Looking Back , Moving Forward -12ページ目

Looking Back , Moving Forward

前に進むために振り返ります。冷静に情熱的に。日常のこと、旅行記、競馬、映画、ドラマ、レビューなど欲張って書いてます。

photo:04

「蘇るカレーライス」

◯2日目もしくは3日目に遠慮の塊のように残ったカレー。ルーは少ないし具もほとんどないし、これだけではな~という時のマニアックすぎるレシピ(笑)

◯水でルーを薄め、だしの素を多め(ここがポイント!)に入れて火にかける。
○玉ねぎを細く切り、鍋に投入。
◯冷凍のチキンカツをチンしておく。

○玉ねぎにサッと火が通れば器に盛り付け、チキンカツをのせて完成!

たったこれだけですが、随分と美味しくいただけます。
煮詰まったカレー、それはそれで美味しいのですが、思い切って和風に路線変更したのがポイント。
普通なら煮詰まってなくなった玉ねぎもこうすれば固体として味わえる(多少騙している感がありますがw)。


=============================

イイねと一緒にポチッと応援よろしくお願いします。


男の料理 ブログランキングへ
photo:01


年の瀬のことになるけれど、久々に母校を訪れた。

何だかんだで卒業以来?

弊社の企業説明会に先輩社員として参加し、20分少々のプレゼンを行った。
遅い時間スタートだったにも関わらず、100名を超える学生が参加してくれた。

プレゼンは得意だったんですが、今の仕事では大人数の前でプレゼンすることがほとんどないのでかなり鈍っていました。
準備不足もあり、納得のいく20分にできずに申し訳ないという気持ちと後悔の念でいっぱいです。
(後日談でサークルの後輩がたまたま見に来てくれていたことを聞いて青ざめました笑)

久々のキャンパスには灯籠のようなものが並んでいました。
深くは聞くことはできなかったのですが、東日本大震災関連のようで心温まりました。


=============================

ポチッと応援よろしくお願いします。


日々の出来事 ブログランキング
photo:01


茶封筒に銀杏を放り込む。

レンジに数十秒くぐらせるとパチンと音をあげる。

ほんの少し塩をかけて口に運ぶ。

一つ前の季節の味がする。

こちら京都、それなりに雪が降り凍える寒さです。


=============================

ポチッと応援よろしくお願いします。


日々の出来事 ブログランキング
photo:08


イイ言葉だ。と、素直にそう思う。

「free」ってこういう風に動詞としても使えるんですね。初めて見たかも。

「愛」という言葉ほど様々なものを包括する単語を他に知りません。

やっぱり最後にたどり着く先が愛ならば人間は大抵のことを乗り越えていけるのかもしれません。

ただ、だからと言って何がなんでも頑張らないといけないということはない。

そういう精神論が嫌いだという主観的なところもあるけれど、重荷や苦痛から時に身を守ることも大切なことだと思うのです。愛の為に。


=============================

ポチッと応援よろしくお願いします。


日々の出来事 ブログランキング
photo:01


まさかのベーグルでした(・∀・)/

人気の8種類入りで1000円。
一応福袋と書いてあったので福袋なのでしょう。

買ったことがないので食わず嫌いみたいなものかもしれませんが、福袋を買うという行為は自分の眼と価値観で見定めるというモノを購入する本質を欠いた貧相なものだと思っています。(全国の福袋ファンの皆さまスミマセンw)

まぁあればドキドキを楽しむものですね。
そういう娯楽としては構わないと思いますが、僕はその娯楽にそこまでのお金は出せないし、多分中身を見てからの憤りの方が勝ってしまう可能性が高そうなので買わないだけで。
福袋を買うことでストレス発散になったり、それを楽しみに年末頑張れる!とかなら全然ありだと思いますし、むしろ推奨します。そう考えれば安いもんです。

ブルーベリー、11穀、カカオリッチ、枝豆、シナモンレーズン・・・・・・どうやら僕はベーグルの種で楽しむ方が性に合っているようです(笑)


=============================

ポチッと応援よろしくお願いします。


日々の出来事 ブログランキングへ