こんにちは
息子が中学生になったタイミングで
始めたこのブログ。
最初は「男子中学生 今日のお弁当」。
初回のお弁当はこれでした。
https://ameblo.jp/takumom2000/entry-11508264783.html
シンプルなハンバーグ弁当でしたね。
初めは二段弁当だったのが
部活のときに外で食べることも多く
ひざの上に置くと不安定で食べにくいからと
途中から1段に変更しました。
「男子高校生 今日のお弁当」になった
第一弾は、
https://ameblo.jp/takumom2000/entry-12148260319.html
まさかのお花畑弁当😄
中学3年間で957食。
高校は958から始まりました。
高校3年間は526食。
高校は3年の3学期は
ほとんど行かなかったりしたからかな。
中学3年より少なかったですね。
高校でお弁当作りは終了かと思っていましたが
思いがけず「男子大学生 今日のお弁当」!
https://ameblo.jp/takumom2000/entry-12453686368.html
大学生最初のお弁当もお花畑弁当でした。
大学は2年生になると
コロナでほぼオンライン授業となり
お弁当の出番もなく…
コロナが落ち着いても、
毎日必要なわけでもなく…
ラストは1818号でした😊
10年間、本当に楽しませてもらいました。
息子のお弁当はなくなりましたが、
これからも自分のお弁当やおうちごはん、
頑張って作っていきます😊
息子と入れ替わりで我が家にやってきた
猫の小次郎の話題も合わせて
これからもよろしくお願いします😊