バスキア&マドンナとミーハーな私❗️家出娘のNY物語#90 | ニューヨークブルース。国際結婚の悲喜コモゴモ・・・

ニューヨークブルース。国際結婚の悲喜コモゴモ・・・

ニューヨークに単身で渡り早や35年目。アメリカ人の夫とハーフの息子(マンハッタン生まれ育ちで社会人3年生) の3人家族が織りなすニューヨーク生活を、思いつくまま綴っていきたいと思います。




私のブログがお初の方は

下差し

私と家族紹介




前回の記事は

下差し


馴染みの店というのは

おこがましくて正確ではなく



好きでよく食べに行った

近所の人気レストラン

なのだが




去年たまたま拾い読みした

ニュースコラムの中に



若くしてこの世を去った

有名なアーティスト

バスキア



よく利用したお店の一つに



Great Johns

Cafe


があった、と書いてあり




タコ

えっ⁉️

びっくり


グレイトジョーンズ

カフェって



私も昔よく行ってた




あのお店!?




とそれだけでも驚きだったのに




さらに衝撃だったのは




バスキアが

ヘロインのオーバードースで

27歳の命を落とした

場所である




彼が寝泊まりしていた

アトリエが




グレイトジョーンズ

カフェの

向かいだった❗️




つまり



私が当時住んでいたところの


隣のブロックに

バスキアが

住んでいた‼️ハッ

∑(゚Д゚)




という事実に

ビックリ仰天❗️




と言っても



彼は私がニューヨークに

渡る3ヶ月前に

亡くなってしまったのだから




私とバスキアが

同じ界隈に同時に存在した事は

なかったのだし




タコ

あと数ヶ月早く来ていたら

生きているバスキアを

見かけたかも知れないのに




惜しかった…

えーん




などと悔しがる資格は

私にはこれっぽっちも無い。

🙅‍♀️オー❗️ノオノオ‼️




なぜなら私がバスキアの

アトリエの近くに住んでいた頃




私はバスキアの事は

何も知らなかった❗️

バイバイ😅


だから仮に見かけていても

フツーの人だと思っただろう…




バスキアの事を

知るようになったのは




ニューヨークに渡った

翌年に出会って

その1年後に結婚した

アメリカ人夫イカオスライム



イーストビレッジにある

美術大学出身で



アーティスト仲間たちと

バスキアについてよく

語っていたからである。





アートを語る語彙も描写力も

持たない私が




ユニークで超刺激的な

バスキアの作風について

言及するなどとんでもなく


バスキアの作品画像お借りしました



タコ

「えーっ❗️キースヘリング

彼が有名になる前に

ニューヨーク個展を開くのに

助力した一人なの⁉️スゴイ❗️」



とか



「うわ〜!

あのアンディ・ウォーホル

共同制作したり


共同の展覧会を開いたり

してたんだー❗️」

びっくり



などと他の巨匠たちとの

絡みを聞いて

彼の偉大さを実感する素人で



さらに



タコ

「エエエエ〜❗️



バスキアはあの

マドンナがまだ

無名の歌手だった頃に



付き合っていた❗️」

👩‍❤️‍👨



というコラムを読んで




タコ

「じゃもしかして若かりし頃の

マドンナもあのジョーンズ

ストリートのアトリエに

来てたかも知れないんだ〜」






などとミーハーな私は




若かりし頃のマドンナと

バスキアを思い浮かべて


ワクワクする🤭

不届き者なので




バスキアのアートと

彼がどんなアーティスト

だったのかに関しては



コチラの方のこの

コラムをオススメします❗️

下差し



リンクはコチラ


バスキアの作品への描写力や

観察力が素晴らしくて

頭が下がります!🙇‍♀️




作品も何点か

紹介されています。



河内さんの記事からお借りしました






ネットからの情報で

バスキアのアトリエだった

場所が



彼の記念碑になっていると

ようやく知るに至り




10年間住んだ

イーストビレッジから



現在のアッパーイーストサイド

に住むようになった

この26年間訪れなかった




ジョーンズ

ストリートに

戻って



記念碑を

見てみよう❗️

グーDASH!





と先日思い立って





バスキア聖地

巡拝の旅に



出る事に❗️


イメージ画像お借りしました




←旅って…ただちょっと地下鉄に

乗ってくだけやんか…チーンガーン







To be continued… 続きます。





 ダウンダウン励みになりますので是非❗️

フォローしてね!





いつもお読み頂き、本当にありがとうございます 🙏

 

 


コメント欄、お休みさせて頂きます🙇‍♀️


 

 


どなたにでも押して頂ける、ランキング応援クリック、よろしければポチッとお願いします ほっこり

ダウン    ダウン    ダウン
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ   

にほんブログ村

 
 
こちらもできればお願いします 🙏
ありがとうございます !🙇‍♀️
ダウン      ダウン      ダウン