夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 -20ページ目
おはようございます
久々によていのない日曜日は、
ダラダラと何も特別なことはせずに
過ぎていきました。😅
でもそれもまたいい感じで、
普段の掃除や洗濯をのんびりこなしたり
気が向いたタイミングで
キーボードの練習をしたり
マリーンズのゲームをテレビ観戦したり…
いい日曜日になりました。
さてこれは、先週末のお弁当。

あ!あれだね!!
とわかった人も多いかもしれません。
そうです。
茹でて水で締め、マヨネーズで和えた
パスタです。

この上にたっぷりのサニーレタスと水菜。
これで完成♪
肝心なのはこれ👇️

そう。明太パスタサラダ弁当♪

食べるときはこんな感じ。
わしわしと野菜たっぷり食べられる
ヘルシー弁当。
野菜の歯応えで食べ応えもあるので
パスタは一人前としては
少し控えめの70g。
それでも十分満たされます😊
余裕があれば人参の千切りとか
トマトを加えても美味しそうですが、
手抜きの今回のパターンでも
十分に美味しいので
冷蔵庫のある職場なら、
これから暑くなる季節には
おすすめのメニューです。
さ!1週間の始まり。
今週は飲み会が2回もある〜〜〜😍
頑張っていきましょう!
おはようございます
今朝も寒いですね。
体調崩さないよう、気をつけなきゃ!
今日は雨ですが
なんとなく気分は明るいです。
いつまでも暗いのは
自分の性に合ってないようです😅
さて、先日のお弁当。

カツ煮
ひじきの煮物
☆本日の自家製冷凍食品☆
・ひじきの煮物
大量に作ったひじき。
ジップロックに薄く伸ばして
冷凍しておいたので
使いたい分だけパキッと折って
使っています。
今回は凍ったまま入れました。
・カツ煮
使ったのはヒレカツです。
玉ねぎをクタクタに煮て(笑)
カツを入れて卵とじ。
カツ丼や親子丼の卵は
ふわとろ半熟に限りますが、
お弁当用はしっかり火を通してます。

今回、ごはんが少なすぎた〜😅
適当に分けて冷凍しているので
多かったり、少なかったり…
だいたい2合を7つに分けています。
とんかつと言えば、
ヒレよりも断然ロース派なのですが、
今回は夕飯にヒレカツを使ったので
その残りです。
我が家のヒレカツ定番メニューの一つ。

たっぷりのサニーレタス。
その上にヒレカツを並べ
フレッシュトマトのソース。
これはトマトを刻んで
塩、オリーブオイル、レモン少々で和え
しばらくおいてトマトから水分が出たところで
汁ごとソースとしてかけ回します。
さっぱりするけど、
ボリュームもあり、
野菜もモリモリ食べられるので
家族みな好きなおかずです。
これはロースで作ってもイマイチ…
鶏肉でも試しましたが
やっぱりヒレカツが一番合うみたいです。
これから暑くなってくると増える
主人からの「さっぱりしたもの」のリクエスト。
これ、息子がいたころは
困りものでした😅
「今日、お父さん、
さっぱりしたもの食べたいんだって。
何にする?」なんて聞くと
「天ざるとかいいんじゃね?
お父さん、蕎麦好きだし…」
いいね!
なんて用意していたら
「なんでさっぱりなのに天ぷらなの?」
なんてことがしばしば…
主人と息子でさっぱりの基準が違いすぎて😅
そして私もどちらかというと
息子と同じ感覚なので💦💦💦
夕飯にそうめんとか、冷やし中華とかムリ〜😅
そうめんなら天ぷら付き
冷やし中華なら餃子か春巻き欲しくなります(笑)
揚げ物大好きは母息子いっしょ。
でもこの年で中性脂肪も基準値内だから
気にせずモリモリ食べてます😄
さ、今日一日頑張ったら
明日は久しぶりに予定のない日曜日。
たまには出かけずに家で過ごしてみようかな😄

こんにちは
朝から雨で、テンション下がります…
昨日からちょっと自分の機嫌が悪くて
普段当たり前にやってることについて
「なんで私だけ? 不公平じゃない?」的な
思考回路になっていて…
これはいけない兆候です。
そんなふうに感じてると
Happyじゃないし、
同じ仕事をしていても楽しくない…
一生懸命切り替えようと頑張るのですが
今日もまだ引きずっていて…
困ったもんです。
どうしたもんかなぁ…
とりあえず目を逸らして、
先日のお弁当笑

・ポークチャップ
・マヨコーン
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
・ポークチャップ
玉ねぎの薄切りと豚肉を炒め
ケチャップとマーガリンで味付け。
私は玉ねぎはできる限り薄く切って
クタクタになるまで炒めて
ソースの一部みたいにするのが好きです。
同じ料理でも、
主人は厚めに切った玉ねぎの
食感を楽しみたいタイプ。
そんなわけで、ポークチャップは
2人で食べるときには登場せず、
私はお弁当、主人には夕飯で
一人分作ってます。
・マヨコーン
冷凍コーンをマヨで和えて
トースターで焼くだけ。
ピンクペッパー、
見た目的にも味の面でも
いい仕事してます。

このおかずだと、
雑穀米より白いごはんがよかったな〜😅

自分の機嫌は自分で取れました✌️
午前中、いつも以上に笑顔で
患者様に愛想よく振る舞うよう
頑張ってみました。
同僚さんからは
「charさん、なんか今日、ご機嫌ですね」
なんて言われるくらい(笑)
無理矢理でも明るく振る舞っていると
自分の笑顔に自分が引っ張られる…
そこで患者様が笑顔で返してくれると
モヤモヤしてたのが
どうでもいいことになってきて…
今、お昼休み。
朝のイライラはきれいさっぱり
消え去りました。
笑顔の力?
気の持ちよう??
何にせよ、単純な私…
Happyでいるための努力、
Happyになるための裏技、
大事にしていきます。
さぁ、午後も笑顔で頑張ろう!!

