげることにしました。




 トマトと枝豆のコンソメジュレ

 まずはここからスタート。

 テーブルには…

ハニーマスタードチキン
キャロットラペ
ほうれん草のキッシュ
ハムチーズ 
チーズチーズ(プロセスチーズ&チェダーチーズ)
スイートチリチキン

キッシュは同期ちゃんからのリクエスト。
今回はパンの耳ではなく、
ちゃんとパイシートです(笑)


同期ちゃん、キャロットラペを大絶賛😊
塩してしっかり絞ったあと
オリーブオイル、レモン、砂糖で味付けしただけ。

人参嫌いで、普段は食べられないのに
これは美味しい!と。
しっかり水分抜いたので、
においが穏やかだったのかな?

ほんとに気に入ったらしく、
「charさん、人参、おかわりあったりします?」

主人用に一つ残してあったのを出してあげると
よろこんで食べてました。
かわいいやつ😊

メインはローストポーク。
ローズマリーの風味を付けて焼きました。


 これだけあれば十分だろう…
 むしろ多いかな…と思っていたのですが…

 若い子の食欲ってすごい!
 
 あっという間に平らげ…
 キッシュは4切れ追加。
 それでも足りないので…


ベーコンとブロッコリーのペペロンチーノ

 200gのパスタを追加。
 さすがにこれを食べ終える頃には
「おなかいっぱ〜〜〜い!!」って言ってました。

「病院辞めちゃうけど、
 同僚ちゃんと一緒にまた来ていいですか?」

 いつでもいらっしゃい😊

  息子と同い年とひとつ上の2人。
 娘がいたらこんな感じ??
 楽しいゴールデンウィークの始まりでした😊