久々サンダーキックって実はヒップアップトレーニング【ボディコンバット86】 | パーソナルトレーナー・レスミルズインストラクター 佐藤 拓巳の『“今しかない" 前へ前へ』

パーソナルトレーナー・レスミルズインストラクター 佐藤 拓巳の『“今しかない" 前へ前へ』

パーソナルトレーナー・レスミルズプログラムを事業としている佐藤拓巳です。フィットネス業界に携り25年。半年で自身の体重ー20キロ達成したその経験と知識で、会員様のGood Conditioningを目指し「前へ前へ」をモットーに日々活動中!





本日出勤時。



「今日も湿気少なくて過ごしやすいなぁ( ̄▽ ̄)」
とか言いながら(#言ってはいない)
テクテク歩いていたら





上から降ってきた
鳩さんの◯ンを危うく
被弾するところでしたYO💩
佐藤ですYO💩


その距離、
目の前靴一足分👞


あ、危なかった。。



昨日のAirPods事件といい、
なんて日の連続だ( ;∀;)



まぁいい。






 TODAY'S
 
​本日のレスミルズ


本日のスタジオクラスは


ボディコンバット45分🈵

ボディコンバット60分(有料クラス)


それぞれのクラスに

ご予約ご参加の皆様、

ありがとうございました🙇‍♂️






と、

実はヒップアップトレーニングにもなっている🍑🔥

久々サンダーキック⚡️

なトラック4↓







🟩曲名:Majesty《ボディコンバット86-4》



トラック4・コンバット2の

「Majesty」💡





冒頭、

コンバットトラックらしく












↑カタからスタート💡




そのあと、






↑バランスを取りながら「スローサイドキック」🦵



から派生した















↑「スローフロントキック」&「スローフロントキック」🦵🦵


にて、

コアトレーニングの要素で

バランスコーディネーション向上💡





と、このトラックの肝は

「サンダーキック⚡️」

にあり⚡️












↑サンダーキック&ランジダウン⚡️










↑イバーシブサイドキック&ランジダウン⚡️





と、最近のリリースでは登場のない

サンダーキック⚡️


このキックは





↑両腕クロス&ニーアップ💡





↑斜め下にカカトから蹴り込む⚡️





↑蹴り込んだらしっかりリバースを💡






まさに雷の如く




斜め下に

サンダーキック🦵⚡️

(・∀・)b





 

と、このサンダーキック。


フィットネス的に見ると

お尻の「大臀筋」の関与あり💡で





↑お尻の「大臀筋」が伸び(伸長動作)💡






↑蹴り込む事で筋肉が一気に縮む(収縮動作)💡




といったように、

少なからずもヒップアップ効果あり

ですよ🍑🔥






さ、明日のスタジオクラスは

ボディコンバット60分🥊


お待ちしております‼️