ジルズプロジェクトライブ終了!②
シンバルをレンタルして急いで会場に戻って来ると、ちょうどKRUBERABLINKAの皆さんがサウンドチェック中。バックのサウンドは鈴木広美君のソロ作と通じる部分もあり、それに赤尾CAZさんのパワフルで表現力の豊かなボーカルが乗る、ハイブリッド仕立てに、感じた。ドラムのボンちゃんのテクニカルなドラミングといっつぁんのベースは広美君が志向するサウンドの良き協力者のようだ。
楽屋に戻りしばらくすると、マリノのドラマーで元テラローザのドラマーでもある板倉じゅん師匠が来園?じゃなく来訪。
なんでも、鹿児島への旅行からの帰りに寄ってくださったそう。じゅんぺい師匠のパワフルトークに翻弄され時間の経過が早く感じる!じゅんぺい師匠の鹿児島での音のお供は、ナザレスの「ヘアー・オブ・ザ・ドッグ」とブラックサバスの「サボタージュ」だったそう。ナザレスとサバスと鹿児島。確かに桜島の噴煙にはピッタリ?かもしれない。
リハで音が萎んできたスネアのヘッドを張り替える。
そうこうするうちに、時間が過ぎ、トップのKRUBERABLINKAのステージを見に客席へ。かなりのお客さんの数で会場も盛り上がっている!
ステージが近づいて来ると、毎度のごとく緊張してきた!
楽屋に戻りしばらくすると、マリノのドラマーで元テラローザのドラマーでもある板倉じゅん師匠が来園?じゃなく来訪。
なんでも、鹿児島への旅行からの帰りに寄ってくださったそう。じゅんぺい師匠のパワフルトークに翻弄され時間の経過が早く感じる!じゅんぺい師匠の鹿児島での音のお供は、ナザレスの「ヘアー・オブ・ザ・ドッグ」とブラックサバスの「サボタージュ」だったそう。ナザレスとサバスと鹿児島。確かに桜島の噴煙にはピッタリ?かもしれない。
リハで音が萎んできたスネアのヘッドを張り替える。
そうこうするうちに、時間が過ぎ、トップのKRUBERABLINKAのステージを見に客席へ。かなりのお客さんの数で会場も盛り上がっている!
ステージが近づいて来ると、毎度のごとく緊張してきた!
ジルズプロジェクトライブ終了!①
5月6日GWの最終日。名残惜しい休日の余韻が街に漂う中、ジルズプロジェクトの久々のライブが大阪心斎橋JANUSでありました! 赤尾CAZさん率いるKRUBERABLINKAと岡垣さんが率いるもう一つのプロジェクトAPHRODITEとの3バンドの競演。TERAROSAファミリー集合といった感じです。会場のJANUSは今回が初めて。
昔パチンコ店が入っていたビルが装いを変え、ARM系列のライブハウスを中心としたビルに変わっていました!会場キャパは満杯で350くらいでしょうか。比較的大きめのライブハウスです。12時に到着し、ドラムセッティング。今回もドラムセットは足立YOUちゃんのYOU'S AILIENのドラマーでおなじみの豊川君にお借りしました!26インチのヤマハYD9000Rの2バスセット。ドラムをセットし13時過ぎからボチボチ音出し。26インチのバスドラムでのライブは久々なので、感触を確かめながらのリハでした。
今回のジルズの、ボーカルは、DEAD EYED SPYDERの千田さんが初参加。千田さんのソウルフルな声がモニターから聞こえてきます!
リハ終了後、昨日割れた20インチのシンバルの代わりをレンタルしに堺筋本町のサンフォニックスさんへ。ライブ前はバタバタしたくないのですが、想定外のことも多々起こります!
昔パチンコ店が入っていたビルが装いを変え、ARM系列のライブハウスを中心としたビルに変わっていました!会場キャパは満杯で350くらいでしょうか。比較的大きめのライブハウスです。12時に到着し、ドラムセッティング。今回もドラムセットは足立YOUちゃんのYOU'S AILIENのドラマーでおなじみの豊川君にお借りしました!26インチのヤマハYD9000Rの2バスセット。ドラムをセットし13時過ぎからボチボチ音出し。26インチのバスドラムでのライブは久々なので、感触を確かめながらのリハでした。
今回のジルズの、ボーカルは、DEAD EYED SPYDERの千田さんが初参加。千田さんのソウルフルな声がモニターから聞こえてきます!
リハ終了後、昨日割れた20インチのシンバルの代わりをレンタルしに堺筋本町のサンフォニックスさんへ。ライブ前はバタバタしたくないのですが、想定外のことも多々起こります!
バーニーと千田さん参加のリハ
昨日やっと桜の開花宣言があった東京ですが、昨夜は、4年ぶりのジルズプロジェクトのライブに向けた2回目のリハでした!
今回はギターがバーニー氏!
最近はイエモンの吉井さんとの活動がメインで、今年の夏のサマソニにも出演するそうですよ!
多忙なバーニーに会うのも、4年ぶりになります!
しかし、そんなになるのかなぁ~!考えたら、
北京五輪以来か!?今年ロンドン五輪やし(汗)
そして、今回のライブで初めてご一緒する、DEAD EYED SPIDERのボーカルの千田さんとの初リハでもありました!
千田さんとは、一昨年、新木場コーストでのTHE CULTの公演で会って以来です!一緒に音を出すのは今回が初めて!
リハが始まると、千田さんのボーカルは、実にパワフルでソウルフル!太い歌声が楽器に負けません!
バーニーのギターは相変わらずガッチリと素晴らしい☆
僕はと言えば、
またまた、曲を思い出しながらの手探り足探りのドラミング(-_-;)
なかなかエンジンがかかりません(^_^;)
前回に引き続き、改めて4年のブランクはデカいと痛感してきました(怖)
※関君写真ありがとうございます!

今回はギターがバーニー氏!
最近はイエモンの吉井さんとの活動がメインで、今年の夏のサマソニにも出演するそうですよ!
多忙なバーニーに会うのも、4年ぶりになります!
しかし、そんなになるのかなぁ~!考えたら、
北京五輪以来か!?今年ロンドン五輪やし(汗)
そして、今回のライブで初めてご一緒する、DEAD EYED SPIDERのボーカルの千田さんとの初リハでもありました!
千田さんとは、一昨年、新木場コーストでのTHE CULTの公演で会って以来です!一緒に音を出すのは今回が初めて!
リハが始まると、千田さんのボーカルは、実にパワフルでソウルフル!太い歌声が楽器に負けません!
バーニーのギターは相変わらずガッチリと素晴らしい☆
僕はと言えば、
またまた、曲を思い出しながらの手探り足探りのドラミング(-_-;)
なかなかエンジンがかかりません(^_^;)
前回に引き続き、改めて4年のブランクはデカいと痛感してきました(怖)
※関君写真ありがとうございます!
