おはようございます♪
1485号! そうなんです。
大学生になった息子,
お弁当が復活しました~~
4日に入学式を終え,
8日から本格的に大学生。
初日は学食に入れず,コンビニで調達。
火曜,水曜はお友達と
学食で食べたそうです。
そして水曜日の夜…
「明日,午後からの授業だから,お昼は
みんなとつるんでるわけじゃないんだよね。
だから,お弁当持っていきたいんだけど
今言っても大丈夫?」
待ってました~~~~~~~!!
大学生になったらお弁当終わっちゃうかな・・・と
思いながらも,
月末になって一人暮らしの子たちが
金欠になってきたら・・・
お弁当持ってくる子も出てくるかな?
そうしたら自分もお弁当,とかいうかな…
なんて,ひそかな希望を抱いていたんです。
チャンスは月末!
そんな風に思っていたので,
思いがけない急展開にびっくりするやら
うれしいやら・・♡
大学生最初のお弁当は…
お花畑弁当
鶏唐揚げ
コーンオムレツ
ソーセージ
ブロッコリー
人参
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
・・・
・・・
・・・
・・・
・鶏唐揚げ
もも肉を一口大に切って,
しょうが,しょうゆ,酒で漬けこみ,
片栗粉をまぶして揚げました。
夜のうちに片栗粉をまぶすところまで。
朝は揚げるだけです。
何度も書きましたが,
片栗粉をまぶしてしばらく置くと
(できれば一晩くらい)
揚げ上りがザックザクになります,
このザクザク,冷めても,時間が経っても
結構ザクザク…
時間があるときはぜひ試してみて下さい。
・コーンオムレツ
お花畑弁当と言えば,
うずらぶた・・・
なんですが・・・
前日の夜に言われたので,
うずら,買ってなかった…
そんなわけで,玉子は
コーンオムレツにしました。
・ブロッコリー
市販の冷凍ブロッコリー。
さっと茹でて,水分をよく切って
ハーブ塩をパラパラ。
・人参
久々に飾り切りにしました。
自分弁当だと面倒でやる気なし…ですが,
息子の弁当となると
人参は必須だよね~なんてね。
これからも,午後授業の日は
お弁当持っていくって♪
高校時代のように毎日というわけには
行きませんが,
息子のお弁当日記,これからも続きます。
末永く宜しく…